
ご利用案内・お手続き
JALマイレージバンク会員のログイン方法や、
各種手続きについてご案内いたします。
- JALマイレージバンク
- ご利用案内・お手続き
ログイン・操作方法
お得意様番号、パスワードを入力の上、ログインしてください。
ログインを行うと、JALマイレージバンク会員向けサービスを簡単・便利にご利用いただけます。
JAL マイレージバンクトップページ
- ログインできない場合のお手続きをこちらからご覧ください。
- パスワード(アクセス番号)が4桁から6桁に変更になっております。詳しくは以下のご案内をご覧ください。
ログインすると、こんなに便利!
会員限定サービスも簡単にチェック!
お客さまが対象となるキャンペーンを一覧表示。参加登録も簡単です。
特典申し込みや各種お手続きが簡単!
ご予約時に会員番号が自動入力されるので、空港でのマイル登録は必要なし!
-
会員限定サービスも簡単にチェック!
-
マイルの積算履歴や有効期限の確認ができる!特典申し込み、会員情報の参照・変更など各種お手続きが簡単!
- マイルの積算履歴や有効期限をご確認いただけます。
- 航空券ご予約時に会員情報が自動入力されるので、空港でのマイル登録は必要ありません。
(ご予約時に会員情報を入力されなかった場合は、Webで事後登録ができます。) - 特典航空券のお申し込みや、各種会員情報(登録住所、Eメールアドレス、パスワード、Webパスワードなど)の参照・変更が、Webでお手続きいただけます。
ログイン後のJALマイレージバンク トップページからもお手続きいただけます。
- ①画面上部のベルマークボタン、または画面中央の「お客さまへのお知らせ」をクリックしていただくと、お客さまへの大切なお知らせが表示されます。
- ②マイルやe JALポイント、FLY ONポイントの残高がご確認いただけます。
- ③航空券の予約状況の確認や、会員情報の参照・変更などのお手続きができます。
-
ログイン時の注意事項
- お客さまの個人情報を保護するために、ご自身以外の第三者が使用する可能性のあるパソコンをご利用の場合は、終了時、ログアウトされることをおすすめします。
- JAL Webサイトの会員専用ページへのログインにおいては、SSL(Secure Socket Layer)を利用した通信により、お客さまの個人情報である「お得意様番号」および「パスワード」は自動的に暗号化のうえ、送信されています。また、ログイン後に表示される会員専用ページに記載された情報もSSLによって保護されておりますので安心してご利用ください。
- ログアウトボタンをクリックすると、「ログイン状態を保持」を選択していても解除されます。再度ログインをしてください。
- ログインしてからある一定間隔(約30分程度)が経ちますと、予約や会員専用機能の利用時に再度、お得意様番号、パスワードの入力が必要となる場合があります。
- クッキーを無効にしているとログインができません。
マイル数のシミュレーション
マイルをつかう

特典航空券の交換に
必要なマイル数
ご希望の条件を入力すると、特典交換に「必要なマイル数」を計算することができます。
マイルをためる

フライトでためる
ご希望の条件を入力すると、フライトで「たまるマイル数」や「FLY ON ポイント」を計算することができます。
各種お手続き一覧
ご登録内容の変更
-
氏名変更
会員ご本人様より、JALマイレージバンク日本地区会員事務局へお問い合わせください。(JALカードをお持ちの方はこちら)
JALマイレージバンク日本地区会員事務局
- ※Webページではお手続きいただけません。
- ※JMB提携カードをお持ちの方は、各提携会社へもご連絡ください。
-
住所・電話番号のご変更
Webページでお手続きいただけます。(JALカードをお持ちの方はこちら)
会員登録内容の参照・変更- ※自宅住所、勤務先住所、国内・海外間の住所変更、および海外住所変更ができます。
- ※JMB提携カードをお持ちの方は、各提携会社へもご連絡ください。
- ※JALホームページでお手続きできない場合は、JMB日本地区会員事務局でもお手続きを承ります。会員ご本人様よりご連絡ください。
