赤ちゃん連れのお客さま

3歳未満(生後8日以上)のお子さまをお連れのお客さまをお手伝いするサービスについてご案内します。

ご利用条件

3歳未満(生後8日以上)のお子さまをお連れのお客さまが対象です。
お子さまの年齢と座席のご利用方法により、航空券の購入要否が異なります。

横にスクロールしてください。

年齢 航空券 座席
生後8日未満 ご搭乗いただけません。
生後8日~2歳 不要 大人の方と同じ座席(膝の上)にお座りになる場合

大人の方と別の座席にお座りになる場合

※生後8日~1歳の赤ちゃんは、シートベルトサイン点灯中は大人の方の膝の上に抱いてください。

チャイルドシートをご利用になる場合
  • 航空券は小児に適用される運賃と同額の運賃が必要となります。
  • 3歳未満(生後8日以上)のお子さまは、大人1名につき2名まで同行でき、1名のみ無償(お膝の上)でご搭乗いただけます。
  • 3歳未満(生後8日以上)のお子さまがご搭乗される際には、大人(12歳以上)の同行が必要です。
  • 3歳以上のお子さまのご搭乗に際しては、「お子さま(幼児、小児)のご予約」をご確認ください。

ご利用のポイント

ポイント1 座席指定

  • 3歳未満(生後8日以上)のお子さまをお連れのお客さまは、安全上の理由により非常口座席をご利用いただけません。
  • 3歳未満(生後8日以上)のお子さまを2名同伴で隣席をご希望の場合は「幼児2名連れの方」の優先席をご指定ください。
  • 対象となる座席、ご利用運賃には制限がございます。
  • 機材変更により、予告なしに座席が変更になる場合がございます。

座席指定時の幼児マークについて

3歳未満(生後8日以上)のお子さま連れのお客さまがJAL Webサイトで座席を指定された場合、JAL Webサイトの座席指定画面上では幼児マークを表示し、幼児連れであることを他のお客さまへもご案内しています。

  • 機材変更により幼児マークが正しく表示されない場合があります。

ポイント2 チャイルドシート・ベビーカー

チャイルドシート

座席を確保(航空券を購入)いただいた3歳未満(生後8日以上)のお子さまは、チャイルドシートをご利用いただけます。

ご利用方法

事前予約が必要です。

お客さまご自身でチャイルドシートをお持ちいただくか、お持ちでない場合はチャイルドシートの貸し出しをいたします。

航空券をご予約後、ご搭乗日の3日前までに「お手伝いを希望されるお客さま専用デスク」までご連絡ください。

  • 搭乗日の2日前から前日17時までは状況に応じて引き受け可否が異なりますのでご相談ください。
  • お客さまご自身のチャイルドシートをお持ちになる場合は弊社の定める基準を満たし、お客さまご自身で機内の座席に装着いただく必要があります。装着が可能なタイプであっても、実際に装着した際に安全でないと判断された場合はご利用いただけません。
  • 機内ではチャイルドシートを利用せず手荷物としてお預けになる場合は事前の予約は不要です。無料でお預かりいたします。

ベビーカー

空港内での利用やお預けについてご案内いたします。

ベビーカーの貸し出し

赤ちゃんをお連れのお客さまのために空港内でご利用いただけるベビーカーをご用意しております。

事前の予約は不要です。ご搭乗日同日、スペシャルアシスタンスカウンターまたは有人カウンターにお越しください。貸し出し用ベビーカーは搭乗口までご利用いただけます。

到着後にベビーカーの利用をご希望のお客さまは、ご搭乗当日出発空港にて係員へお知らせください。

数量に限りがありますので、ご希望に添えない場合もございます。

ベビーカーのお預かり

空港までご利用になられたベビーカー、ゆりかごなどは無料でお預かりいたします。

ご自身のベビーカーを空港内で使用・機内にお持ち込み

機内持ち込み手荷物許容量内の大きさに折りたためるベビーカーであれば、折りたたんだ状態で持ち込みいただけます。

  • 機内での使用はできません。搭乗口通過までに折りたたんでいただきご自身の専用ケースに収納してお持ち込みください。
  • 機内持ち込み手荷物はお一人様1個までのため、ベビーカーをお持ち込みになる場合、身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)の他に機内に手荷物はお持ち込みになれません。

