自動チェックイン機(KIOSK)

チェックインや座席変更、マイル登録などのお手続きが可能です。

  • 利尻、根室中標津、奥尻、松本、静岡、小牧、神戸、但馬、隠岐、対馬、壱岐、五島福江、天草、種子島、喜界、与論、北大東、南大東、多良間、与那国空港には自動チェックイン機は設置していません。

お知らせ

・2023年10月17日より順次自動チェックイン機を刷新いたします。

・以下の手続きについて、2023年4月12日以降は自動チェックイン機での取り扱いを終了いたしました。

 ・航空券購入
 ・領収書発行
 ・アップグレード
 ・空席待ち
 ・予約変更
 ・チェックイン後の座席変更

 IC機能なしJMBカード(磁気カード)での各種お手続きは2023年8月以降順次終了いたします。

チェックイン(ご搭乗手続き)

開く

お手続きに必要なもの

いずれか1つをお持ちください。

  • IC機能付きJMB/JALカード
  • 2次元バーコード(eチケットお客さま控)
  • 航空券番号
  • JAL IC機能付きモバイル*
  • ご購入までにJMBお得意様番号を登録済みの場合

①IC

  • JMB ICカード
  • JAL ICサービス機能付きJALカード
  • JAL IC機能付きモバイル

②JMBカード(ICなし)※2023年8月以降順次終了

  • JAL ICサービス機能なしのJMBカード

③バーコード

④航空券番号

ご搭乗券は搭乗者全員分発行されます。必ず枚数をご確認の上お受け取りください。

  • 全員分のICカードや2次元バーコードを「かざして」手続きをされた場合は、搭乗券は発行されません。
    保安検査場やご搭乗口ではICカードや2次元バーコードをご利用ください。

ご注意・ご案内

  • 旅客施設使用料が異なる空港の場合はチェックインできません。
  • 差額の調整はできません。
  • JALグループ便で同一日内に国内線への乗り継ぎがある場合は、出発空港で最終目的地までチェックインが可能です(3区間まで)。
    乗り継ぎ地での搭乗手続きは不要です。