Discover発見する言葉を失うような
絶景と、
豊かな自然に
癒される。

三沢市側から対岸に望む八甲田連峰とそこに沈む夕日の美しさは絶景 三沢市側から対岸に望む八甲田連峰とそこに沈む夕日の美しさは絶景

東北町小川原湖

青森県で1番大きい湖です。湖畔には美しい公園が広がり、キャンプ場や湖水浴場も。
小川原湖を一望しながら、冬には結氷した湖上でワカサギの穴釣りが楽しめます!

水の力で、 ストレスに弱った心も癒される 水の力で、 ストレスに弱った心も癒される

十和田市奥入瀬渓流

日の光を受けて輝く氷瀑と氷柱。
静かで澄み切った、冬のピンとした空気の中で冬の自然美にうっとり。

水深は日本3位!息を飲むほど美しい瑠璃色の湖面 水深は日本3位!息を飲むほど美しい瑠璃色の湖面

十和田市十和田湖

空・新緑・紅葉…風景を鏡のように映し出す静かな湖面は神秘的な美しさです。
カヌーや遊覧船でなければ味わえない十和田湖の魅力を堪能してみませんか(4月~11月)。

美しき日本を再発見!青森のフォトジェニックな絶景スポット 美しき日本を再発見!青森のフォトジェニックな絶景スポット

十和田市蔦沼

春夏は新緑、秋は紅葉、冬は銀世界がそれぞれ蔦沼に映り込み、その季節をより神秘的に見せてくれます。
どの季節も朝日とともに輝く景色は息をのむ美しさ!

世界遺産 北海道・北東北の 縄文遺跡群 世界遺産 北海道・北東北の 縄文遺跡群

七戸町二ツ森貝塚

令和3年7月27日に世界文化遺産に登録。
今からおよそ5,500年前から4,000年前に私たちの祖先が生活を営んだ青森県で最大級の貝塚です。

海外みたいな場所!?

ニューヨーク?

静かで癒される場所。
自由の女神像をパシャリ!

いちょう公園(おいらせ町)

モネの庭?

息抜きには最高!
周囲2kmの水深3mの溜池、
青森県の名水10選の湧水も。

小田内沼(三沢市)

モンサンミッシェル?

ウミネコの繁殖地として有名。
高台から八甲田山や名久井岳、
階上岳など八戸を取り巻く
山塊を楽しめる!

蕪嶋神社(八戸市)

コモ湖?

国内にある湖沼の中で11番目に広く、青森県では1番広い
湖で朝日が綺麗!

小川原湖(東北町)

ちょっと足を延ばして、 本州最果てで絶景と美食を求める ちょっと足を延ばして、 本州最果てで絶景と美食を求める

仏ヶ浦や大間など
「下北半島」をぐるり一周旅

仏ヶ浦は、国の名勝および天然記念物に指定されており、約2kmに渡り海岸線沿いに白緑色の奇岩が連なっている絶景は、自然美が生み出す奇跡の秘境です。
また、夜は星空が広がり、静かな夜を十分に楽しむときにぴったりです。

Experience体験する「大空のまち」と、
人気のおしゃれ
スポット。

全国有数の航空施設がある「大空のまち」を楽しもう 全国有数の航空施設がある「大空のまち」を楽しもう

三沢市青森県立三沢航空科学館

三沢空港に隣接した「三沢市おおぞら広場」の一角にあり、雄大な景観をバックに間近に実際の飛行機を見たり触れたりして、飛行機や宇宙について遊びながら学べます。

現代アートをゆっくりじっくり楽しむ 現代アートをゆっくりじっくり楽しむ

十和田市十和田市現代美術館

「アートを通した新しい体験を提供する開かれた施設」をコンセプトにユニークな展示で、現代アートをゆっくりじっくり体験することができる美術館。カフェも気持ち良いです。

Taste味わう思わず笑みが
こぼれてしまう
グルメを思う存分
堪能。

三沢の代表的な冬の味覚「ほっき貝」。
お店で手軽に食べることができる「ほっき丼」の味付けや料理法は各店舗によってさまざま。噛めば噛むほど味わいが広がります!