- ※現在お住まいの国/地域(現住所)の地区の会員としてのみご登録いただくことができます。
海外へ赴任される場合は、赴任前の地区でログインし変更手続きをお願いいたします。なお、お得意様番号(JMB会員番号)は海外移転後も同じ番号をお使いいただけます。
〔管轄地区〕 日本地区 日本国内にお住まいの方 米州地区 北米・中米・南米にお住いの方(ハワイ・グアムを含む) 欧州・中東・アフリカ地区 ヨーロッパ・中東・アフリカにお住まいの方 アジア・オセアニア地区 中国・アジア・オセアニアにお住まいの方
-
送付先のご変更
Webページでお手続きいただけます。(JALカードをお持ちの方はこちら)
会員登録内容の参照・変更- ※JMB提携カードをお持ちの方は、各提携会社へもご連絡ください。
- ※JALホームページでお手続きできない場合は、JMB日本地区会員事務局でもお手続きを承ります。会員ご本人様よりご連絡ください。
- ※実績報告書や特典などの送付物は、事故防止のためご登録住所以外にはお送りできませんので、必ず現住所をお届けくださいますようお願いいたします。
なお、旅行会社の住所は登録できません。 - ※現在お住まいの国/地域(現住所)の地区の会員としてのみご登録いただくことができます。
海外へ赴任される場合は、赴任前の地区でログインし変更手続きをお願いいたします。なお、お得意様番号(JMB会員番号)は海外移転後も同じ番号をお使いいただけます。〔管轄地区〕 日本地区 日本国内にお住まいの方 米州地区 北米・中米・南米にお住いの方(ハワイ・グアムを含む) 欧州・中東・アフリカ地区 ヨーロッパ・中東・アフリカにお住まいの方 アジア・オセアニア地区 中国・アジア・オセアニアにお住まいの方
-
Eメールアドレスの変更
Webページでお手続きいただけます。
会員登録内容の参照・変更- ※JMB提携カードをお持ちの方は、各提携会社へもご連絡ください。
- ※JALホームページでお手続きできない場合は、JMB日本地区会員事務局でもお手続きを承ります。会員ご本人様よりご連絡ください。
カード再発行
-
JALマイレージバンクカード
会員ご本人様より、JALマイレージバンク日本地区会員事務局へお問い合わせください。
JMB WAONカードは約3週間、JMBカードは約1週間で新しいカードをお送りいたします。JALマイレージバンク日本地区会員事務局
- ※Webページではお手続きいただけません。
-
JALマイレージバンク提携カード
会員ご本人様より、各提携会社へお問い合わせください。
BIC CAMERA JMB WAONカード、JTBトラベルポイント JMBカードをお持ちの方は、JMB日本地区会員事務局へお問い合わせください。 -
JALカード(クレジット機能付き)
会員ご本人様より、(株)JALカードへお問い合わせください。
JALカード 各種手続き
パスワード
-
パスワードのご変更
Webページでお手続きいただけます。下記のボタンから「パスワード(PIN)変更」にお進みのうえ、お手続きください。
会員登録内容の参照・変更 -
パスワードをお忘れの方
Webページでお手続きいただけます。
- ※個人情報保護の観点から、お電話やメールによるパスワードの照会は承っておりません。
- ※状況により少々お時間がかかる場合があります。
- ※24時間自動応答サービス「待ってる君」でもパスワードの照会ができます。
- ※郵送でのパスワード(PIN)の通知をご希望の方は、ご登録済の住所宛にパスワード通知を郵送いたします。(お届けに約1週間〜2週間かかる場合があります)
- ※お知らせしたパスワードが4桁の旧アクセス番号であった場合、JMB会員サービスをご利用いただくために、お客さまご自身で6桁のパスワードへご変更いただく必要があります。詳しくはパスワード(アクセス番号)の桁数変更についてのご案内をご覧ください。
-
Webパスワードのご変更
-
Webパスワードをお忘れの方へ
退会
-
JALマイレージバンクカード
会員ご本人様より、JALマイレージバンク日本地区会員事務局へお問い合わせください。(JALカードをお持ちの方はこちら)
JALマイレージバンク日本地区会員事務局
