満3歳未満のお子さまは、大人1名様につき2名様のみ同伴でき、そのうち1名様のみ無料でご搭乗いただけます。
特にAIRBUS A350は個人モニターや機外カメラがあり、また荷物収納スペースも広いためお子さま連れにも人気です。
どの機材においても3歳未満のお子さまをお連れのお客さまには、後方座席を優先座席としておすすめしております。
また座席を確保いただいた3歳未満(生後8日以上)のお子さまには、無料でチャイルドシートを貸し出しいたします。
ママパパは荷物がたくさん!すべて足元には置けない場合もございます。収納棚に入れると、離発着時やシートベルトサイン点灯時には取り出せないため、事前に機内で必要な荷物をまとめておくとスムーズです。
例:着替え、タオル、授乳ケープ、ヘッドホン、おやつ、飲み物、おもちゃ
少しでも荷物を少なくしたい方におすすめ
子どもは急に熱を出す!キャンセルが心配で予約できない!そんな心配は不要です。お客さまご本人、またはご同行のお客さまのご病気などにより、飛行機の利用が難しい場合は医師の診断書の提出を条件に、取消手数料をいただかずに払い戻しいたします。
詳しくは、取り消し操作をされる前にお問い合わせ窓口までお問い合わせください。
またキャンセルに備えたキャンセル保険のご用意もございます。
スペシャルアシスタンスカウンターまたは有人カウンターにて、チェックイン・お荷物のお預かりをいたします。搭乗直前まで利用できる無料ベビーカーのお貸し出しも行っております。(台数には限りがございます)
当日の空席状況により周りの人が少ないお座席などのご相談も承りますのでお気軽にお声がけください。
事前改札サービスで、優先的に機内へのご案内いたします。搭乗口近くに遊べる広場がある空港もございますので、お時間にゆとりをもって搭乗口近くへお越しください。
搭乗前にオムツ替え・お手洗いに行っておくことをおすすめします。飛行機が滑走路にいる間および離陸時はお手洗いに行くことはできません。
機内でおもちゃをお配りしております。どんなおもちゃがもらえるかはお楽しみ!
無料のWi-Fiビデオプログラムで子ども向け番組もご覧いただけます*。その他、ベビーと楽しむ空たびBOOKをご用意しております。
機内での飲み物配布は離陸後となります。気圧の変化で離発着時に耳が痛くなるお子さまもいるため、こぼれない飲み物をお手荷物の中にご用意ください。飲み物飲ませるタイミングは離陸直前!滑走路で飲み切らないよう注意!
シートベルト着用サイン消灯後は、お湯のご用意などもできますのでミルク作りの際にもお気軽にお声がけください。
機内にはおむつ替え専用テーブルのついた化粧室がございます。
おむつの予備(M/Lサイズ・パンツタイプ)もご用意があります。
キャンペーンは終了いたしました。
キャンペーン期間中に当専用ページからご応募の上、日本地区JAL Webサイト(英語サイト、JALオンライン除く)にて、対象路線・対象運賃をご購入およびご搭乗いただいたJALマイレージバンク(JMB)日本地区会員の方の中から、抽選で賞品が当たります。
ご購入・ご応募期間:2023年9月1日(金)~10月31日(火)
対象搭乗期間:2023年9月1日(金)~11月30日(木)
JALマイレージバンク(JMB)日本地区会員で対象期間中にキャンペーン登録をし、対象期間・路線・運賃にて幼児または小児と一緒にご搭乗されたお客さま
JALグループ国内線 全路線全便
GK(ジェットスター・ジャパン)とのコードシェア便は対象外となります。
対象運賃:フライトマイル積算対象運賃すべて
キャンペーンへの応募は、キャンペーン専⽤ページでのみ承ります。空港や機内、郵送、電話などでの応募はできません。
景品表示法の規定により、実施中の他のキャンペーンとの重複当選はできない場合がございます。
当選の権利を譲渡・換⾦することはできません。
ご応募に際してご提供いただいた個人情報は、「JALグループ航空会社 個人情報の取り扱いについて」にもとづき今回のキャンペーンの運営管理のためにのみ利用いたします。また一定期間保存した後、適切に処分いたします。
大人1名様につき、同伴できる幼児は1名様まで、ひとつの予約でご予約いただける幼児は2名様までです。
ご予約いただける人数は、大人、小児、あわせて9名様までです(同伴幼児は除く)。