耳や言葉の不自由なお客さま
初めに
ご予約方法、事前にお手続きいただく内容については、次の「事前の手続き(予約方法のご案内)」をご確認ください。
事前の手続き(予約方法のご案内)お付き添いの方について
身の回りのことがお一人では難しいお客さまは、必ずお付き添いの方と同一クラスでのご搭乗が必要となります。
お付き添いの方には、空港内・搭乗時・飛行中・降機時における介護や援助、および緊急時の誘導・援助などをお願いいたします。
詳しくは、「ご同行者様(お付き添い)について」をご確認ください。
ご予約時
遠隔手話通訳サービス、JAL WEBサイト、メールサービス、無料FAXサービスにてご予約を承ります。
また、JALプラザ(対面予約カウンター)では手話通訳サービスを利用して対面でご予約を承ることができます。
聴導犬について
耳が不自由なお客さまで、聴導犬の同伴を希望される方は機内に無料でお連れいただけます。必ず、予約時にお申し出ください。また、ほかにお手伝いを希望される場合もお気軽にお知らせください。
詳しくは、以下の「身体障がい者補助犬をお連れのお客さま」をご参照ください。
座席指定について
ご要望に添ったお座席へ案内いたします。ご予約時にご相談ください。
機内座席配置については、国内線、国際線の機内座席配置ページをご確認ください。
※一部ご案内できないお座席がございます。
出発空港での流れ
空港内
各空港の備品・設備の情報は、「各種備品・設備のご案内」をご確認ください。
各種備品・設備のご案内ご搭乗手続き(チェックイン)・ご搭乗時
・専用カウンター、またはご案内カウンターに筆談ボードをご用意しております。
・ご希望により搭乗口までご案内いたします。
・搭乗予定便の遅れやゲート、機材の変更がある場合は、係員が筆談ボードやメモでお知らせいたします。
また、お客さまのご予約便の管理に関する機能は最新版のスマートフォン向け「JAL」アプリ*にてご利用いただけます
※「JAL」アプリにはスマートウォッチとの連携機能はございません。
事前改札サービス
お手伝いが必要なお客さまは機内準備が整い次第初めに機内へご搭乗いただけます。
ご希望のお客さまはお早めに搭乗口係員にお知らせください。
お客さまのご希望により、係員が航空機の入り口までご案内いたします。
機内
機内に筆談ボードをご用意しております。客室乗務員は筆談などでコミュニケーションさせていただきます。
手話での対応が可能な客室乗務員は手話バッジを着用しております。安心してご利用ください。
機内エンターテインメント

ご到着時
ご希望により、到着ロビーや待ち合わせ場所までご案内いたします。

