呑んdeマイル 福井

呑んdeマイル  福井 呑んdeマイル  福井

※画像は全てイメージです。

呑むためだけに旅に出る。旅の目的はお酒ただひとつ。

そんな贅沢な瞬間(とき)を自分へのご褒美として・・・。

  • 出発日:2025年12月6日(土)限定
  • 申し込み期間:2025年10月2日(木)~11月19日(水)
  • お申し込みに必要なマイル数(旅行代金):羽田空港発着33,000マイル/現地(小松空港)発着18,000マイル
  • 使用したマイルはe JALポイントに交換されます。マイルからeJALポイントへの交換をジャルパックが代行して承ります。お客さま都合による契約解除の際はe JALポイントでの返金となります。
  • 2名様でご参加の場合は66,000マイル(現地発着コースは36,000マイル)、3名様でご参加の場合は99,000マイル(現地発着コースは54,000マイル)が必要です。
  • ご参加される方および同行される方は会員ご本人、会員の配偶者(同性パートナーを含む)、会員の二親等以内の親族の方、義兄弟姉妹の配偶者となります。
  • 2名さま以上でお申し込みの場合は同一発着地コースでのお申し込みとなります。異なる発着地コースをご希望の場合は別々にお申し込みいただき、お申し込みの際に「その他、ご要望や特記事項」欄に同行者の方のお名前をご記載ください。
  • お申し込みの時点で、記載のマイル数残高が必要です。マイル数残高をご確認の上お申し込みください。
  • 旅行業約款・条件書の対象となる旅行代金はマイル数に1.5円を乗じた金額となります。
  • 出発地:羽田空港/現地(小松空港)発着

当日のスケジュール

8:50 小松空港出発

9:40~(約60分) 久保田酒造にて酒蔵見学

坂井市の北東を流れる竹田川の近く、王家の谷と言われた地で1753年に創業。地元に拘り酒蔵隣の水田で酒米「山田錦」を栽培し厚さ150Mの岩盤を掘り抜き、地下200mから汲み上げた水で仕込んでいます。酒造りの独自性にもこだわり、10代目の前蔵元が開発した製麹機を使い、キレの良い旨みのある酒に仕上げています。

  • おちょこのお土産+販売している約10種のお酒の試飲+非売品の大吟醸生原酒古酒(10年以上の古酒)3種類の試飲付き

おすすめ商品:鬼作左 袋吊り搾り

低温でゆっくり醗酵させた醪の半分を袋に入れ、吊り下げて落ちてきた雫をそのまま瓶詰めしています。同じ醪を機械で搾った純米生原酒「鬼作左」と飲み比べて、搾り方の違いだけでどれだけ味が違うかご自身の舌でぜひご確認ください(今年の新酒です)。

11:10~(約40分) 黒龍酒造(ESHIKOTOにて臥龍棟セラー)見学

ESHIKOTOにあるスパークリング日本酒の貯蔵セラー「臥龍棟」を見学。通常は非公開の空間で、熟成中のスパークリング日本酒や酒造りのこだわりを、直営店「石田屋」のスタッフがご案内します。

見学後には厳選されたESHIKOTO限定酒のテイステイングもお楽しみいただけます。

  • テイスティングは別料金となります。ご希望の方は現地にてお支払いください。

黒龍酒造とは?

文化元年(1804年)創業、福井県永平寺町に蔵を構える老舗酒蔵。二百余年にわたり「品質第一」を掲げ、名水と酒米に恵まれた地で酒造りを続けています。吟醸酒の先駆けとしても知られ、繊細で洗練された味わいは国内外で高く評価されています。主力銘柄には、蔵の名を冠した「黒龍」をはじめ、希少な「石田屋」「二左衛門」などがあり、食との調和を大切にした酒造りは、多くの日本酒ファンを魅了してきました。

  • 黒龍本店には訪問いたしません。

おすすめ商品:ESHIKOTO

黒龍酒造の直営店、石田屋オリジナルブランドの「ESHIKOTO」は、伝統の技に現代の感性を融合させたシリーズです。新しい挑戦をテーマにしており、新しい技法で醸造した日本酒や日本酒以外にもスパークリング日本酒、梅酒などESHIKOTO店でのみ手に入る特別な一本です。

12:00~(約120分) ESHIKOTO(蕎麦 山や)にて昼食

ESHIKOTO内に佇むそば処。日本酒に合う素材の味を生かしたそば前と、福井の伝統的な越前そばをご堪能いただきます。

14:20~(約30分) 羽二重餅の古里にてお買い物・工場見学

羽二重餅は肌触りよく、美しい光沢をもつ福井の絹織物・羽二重織にちなんで名づけられました。きめが細かく、やわらかで、ほんのりとした甘さ。

上品な味わいの羽二重餅は福井を代表するお菓子です。

  • 工場見学は自由見学となり、訪問時に工場が稼働していない場合がございます。

15:20~(約60分) JR福井駅周辺自由散策

駅周辺には福井のシンボルとも言える恐竜のモニュメントが点在しておりフォトスポットとしても人気です。また駅直結の商業施設「ハピリン」には地元の特産品やグルメが集結しており、お土産を購入するのにも便利です。

