天草、歴史と自然が奏でる彩りの島 実施中!!クイズに答えてホテル宿泊券などが抽選で当たる!みぞらしか天草 クイズプレゼントキャンペーン

天草の魅力

イルカウォッチング

届きそうな距離で、泳ぐイルカの群れを観察することができます。

﨑津集落(世界遺産)

世界遺産・長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の構成資産のひとつ。

倉岳神社

八代海や有明海の海や御所浦の島々が広がり、雄大な自然を感じることができます。

富岡城

絶景の地に築かれ島原・天草一揆の舞台のひとつとなった富岡城。

クルマエビ

車えび養殖発祥の地で育つ車えびは肉厚で甘く、身がプリッとしているのが特徴。

天草大王

幻の地鶏が復活!国内最大級の体長・重量を持つ地鶏です。

JALが提案する観光ガイド On Trip JAL

今年1年の感謝を込めて。JALカードと共に、初冬の熊本・天草へ母と2人旅。

熊本県・宇土天草半島の“食”をご紹介!半島の食の魅力に迫ります。

SKYWARD+ 半島彩発見 半島で出会う、新たな発見

〔宇土天草半島〕蒼海に連なる島々を橋が結ぶ、変化に富んだ半島へ

宇土天草(うとあまくさ)半島は、変化に富んだ半島。熊本県の南西部にある宇土半島部と、その先に連なる天草島しょ部からなり、それぞれに異なる文化や暮らしがあります。東と南は八代海(やつしろかい)、北は有明海に面しており、西は東シナ海が広がっていて、海の表情も実に多彩です。

天草観光のおすすめ

天草を訪れる際のおすすめの宿泊場所や、日帰りの場合の行程を紹介します。

航空券とホテルでおトク

おすすめのホテル

ホテルアレグリアガーデンズ天草

貸切風呂もある眺望抜群の温泉や、新鮮な海の幸を堪能できる料理をご満喫ください。

小松屋渚館

海の眺望と天草の新鮮な海の幸が自慢。まるで海に包まれているような心地の露天風呂も。

おすすめのツアー

福岡または熊本ー天草線の往復利用でおトクに旅しよう!

天草をゆっくり満喫するなら宿泊プランがおすすめです。
旅行代金が1名様あたり2,000円から4,000円の割引となる助成金を使って海の恵みたっぷりの天草をゆっくり堪能できます。

福岡空港を基点にした天草日帰り旅

(1)まずは福岡へ

1日目は、まずは乗り継ぎ空港となる福岡空港を目指し、福岡ならではのグルメを楽しみましょう。

(2)AMXを利用して天草へ

1日目に福岡を楽しんだら、翌日は福岡空港から朝の便(8:50発 9:25着)を使って天草空港へ移動。

上空から天草の海と島々が一望できます。

(3)天草観光

車がなくてもバスを使った周遊ができます。観光だけではなく、海産物(車海老、アワビ、フグなど)、柑橘類(不知火、あまくさ晩柑など)、ご当地グルメの「天草ちゃんぽん」など天草グルメが堪能しましょう。

(4)天草から福岡へ

夕方の便で福岡へ戻る。

福岡空港から羽田空港への便もまだある時間のため、その日のうちに自宅へ帰れます。

福岡や熊本での宿泊先検索はこちらから

天草の周遊で使えるレンタカーの予約はこちらから

天草エアライン(AMX)とは

日本一小さい定期航空会社として有名な「天草エアライン」は、本社を天草市五和町の天草空港に構えています。

所有している機材は「みぞか号」1機のみですが、日本エアコミューター(JAC)と運航協力を締結し、同じATR機をもう1機運用することにより、安定した定期就航を実現し、お客さまの利便性の向上に努めております。

小さな機体に大きな期待を乗せて日本の空を飛び回る! 「みぞか号」の魅力

小さな機体に詰まった、たくさんのこだわり

「みぞか号」の「みぞか」は天草地方の方言で「可愛い」という意味になります。

「みぞか号」はイルカウォッチングができることで有名な天草にちなみ、イルカをデザインした機体となっており、主翼の右プロペラには快(かい)君、左プロペラには晴(はる)ちゃん、と子イルカが描かれ、名前をあわせると「快晴」になります!