八戸みなと食堂「漁師の漬丼」
生きている様な新鮮な食材に感動!
特にホタテの大きさには大満足。

三沢市といえばB級グルメ「バラ焼き」。
こくのある醤油ベースのお肉が美味しい
さまざまなお店があるので、じっくりと選んで!

青森県産ごぼうの出荷量は全国1位。
県内でもごぼうの産地として有名な三沢市でごぼうグルメを食べつくす!?

日本一のりんご王国、青森県で栽培されているりんごは約50種類!身近なりんごもジュースで飲み比べをすれば味の違いに驚くはず。世界には「1日1個のりんごは医者を遠ざける」なんてことわざも。

日本一のりんご王国、青森県で栽培されているりんごは約50種類!身近なりんごもジュースで飲み比べをすれば味の違いに驚くはず。世界には「1日1個のりんごは医者を遠ざける」なんてことわざも。

Stay泊まる自分にご褒美。
憧れの
「星野リゾート」で
ゆったりと
過ごす。

青森文化を体感する宿 青森文化を体感する宿

三沢市青森屋

祭りや方言、郷土料理など、青森の文化を満喫する温泉宿です。
三沢空港から無料送迎バスで約20分(要予約)。

  • 青森の四大祭りのショーが楽しめる
    「みちのく祭りや」がリニューアルオープン。
    祭りの熱気を体感できます。

  • 1室限定「青森ねぶたの間」。
    玄関から寝室までねぶたづくしで、眠れないほどの迫力を感じさせる客室です。

  • かっちゃ(お母さん)が出迎えるビュッフェレストラン。
    目の前で焼き上げる熱々の炉端焼きがおすすめです。

  • 開放的な空間でとろりとした肌触りの温泉を楽しめる露天風呂。冬にはねぶたと灯篭が浮かびます。

  • 冬は馬車の中にストーブを設置。薪のはぜる音と馬のかっ歩する音を聴きながら公園巡りを堪能。季節に合わせた灯篭で彩られた館内でゆっくりお過ごしください。

奥入瀬渓流沿いに佇む 唯一のリゾートホテル 奥入瀬渓流沿いに佇む 唯一のリゾートホテル

十和田市奥入瀬渓流ホテル

自然の美しさを体感する滞在をご提案。
JR八戸駅から無料送迎バスで約90分
(予約制)。

  • 渓流を望む温泉や客室で過ごし、
    自然の美しさに心癒される滞在を提案。
    季節ごとのアクティビティもご用意。

  • 3室限定の露天風呂付き客室。渓流を望むプライベートバスで、景色を眺めながらいつでも温泉に入れます。

  • フレンチレストラン「Sonore」では、旬の食材を駆使したお料理と銘醸ワインのペアリングが楽しめます。

  • 夏は川のせせらぎを聴きながら、冬は迫力の氷瀑を見ながら。季節を存分に楽しめる渓流沿いの露天風呂。

  • 氷瀑ライトアップツアーは、ツアー中のみのライトアップで参加者だけが見られる特別体験。あたたかい部屋の中で自分だけのランプ製作も。

津軽文化に浸る温泉旅館 津軽文化に浸る温泉旅館

南津軽郡界 津軽

青森県弘前市の奥座敷に佇む瀟洒な温泉旅館です。三沢空港から車で110分。

  • 津軽に息づく文化と四季をめぐる宿

  • ご当地部屋「津軽こぎんの間」で、オリジナル作務衣に着替えてゆっくり寛ぐ。

  • 部位によって味わいが異なる大間のまぐろを堪能。

  • 2022年11月に誕生した「かまくら露天風呂」。かまくらの中に入っているような気分での雪見風呂にほっこり。

  • かまくらの外壁に灯るのは、津軽の伝統工芸「こぎん刺し」の雪模様をあしらった「こぎん幻燈」。
雪に映える明かりにうっとり。

  • 津軽三味線奏者とスタッフによる生演奏。圧倒的な迫力に感動。

東京(羽田)-三沢の時刻表

1日4往復。フライト時間は約1時間20分!

