新しい旅のカタチ

  • 奄美群島への新しい旅のカタチ 奄美群島への新しい旅のカタチ

国内最大規模の亜熱帯照葉樹林とサンゴ礁が作り出した神秘の海。豊かな自然が息づく奄美群島。

力強い自然に囲まれて育まれた8つの島それぞれの独特の文化に触れに来ませんか。

どこか別の世界に来てしまったかのような感覚を味わうことができます。

JALグループの充実した路線で奄美群島内の島めぐりを満喫してください。

奄美群島って?

奄美群島は鹿児島と沖縄のほぼ中間の北緯28度に位置し、奄美大島から加計呂麻島、与路島、請島、喜界島、徳之島、沖永良部島、与論島までの8つの有人島を指します。
それぞれ違った魅力を持つ島々をご紹介!

奄美大島

マングローブ カヤックで固有生物が多く生息する奄美の自然を探検!

加計呂麻島

ザトウクジラと一緒に泳げるホエールウォッチングは大迫力!

請島

奄美リピーターにもおすすめの島。 ミヨチョン岳から島全体を臨む。 

与路島

島の人が守るサンゴの石垣で造られた塀が美しい集落をのんびり散策。

喜界島

スギラビーチを照らす夕日やどこまでも続く 「サトウキビの一本道」に息をのむ。

徳之島

300年以上続く伝統、牛同士がぶつかり合う大迫力の闘牛に興奮。

与論島

ヨロンブルーと呼ばれる海でカラフルな熱帯魚と戯れるマリンレジャー!

沖永良部島

迫力の潮吹き上げ洞窟。感動間違いなしのケイビングツアーも人気。

JALが提案する観光ガイド OnTrip JAL

世界自然遺産の島・奄美大島が育む食!5市町村の魅力と共にご紹介

地元高校生から学ぶ 世界自然遺産の島「徳之島」を10倍楽しむ9つのポイント

東洋の真珠、ヨロン島の魅力 ~あなたと行きたい島がある、きみに見せたい海がある~

心身を解きほぐす。奄美大島でネイチャークレンズ旅

Route ~島と島との移動が便利~

JALグループならではの充実した路線で、島巡りを満喫できます。

2泊3日の満喫旅例〔東京(羽田)発〕

Day1

Day2

Day3

おトクなツアー情報

おトクに旅しよう!ふるさと応援割特集 奄美群島

 

ゆったり、のんびり、新しいスタイルで過ごす奄美群島の旅!

奄美群島の各空港・宿泊利用施設利用でおトクに旅しよう!

往路に奄美空港着・奄美群島に宿泊:7,000円を助成(1名様につき)

往路に喜界/徳之島/沖永良部/与論空港着・奄美群島に宿泊:15,000円を助成(1名様につき)

ご好評につき販売を終了いたしました。

奄美群島をもっと楽しむ

地元高校生を巻き込んだ徳之島のプロモーション

     

    次世代教育の一環として、JALが協力会社とタッグを組み、郷土の魅力を発信するための特別授業を実施。Z世代が発信する、徳之島の魅力をご覧ください。


    JAL×映像制作のプロ:TRiECHOES CREATORS

     

    JALと「映像制作のプロ」であるTRiECHOES CREATORSがタッグを組み、徳之島高校の有志のみなさんと一緒に「徳之島の魅力をPR」するための動画制作を実施しました。

    「私たちは、あと1年でこの島を出なきゃいけない。」

    奄美群島×魅せるプロモーション映像

     

    シネマティック映像界のトップランナーのひとりである若手クリエイターDINと制作する映像で、奄美群島の美しい自然とその中で体験できるアクティビティをより肌で感じてみませんか。

    JAL MaaS 目的地への経路検索

    JAL MaaSは、空港を中心としたその前後の移動の検索や、地上交通の予約・手配がワンストップで可能となる他、経路検索結果に応じた空港情報のご案内に加えて現地でご利用いただけるお得なクーポンもご提供します。奄美大島内を運行する「しまバス」や沖永良部島内を運行する「沖永良部バス企業団」との連携をスタート。バスを活用した島内巡りに便利な乗り放題券を販売しています。さまざまな地域のお得な情報が得られるJAL MaaSの経路検索をこの機会にぜひご利用ください。

    奄美大島内のしまバスの運行する全路線で利用できる、1日~3日の「路線バス乗り放題券」を販売中。

    沖永良部島内の沖永良部バス企業団の運行する全路線で利用できる、「一日乗車券」を販売中。

    しまバス、沖永良部バス企業団の乗車券を購入時にJMBお得意様番号とJMB登録名(ローマ字)をご記入いただくとマイルがたまります。

    キャンペーン

    世界遺産である奄美大島の自然環境を守る取り組みについて

     

    多くの方に奄美群島の魅力を楽しんでもらいつつ、その魅力そのものである自然環境を守る。奄美群島での取り組みについてご紹介いたします。

    2021年7月の「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の世界自然遺産登録を受け、2022年7月奄美大島世界遺産センターが開館しました。世界自然遺産の価値をより多くの人々に理解・共感してもらう。
    その総合拠点として、奄美大島の自然環境や保全活動の情報を発信します。

    最安値運賃一例

    2023年4月12日~5月31日の運賃例

    出発地 東京(羽田)
    東京(羽田) → 札幌(新千歳)
    東京(羽田) → 沖縄(那覇)

    「最安値カレンダー」から航空券を検索・比較

    おトクな時期を一目でチェック!

    ご注意・ご案内

    • 販売座席数には限りがあります。また、便によっては設定がない場合がございます。
    • ご利用施設に応じて「旅客施設使用料」がかかる場合は運賃に含まれます。
    • 対象運賃は予告なく変更になる場合があります。
    • 各種運賃のご利用案内をご確認ください。

    ご予約はこちら

    国内線 空席照会・予約
    • 搭乗日の日付が正しくありません。

    JALカード割引、株主割引など対象者割引運賃をご利用の方は、「対象者限定割引」より運賃を選択の上検索してください。

    運賃制度変更に伴う各種取り扱い詳細

    往復7,000マイルで、南の島の魅力、再発見!

    那覇・鹿児島発着で、南の島のどこかへ行こう!