イルカの飛行機から鶴丸の飛行機に?!

「みぞか号」が定期整備中の期間は、JALグループの機材による運航となります。

「天草エアラインとのコードシェア便のチケットを買ったのに、乗る機材には鶴丸(日本エアコミューター運航)」といった不思議な体験ができます。パイロットや客室乗務員は、天草エアラインの社員が担っております!

天草エアライン就航地マップ

天草エアラインの時刻表についてはこちらをご確認ください。

キャンペーン期間中にクイズにご回答いただき、正解された方の中から抽選で天草の魅力が詰まった賞品をプレゼントいたします。

キャンペーンエントリー期間

2025年11月7日(金)~2026年3月18日(水)

対象のお客さま

JALマイレージバンク(JMB)会員(日本にお住まいの方)で、当キャンペーンに参加登録された方

賞品概要

A賞:ホテル宿泊券(一泊二食) 2組4名様

ホテルアレグリアガーデンズ天草のペア宿泊券です。一部利用対象外の日があります。

B賞:天草特産品セット 10名様

天草地域(天草市・上天草市・天草郡苓北町)の特産品詰め合わせです。

C賞:水族館入場券 20組40名様

西日本で唯一の海に浮かぶ水族館、海中水族館シードーナツのペア入場券です。

D賞:みぞか号グッズ 5名様

人気のモデルプレーンとみぞか号ぬいぐるみの詰め合わせです。

当選発表・賞品発送

当選者の発表は、厳正なる抽選の上、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
賞品の発送は、JALマイレージバンク(JMB)に登録されている住所に、2026年3月下旬から4月中旬までの発送を予定しております。
送付先は国内に限ります。
なお「B賞 天草特産品セット」は作物の収穫状況によって変更となる場合があります。

注意事項

  • キャンペーンのご登録はキャンペーン専用ページのみで承ります。空港や機内、郵送などでのご登録はできません。
  • 複数賞品の参加登録はできません。複数賞品に参加登録された場合は、最初の賞品への参加登録とさせていただきます。
  • 当選された賞品を紛失されても再送はできません。
  • 景品表示法の定めにより、本キャンペーンに当選された方は、当社が同時期に実施する他のキャンペーンに当選できない場合がございます。
  • 当選の権利を譲渡・換金することはできません。
  • 当選状況についてのお問い合わせにはお答えできかねますのでご了承ください。
  • ご登録に際してお客さまからご提供いただいた情報は、賞品発送など今回のキャンペーンの運営管理のためにのみ利用させていただきます。個人情報は一定期間保存した後、適切に処分いたします。

キャンペーン応募はこちら

〔天草クイズ〕

天草エアライン唯一の保有機材の“みぞか号”。その機体に描かれている動物は次のうちどれでしょう?

(1)~(3)の回答の中からクイズの回答を選択ください。
選択したクイズの回答から、ご希望の賞品の「キャンペーンに登録する」ボタンをクリックしてください。

(1)シカ
(2)イルカ
(3)キリン

〔ヒント〕このページの内容をもう一度見てみよう!

  • 複数賞品の参加登録はできません。複数賞品に参加登録された場合は、最初の賞品への参加登録とさせていただきます。
  • クイズの正解は、2026年3月19日(木)に当サイトで発表いたします。

航空券のご予約はこちら

国内線 空席照会・予約
  • 搭乗日の日付が正しくありません。

航空券+宿泊
(JALダイナミックパッケージ)

オプションを先に選択

  1. 1フライト条件(往復)

    参加人数(航空券+宿泊)

    大人 × 0
    子供 ×0
    小児 × 0
    幼児 × 0

    1グループ目のフライトを選択してください。

    2グループ目のフライトを選択してください。

    3グループ目のフライトを選択してください。

    4グループ目のフライトを選択してください。

    5グループ目のフライトを選択してください。

  2. 2宿泊施設条件

    1泊ごとに宿泊施設を変更する場合、最初の宿泊条件を入力してください。

    ※2泊目以降は選択内容のご確認(カート)から追加いただけます。