  • スケジュール・使用機材・運航便数は変更される可能性がございます。
  • 最新の情報はご搭乗前日より発着案内からもご確認いただけます。

今だけおトクなスカイメイト

スカイメイトは満12歳以上25歳以下の「JALカード会員」またはお客さま情報登録済みの「JALマイレージバンク(JMB)会員」のお客さまがご利用いただけます。詳細はこちらをご覧ください。

対象搭乗期間:2023年11月1日~2024年3月30日

東京(羽田)-三沢

2023年11月1日~2024年3月30日
6,310

大阪(伊丹)-青森

2023年11月1日~2024年3月30日
7,270

最安値運賃一例

2023年4月12日~5月31日の運賃例

出発地 東京(羽田)
東京(羽田) → 札幌(新千歳)
東京(羽田) → 沖縄(那覇)

「最安値カレンダー」から航空券を検索・比較

おトクな時期を一目でチェック!

ご注意・ご案内

  • 販売座席数には限りがあります。また、便によっては設定がない場合がございます。
  • ご利用施設に応じて「旅客施設使用料」がかかる場合は運賃に含まれます。
  • 対象運賃は予告なく変更になる場合があります。
  • 各種運賃のご利用案内をご確認ください。

青森県・日本航空・星野リゾート
のれそれ青森旅キャンペーン 2023 ぐるっと満喫してけろ

迫力ある祭りや、自然が織りなす壮大な景色、温泉など、魅力にあふれる青森県。

羽田-三沢空港間は日本航空が1日4便就航*し、フライト時間は約1時間20分とアクセスも便利。

そんな青森に旅をしてみたくなる「のれそれ青森旅キャンペーン」を開催中。

せっかく行くなら2泊以上滞在して、周遊旅を満喫してみては?

ジャルパックから、お好きな星野リゾートのホテルを選んで連泊、または1泊ずつ宿泊など自由に組み合わせて青森を満喫できる冬の特別プランをご用意。

青森県・日本航空・星野リゾートが、とっておきの魅力をお伝えします。

  • 就航便数は変更になる可能性がございます。

A

星野リゾート 青森屋

1組2名様

宿泊期間:

2024年4月1日(月)~10月31日(木)

除外日 :

土曜日、祝前日、休館日、貸切日、4月27日~5月6日、7月14日~15日、8月1日~25日、9月15日~16日、22日~23日、10月13日~14日

組数  :

1組2名様

泊数  :

1泊

客室  :

おまかせ

食事  :

夕朝食

注意事項:

当サイトで紹介している客室タイプとは異なる可能性がございます。

B

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

1組2名様

宿泊期間:

2024年4月1日(月)~10月31日(木)

除外日 :

土曜日、祝前日、休館日、貸切日、1月1日~2日、6日~7日、4月27日~5月6日、7月21日~8月31日、9月15日~16日、22日~23日、10月1日~31日

組数  :

1組2名様

泊数  :

1泊

客室  :

おまかせ

食事  :

夕朝食

注意事項:

当サイトで紹介している客室タイプとは異なる可能性がございます。

C

界 津軽

1組2名様

宿泊期間:

2024年4月1日(月)~10月31日(木)

除外日 :

土曜日、祝日、休館日、4月27日~5月5日、8月10日~15日

組数  :

1組2名様

泊数  :

1泊

客室  :

津軽こぎんの間(和室 定員5名)

食事  :

夕朝食

注意事項:

当サイトで紹介している客室タイプとは異なる可能性がございます。

D

大間産まぐろ

4名様

大間マグロは、言わずと知れた最高級品。脂がよく乗りとろけるような食感に舌鼓を打ってください。

内容(量):

赤身・中トロ 各約200g

賞味期限 :

お届け日から冷凍7日。解凍後は当日中にお召し上がりください。

E

ベビーボイルホタテ 2袋セット

4名様

青森県産のホタテ貝。ぷりっと食感、ホタテの旨味がギュッと詰まっています。

内容(量):

200g×2袋

賞味期限 :

冷凍2年

F

りんご 5kg

4名様

りんご王国青森県からりんごの王様「サンふじ」をお届け。青森県が誇る、蜜入りりんごの代名詞です。

G

クラフトコーラ「酵素コーラ」2本セット(三沢ブランド特産品)

4名様

2023年4月「三沢ブランド特産品」に新たに認定された「酵素コーラ」。スッキリ爽やかな味わいをぜひ一度お試しください。

賞味期限 :

常温1年

D~G賞ご希望の方にダブルチャンス!