ポイント3 搭乗手続き

以下に該当するお客さまはスペシャルアシスタンスカウンターにお立ち寄りください。

  • チャイルドシートの手配をされているお客さま
  • ベビーカーのお預け
  • 空港内でご利用いただけるベビーカーの貸し出し

スペシャルアシスタンスカウンター設置場所

横にスクロールしてください。

空港 カウンター番号 設置場所
釧路 2 詳細
札幌(新千歳) 1 詳細
東京(成田) 2 詳細
東京(羽田) 南 5 北 15 詳細
名古屋(中部) Nカウンター
最前部
詳細
大阪(伊丹)

カウンター番号なし
(2番と4番の間に設置)

詳細
大阪(関西) カウンター番号なし 詳細
広島 カウンター番号なし 詳細
徳島 カウンター番号なし 詳細
福岡 1 詳細
熊本 カウンター番号なし 詳細
沖縄(那覇) 1 詳細

上記以外のスペシャルアシスタンスカウンターの設置がない空港は有人カウンターで承ります。
※混雑の状況により、お手続きに時間がかかることもございますので、早めのお手続きをお願いいたします。

ポイント4 搭乗時

ご搭乗の際、優先的に機内へとご案内いたします。
搭乗口係員まで事前改札をご希望の旨お申し出ください。

ポイント5 機内

機内では赤ちゃん連れのお客さまが快適に過ごせるようなサービスがございます。

  • ミルク作りのお手伝い
    お湯のご用意などもできますのでミルク作りの際にもお気軽にお声がけください。
    100%果汁(アップルジュース)などのご用意もございます。
  • おむつ替え専用テーブル
    機内にはおむつ替え専用テーブルのついた化粧室がございます。また、おむつの予備(M/Lサイズ)もございます。(数に限りがあります)
  • 機内エンターテインメント
    お座席の個人モニターや、Wi-Fiビデオプログラム(無料)で子ども向け番組をご覧いただけます。
  • 各サービスは一部対象外の機材もございます。

他にもお子さま向けにオリジナルグッズのご用意や機内での過ごし方や親子で遊べるコンテンツを盛り込んだ「ベビーと楽しむそらたびBOOK」をご用意しております。

  • 写真は一例です。
JALスマイルサポートカウンター設置場所

横にスクロールしてください。

空港

東京

(羽田)

東京

(成田)

大阪

(伊丹)

札幌

(新千歳)

名古屋

(中部)

福岡

沖縄

(那覇)

カウンター番号

20

70

1 4 1

Nカウンター

最前部

1 2

各空港の詳細は以下よりご確認ください。

上記以外の空港をご利用の際は、有人のカウンターへお越しください。

機内でのご注意事項

指をはさまないようにご注意ください。

機内には飛行機特有の設備があります。座席のテーブルの出し入れ、ひじ掛けの上げ下げ、化粧室の扉の開け閉めの際には、指をはさまないようにご注意ください。

温かいお飲み物の提供を控えています。

火傷防止のため、お子さまを抱いているお客さまには提供を控えています。

シートベルトサイン点灯中は、赤ちゃんをしっかり抱いてください。

ご自分のシートベルトをしてから、赤ちゃんをしっかり抱いてください。

お問い合わせ

重要なお知らせ

当社運航便の需要動向を鑑み、当面の間、営業時間を変更させていただいております。
対象の窓口、営業時間、期間について詳しくは以下をご確認お願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

お電話によるお問い合わせ

お手伝いを希望されるお客さま専用デスク(赤ちゃん・小さなお子さま連れ、妊娠中やご高齢のお客さま、お子さまだけでのご旅行)
0120-25-0001
営業時間: 7:00~20:00(年中無休)
東京:03-4330-2525 大阪:06-4799-2525 札幌:011-242-2525 福岡:092-261-2525
  • 本ダイヤルでの通話は、電話応対の品質向上とお問い合わせ内容確認のため、録音しております。

メールによるお問い合わせ(JAL eコンタクトセンター)

  • メールではご質問のみ受け付けております。メールでの座席の予約・変更・取消はできませんので、お電話をご利用ください。

このページを見た人は、こんなページも見ています

ママパパもベビーも安心!JALのおでかけサポート

赤ちゃんや小さなお子さまをお連れのお客さまでも、安心してご搭乗いただけるようサポートいたします。空港でのベビーカーの無料貸し出しや優先搭乗、機内でのおもちゃのプレゼントやキッズ向けエンターテイメントプログラムなど、便利なサービスをご紹介します。