横にスクロールしてください。

  • ご提供するお食事は機内でお召し上がりください。
  • お食事は離陸後約1時間を目安にご提供致します。
  • 23時以降の出発便(JL047を除く)のお食事は到着約2時間半前を目安にご提供いたします。
  • お食事のご提供時間は天候などの理由により変更になる場合がございますのでご了承ください。
  • 日本航空では特別食「アレルギー対応食」を事前予約でお申し込みいただけます。
    機内食の製造には十分な注意を払っておりますが、超微量のアレルゲンの除去についてまでの確約はできません。
    機内食に関するアレルギー情報でご不明な点がございましたら、客室乗務員までお申し出ください。
    なお、機内でご提供できる情報には限りがございますので、ご飲食に関しましてはお客さまご自身に判断をお願いする場合がございます。
  • お食事のエネルギー(カロリー)や含まれる蛋白質量、脂質量、コレステロール量、炭水化物量、食物繊維量、塩分量、調味料の種類など、お調べできない場合がございますのでご了承ください。

コラボレーションメニューなど

RED U-35 x Well-being

2020年3月~提供メニュー

※メニュー例

※メニュー例

RED U-35

2023年11月1日よりメニューをリニューアル。新時代の若き才能を発掘する、日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35」にて過去に優秀な成績をおさめた先鋭シェフ5名による監修メニューが順次登場します。

蓋を開けて立ち上る香りやそれぞれの食材の食感、見た目はもちろん、「未来の食材50」も取り入れながら、各シェフが趣向を凝らして創りあげたメニューをお楽しみいただけます。

 

福岡「Syn」 大野尚斗シェフ

福岡県出身。ニューヨークの料理大学CIA卒業後、シカゴのミシュラン三つ星「Alinea」、オランダ「De Librije」、スウェーデン「Fäviken」を経て、国内ではミシュラン一つ星「レクテ」にてスーシェフを務める。その他国内外の有名店から家庭的なレストランまで幅広く腕を磨く。2023年6月、地元福岡県にレストラン「Syn」を独立開業。

 

一つ一つのメニューに込めたシェフの想いやおいしさの秘密を紹介する動画「RED U-35 2022 GOLD EGG  大野尚斗シェフ × Well beingな機内食」をご覧いただけます。

    スリーブ(紙帯)

    2023年8月1日より、国際線エコノミークラスの機内食
    「RED U-35x Well-being」をヘラルボニーのアートスリーブ(紙帯)で提供いたします。

    対象路線

    東京(羽田、成田)発

    ニューヨーク、ボストン、シカゴ、ダラス、ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンディエゴ、シアトル、バンクーバー、ロンドン、パリ、フランクフルト、ヘルシンキ、モスクワ、シドニー、メルボルン、シンガポール*1、クアラルンプール、ジャカルタ、デリー、ベンガル―ル、ハノイ、ホーチミンシティー、バンコク*2、マニラ*3行き

    関西発

    ロサンゼルス行き

    1. JL35便除く
    2. JL33便除く
    3. マニラ便は1種類のみのご提供となります。

    無印良品 × Well-being

    ※メニュー例

    もち麦ごはんにかける 野菜の旨味を生かした八宝菜セット

    無印良品の「ごはんにかける八宝菜」をアレンジしたJALオリジナルメニューです。 野菜や豚肉、うずらの卵を、生姜を効かせたあっさりスープで煮込みました。 沢山の具材をバランスよくとることができます。

    対象路線

    東京(羽田、成田)発

    ニューヨーク、ボストン、シカゴ、ダラス、ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンディエゴ、シアトル、バンクーバー、ロンドン(JL43)、パリ、フランクフルト、ヘルシンキ、メルボルン行き

    関西発

    ロサンゼルス行き

    L’Effervescence 生江史伸シェフ監修メニュー

    ※メニュー例

    和風ビーフシチュー

    「お客さまに美味しい料理で元気になっていただきたい。」という想いを込めて作り上げられたJALハワイ線だけのオリジナルメニューです。 季節の素材を活かした、上質で健康にこだわった監修メニューをお楽しみください。

    対象路線

    東京(羽田、成田)発

    ホノルル、コナ

    L’Effervescence 生江史伸シェフ

    神奈川県横浜生まれ。大学の政治学科卒業後、イタリア料理店を経て、北海道ミシェルブラストーヤジャポン、英国ザ・ファットダックで二番手シェフを務め、2010年東京レフェルヴェソンスを開店。「ミシュランガイド東京2023」では3年連続で三つ星として掲載され、サスティナビリティを積極的に推進しているレストラン、ミシュラングリーンスターとして紹介される。

    その他の機内食サービス

    SKY OASIS セルフサービスコーナー

    長時間のフライトで自由に飲み物や食べ物をお取りいただける、セルフサービスコーナーに、お客さまのニーズに合わせた内容を取り揃え、欧米線(ハワイ路線を除く)でリニューアルしたSKY OASIS(スカイオアシス)をご用意しております。

    この度「SKYOASIS」は環境配慮をコンセプトにデザインを刷新いたしました。BOXを印刷する際のインクの使用数の削減や内容量の見直しなどにより、製造時に排出するCO2を10.3%削減*いたしました。

    • 旧規格品対比

    対象路線

    欧米線(ハワイ路線を除く)

    機内特別食の事前予約

    アレルギーや健康に気を配られているお客さま、宗教にかかわるご要望のあるお客さま向けの機内特別食のお申し込み方法やメニューについてご案内します。

    JAL Meal Skip Option

    機内食が不要な場合、ご出発前にJAL Webサイトより事前にお申し込みいただけます。

    国際線のおすすめ

    ハワイをもっとあなたらしく、もっと思いのままに。

    往復航空券と宿泊がセットになったおトクなツアーパッケージ

    ホテル・レンタカー・Wi-Fiなど、さまざまな旅のオプションをご提供

    JALをもっとおトクに利用するためのキャンペーン