国内往復航空券 2名様

キャンペーン内容

期間中に専用ページからご応募の上、対象期間中に対象路線にてご購入・ご搭乗いただいた対象のお客さまの中から抽選で賞品をプレゼント。

  • キャンペーン期間中であれば、キャンペーンのご登録と、ご購入・ご搭乗期間の順番は前後しても問題ありません。

キャンペーン登録・購入・搭乗期間

2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木)

  • 搭乗期間から12月27日(水)~30日(土)、1月2日(火)、3日(水)を除く

対象のお客さま

対象路線

東京(羽田)-三沢、大阪(伊丹)-三沢、札幌(丘珠)-三沢

対象運賃

JALグループ国内線フライトマイル積算対象個人運賃すべて

  • マイレージバンクプログラムの特典航空券(マイルで交換した航空券)、ビジネスフレックス、および幼児券(3歳未満)でのご搭乗は対象外となります。

賞品発送について

A~G賞当選者へは2024年3月下旬までに賞品を発送いたします。

  • 賞品はJALマイレージバンク(JMB)に登録されている住所への発送とし、日本国内に限らせていただきます。
  • 当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
  • ご不在でお届けできずに賞味期限が切れた場合の賞品再送は承ることができませんのであらかじめご了承ください。

国内航空券当選者へは2024年3月中旬頃にメールにて目録を送付いたします。

  • 目録はJALマイレージバンク(JMB)に登録されているメールアドレスへ送付させていただきます。
  • 当選発表はメールの送付をもってかえさせていただきます。

ご注意

  • 賞品はお一つお選びください。一度お選びいただいた賞品は変更できません。
    ※万が一複数の賞品をお選びいただいた場合は、最後にお選びいただいた賞品が有効になります。
  • キャンペーンへの応募は、キャンペーン専⽤ページでのみ承ります。空港や機内、郵送、電話などでの応募はできません。
  • 当キャンペーンはJALマイレージバンク(JMB)⽇本地区会員の⽅の応募に限ります。
  • 景品表示法の規定により、実施中の他のキャンペーンとの重複当選はできない場合がございます。
  • 当選の権利を譲渡・換⾦することはできません。

個人情報の取り扱い

ご応募に際してご提供いただいた個人情報は、「JALグループ航空会社 個人情報の取り扱いについて」に基づき今回のキャンペーンの運営管理のためにのみ利用いたします。また一定期間保存した後、適切に処分いたします。

JAL MaaS 目的地への経路検索

JALは、JAL MaaSを通じて自治体との連携を強化し、地域が抱えている空港から目的地までの地上交通の認知不足や移動手段の選択肢が限られているなど、移動に関する課題の解決と移動需要の喚起に取り組んでまいります。

サービス開始に合わせて、青森県(三沢空港)と連携し、三沢空港を出発地/目的地にしたさまざまな移動を支える施策を展開してまいります。

各種施策の詳細やご予約は、JAL MaaS経路検索画面からご確認いただけます。この機会にぜひご利用ください。

JAL MaaSサイトから青い森鉄道のデジタル乗車券を購入してスムーズに乗車!

〔販売区間〕

三沢↔八戸/三沢↔浅虫温泉/三沢↔青森

青い森鉄道のデジタル乗車券ご購入時にJMBお得意様番号とJMB登録名(ローマ字)をご記入いただくとマイルがたまります。

三沢市内で使用できるお得なクーポンも多数掲載中です。

国内線 空席照会・予約
  • 搭乗日の日付が正しくありません。

JALカード割引、株主割引など対象者割引運賃をご利用の方は、「対象者限定割引」より運賃を選択の上検索してください。

運賃制度変更に伴う各種取り扱い詳細