- ※Webページではお手続きいただけません。
- ※JMB WAONカードをお持ちの方は、WAONコールセンターへもご連絡ください。
-
JALマイレージバンク提携カード
会員ご本人様より、各提携会社へお問い合わせください。
- ※クレジット機能付きのJALマイレージバンク提携カード退会後、マイレージサービスを継続のお客さまで、その他のJMBカードをお持ちでない方には、同じお得意様番号のJMBカードを約1週間で自動発行いたします。既にJMBカードをお持ちのお客さまは、以前ご入会いただいたカードをお使いいただきますようお願いいたします。詳細はJMB日本地区会員事務局までお問い合わせください。
-
JALカード(クレジット機能付き)
会員ご本人様より、(株)JALカードへお問い合わせください。
- ※JALカード退会後、マイレージサービスを継続のお客さまで、そのほかのJMBカードをお持ちでない方には、同じお得意様番号のJMBカードを約1週間~10日、JMB WAONカードは約3週間で発行いたします。既にJMBカードをお持ちのお客さまは、以前ご入会いただいたカードをお使いいただきますようお願いいたします。詳細はJMB日本地区会員事務局までお問い合わせください。
その他
-
JALマイレージバンク代理人の登録
-
複数カードの統一
-
JAL DOCTOR登録制度 ご登録方法
登録フォームへお進みいただき、必要項目の入力をお願いいたします。
- ※ご登録にあたり、医師資格証に記載の医師資格証カードIDと医籍登録番号の情報が必要です。
- ※登録完了メールでのご案内にあたり、PCのメールアドレスの登録が必要です。
-
マイルの相続
マイルの相続については、会員が死亡した際、法定相続人は所定の手続きにより会員のマイル口座に残る有効なマイルを相続することが可能です。(JALマイレージバンク一般規約第14条)
以下のボタンから合意書と退会届を印刷のうえ、以下必要書類を揃えて、ご郵送ください。
合意書と退会届(マイル相続用)(PDFファイル 229KB)
PDFファイルをご覧いただく際は、 「Adobe Reader」が必要です。お持ちでない方は以下よりご確認ください。
必要書類
- 合意書
- 退会届
- 被相続人の除籍謄本もしくは戸籍謄本(いずれもコピー可)
- ※被相続人がクレジット機能付きJALカード会員の場合は、JALカードお客さまサービスセンターにご連絡のうえ、まずはJALカードをご退会ください。
JALカードご退会前に本合意書および退会届をご送付いただいても、受け付けできかねますので、ご了承ください。
JALカードお客さまサービスセンター
Tel:0120-747-907 / 03-5460-5131(携帯電話/海外などから)
営業時間:平日9:00~17:30 土曜日9:00~17:00 日・祝日・年末年始休み
- ※マイル相続における相続人は、法定相続人に該当の方とさせていただきます。
- ※法定相続人がJALマイレージバンクに未入会の場合は、以下のボタンからご入会手続きをし、
9桁のお得意様番号を合意書にご記入のうえ、ご送付ください。
- ※被相続人がご逝去されたことおよび相続人の続柄を確認できるものをご提出ください。
相続人が被相続人と同一の戸籍にない場合は、相続人の戸籍謄本も必要となります。 - ※戸籍謄本等に代えて、法定相続情報一覧図でのお手続きも可能です。
送付先
〒060-8788
札幌市中央区北三条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル
JALマイレージバンク(TCI)「マイル相続係」
- ※相続の対象となるマイルは必要書類をご投函いただいた時点(消印日)で有効なマイル数となり、相続されたマイルの有効期限は、手続き完了日の36カ月後の月末までとなります。
- ※有効なe JALポイントがある場合も相続対象となり、有効期限は手続き完了日の12カ月後の月末までとなります。
- ※手続きは、当事務局で書類を確認後約1週間で完了いたします。
- ※Webページではお手続きいただけません。
- ※JMB提携カードをお持ちの方は、各提携会社へもご連絡ください。