17:20 小松空港到着

行程

  • 出発日:2025年12月6日(土)
  • 出発地:羽田空港/現地(小松空港)
  • ご利用便:往路JAL183/復路JAL190(羽田空港発着コースのみ)
  • 旅行期間:1日間
  • 食事:昼食1回
時間 行程
6:30 羽田空港集合(羽田空港発着コース参加の場合)
7:15 羽田空港出発(JAL183便)
8:15 小松空港到着
8:30 小松空港集合(現地発着コース参加の場合)
8:50 小松空港出発
9:40~10:40 久保田酒造酒蔵見学(約60分)
11:10~11:50 ESHIKOTOにて臥龍棟セラー見学(約40分)
12:00~14:00 ESHIKOTO(蕎麦 山や)にて昼食およびお買い物(約120分)
14:20~14:50 羽二重餅の古里にてお買い物および工場見学(約30分)
15:20~16:20 JR福井駅周辺自由散策(約60分)
17:20 小松空港到着(現地発着コースは到着後解散)
18:30 小松空港出発(JAL190便)
19:40 羽田空港到着、到着後自由解散
  • 羽二重餅の古里での工場見学は自由見学となります。また工場は稼働していない場合がございます。
  • 上記フライトスケジュールは2025年9月30日現在の予定です。
  • 時間はすべて予定となり天候・道路状況等により変更となる場合や訪問順序が前後する場合がございます。
  • 貸切バス会社:株式会社丸一観光

お申し込みに必要なマイル数(ご旅行代金)に含まれるもの

旅行行程表に明示した航空運賃(団体包括旅行運賃)、国内線旅客施設使用料(対象空港利用の場合のみ)、ESHIKOTO昼食代、ESHIKOTO臥龍棟セラー見学料、久保田酒造酒蔵見学料、貸切バス代(走行料金、ガソリン代、有料道路代、駐車料金を含む)、現地係員費用、消費税等諸税

  • 航空運賃および国内線旅客施設使用料は羽田空港発着コースの場合のみ

ご案内

  • 対象となる方:JALマイレージバンク(JMB)日本地区会員で20歳以上の方
    ※2名様以上でお申し込みの場合、ご同行者様は会員ご本人様の二親等以内の方に限ります。
    ※二親等以内の方以外と同行される場合は、それぞれ別々にお申し込みいただき、お申し込みフォームの 「その他、ご要望や特記事項(自由記述につき何でもご記入ください。)」に同行がある旨ご記入ください。
  • 申し込み期間:2025年10月2日(木)~2025年11月19日(水)
    ※募集定員に達し次第応募を締め切らさせていただきます。
  • 最少催行人員:10名(募集人員は30名で先着順となります)
    ※催行中止の場合はマイルでの返金となります。
    ※参加希望者が最少催行人員を下回った時には実施を取り止める場合がございます。その場合には参加日の14日前までにお客さまに通知いたします。
  • 添乗員:同行いたしませんが小松空港到着から小松空港出発まで現地係員がご案内いたします。
  • バスの座席の事前指定はできません。
  • 画像は全てイメージです。
  • 予約成立後の参加者変更(お名前・年齢・性別の変更および訂正含む)は承っておりません。
  • JALカード家族プログラムにてご登録済の方は合算しての引き落としとなります。
  • 本ツアーはフライトマイルならびにツアーマイルの積算対象外です。
  • 飲酒をされるお客さまは羽田空港および小松空港までお車・バイク・自転車を運転してのお越しはご遠慮いただきますようお願いいたします。
  • 取材関係者(新聞・雑誌・TVなど)やJALグループのスタッフがツアーの様子を撮影しお客さまの容姿を確認できる画像などを使用させていただく場合がございます。

〔最終のご案内について〕

当日のスケジュールや受付場所を記載した「最終のご案内」はご登録いただきましたメールアドレスに参加日の14日前以降に送付いたしますので必ずご確認の上ご参加いただきますようお願いいたします。

件名:「呑んdeマイル福井」のご案内

 

お申し込みについて

ご注意事項をご確認の上、お申し込みフォームへお進みください。

  • マイル引き落としは、「お申し込み者(マイル利用者)の情報」 欄にご登録されたお客さまより必要マイルを一括して引き落としさせていただきます。
  • 2名以上でお申し込みの場合でも、「お申し込み者(マイル利用者)情報」欄にご登録されたお客さまより合計マイル数を一括して引き落としさせていただきます。参加のお客さまごとにマイル引き落としはできません。
  • ご登録からマイル引き落としまで1週間程度いただく場合がございます。
  • お申し込み時点で、記載マイル数の残高が必要です。マイル残高の確認方法は以下をご覧ください。
  • 申し込みフォームにてご登録の予約が確保されましたらマイル引き落としを実施いたします。

お申し込み後のご案内

お申し込みいただいた日から10日以内にご登録の連絡先にメール(info@e-jmbtourdesk.jal.co.jp)にてご連絡をいたします。

JMB会員のお客さまはお申し込みフォームに会員情報と異なるメールアドレスを入力いただいた場合でも会員情報にご登録のメールアドレスへご連絡をいたしますのであらかじめご了承ください。

 

変更・取消について

  • 申し込みフォーム送信後の変更はお受けできません。
  • 申し込みフォーム送信後のお取り消しは以下よりお願いします。

「ご予約前のJMB会員のお客さま」よりログインの上、お問い合わせください。

件名は「呑んdeマイル福井 お問い合わせ」と入力し以下の2点をお知らせください。

  1. 代表者様のお名前(カタカナ)
  2. 取消となるお客さまのお名前(カタカナ)

契約成立後、お客さまのご都合により契約を解除する場合は旅行代金に対してお一人様につき取消料一覧に定めた「料率」の金額を取消料として収受いたします。

  • 取消料については、旅行条件書第15項の取消料にてご確認ください。

ジャルパック国内ツアー3つのポイント

JALダイナミックパッケージ

操作・予約方法・予約後のお問い合わせ
電話番号050-3155-3330
営業時間: 午前9時~午後6時まで
(ビル法定点検日1月8日を除く)
※通話料はお客さまのご負担となります。
お手伝いを希望されるお客さまのご旅行相談はこちら