行って当てよう!もっともっと四国キャンペーン

行って当てよう!もっともっと四国キャンペーン 行って当てよう!もっともっと四国キャンペーン

JALダイナミックパッケージおよびJALイージーホテルでご参加・宿泊し、
応募した方の中から抽選で5,000マイルを30名様にプレゼント!

予約・応募受付期間

2025年10月31日(金)~2026年2月27日(金)

対象出発期間(JALイージーホテルは宿泊期間)

2025年11月1日(土)~2026年2月28日(土)

対象商品

JALダイナミックパッケージ(国内)およびJALイージーホテル

※JAL楽パック、JALじゃらんパック、ヤフーパック(JAL)は対象外です。

対象施設一覧

対象商品にて以下「対象施設」を1つ以上お申し込み・ご利用した方に限ります。
対象施設一覧は以下よりご確認ください。

  • お客さまご自身で直接手配・お支払いした場合は対象外です。
  • 施設により、期間を限定した営業の場合や、予告なく休業となる場合もございます。
  • 商品により、一部取り扱いのない施設がございます。

対象のお客さま

対象期間中に予約・出発・宿泊された予約代表者でJALマイレージバンク(JMB)日本在住会員の方

※まだJMB会員でないお客さまは、ぜひこの機会にご入会ください。

賞品

5,000マイル 30名様

応募方法

  • JAL Webサイトで対象ツアー・ホテルをご予約後、以下「キャンペーンに応募する」よりエントリーしてください。
  • ご応募には取扱番号(JALダイナミックパッケージ)、または宿泊施設予約番号(JALイージーホテル)が必要となります。
  • 応募エントリーがない場合、当キャンペーンの抽選対象となりませんのであらかじめご了承ください。
  • 1回のご旅行につき応募エントリーは1回となります。

ご注意 開く

抽選・当選方法・注意事項

  • JALマイレージバンク会員ログイン後に、ツアー・ホテルをご予約ください。
  • キャンペーンのご応募は当ページでのみ承ります。空港や機内、郵送などでの応募はできません。
  • キャンペーンのご応募は2026年2月27日(金)23:59までとなります。
  • キャンペーンのご応募は対象の予約・出発期間の対象商品の1予約につき、1回ずつご応募をお願いいたします。
  • 当選者の発表は、マイルの積算をもってかえさせていただきます。
  • 抽選およびマイルの積算は、2026年3月末頃を予定しております。
  • 代理予約の場合(予約者が旅行に参加されない場合)、予約者は対象外となります。
  • お取り消しされた場合は、キャンペーン対象外です。
  • 抽選結果に関するお問い合わせは受け付けておりません。
  • 当選の権利を譲渡換金することはできません。
  • 景品表示法の定めにより、当キャンペーンに当選された方は、同時期に当社が実施する他のキャンペーンに当選できない場合がございます。
  • 当キャンペーンの内容は、予告なく変更や延長、または中止する場合があります。
  • 当キャンペーンはJALマイレージバンク(JMB)日本在住会員の方の応募に限ります。

航空券+宿泊
(JALダイナミックパッケージ)

オプションを先に選択

  1. 1フライト条件(往復)

    参加人数(航空券+宿泊)

    大人 × 0
    子供 ×0
    小児 × 0
    幼児 × 0

    1グループ目のフライトを選択してください。

    2グループ目のフライトを選択してください。

    3グループ目のフライトを選択してください。

    4グループ目のフライトを選択してください。

    5グループ目のフライトを選択してください。

  2. 2宿泊施設条件

    1泊ごとに宿泊施設を変更する場合、最初の宿泊条件を入力してください。

    ※2泊目以降は選択内容のご確認(カート)から追加いただけます。

四国の各エリアには、歴史・自然・温泉・グルメなど魅力が満載!

今治

今治しまなみ海道

タオルの産地で自然と歴史が息づく港町

愛媛県東部に位置し、世界的に有名なタオル産地として知られています。瀬戸内海に面した港町で、美しい島々や歴史ある城跡が魅力です。しまなみ海道の起点としてサイクリングや観光の拠点となり、豊かな自然と産業が調和した活気ある地域です。

おすすめイベント(11月~2月)
  • 2025年11月1日~2026年1月31日:
    タオル美術館イルミネーション 17:30点灯~21:00
    (2025年12月31日~2026年1月1日はイルミネーション開催なし、2026年1月15日、2026年1月27日は休館)
おすすめスポット
  • タオル美術館

松山・道後・砥部

松山・道後・砥部道後温泉本館

歴史と温泉、伝統工芸が息づく文化の地域

愛媛県中心部に位置し、歴史と自然が調和した地域です。松山市は松山城や文学の町として知られ、道後温泉は日本最古級の温泉地で多くの観光客を魅了します。砥部町は伝統的な砥部焼の産地で、美しい陶器が名物です。豊かな文化と温泉、伝統工芸の魅力が詰まったエリアです。

おすすめイベント(11月~2月)
  • 2025年11月15日(土)・16日(日):
    えひめ・まつやま産業まつり
  • 2025年10月10日(金)~2027年2月28日(日)
    蜷川実花 with EiM x 道後温泉 DOGO ART
おすすめスポット
  • 砥部焼 陶芸館

宇和島・大洲

宇和島・大洲九島大橋

歴史と自然が調和する伝統文化豊かな地域

愛媛県南西部に位置し、歴史と自然に恵まれた地域です。宇和島は宇和島城や伝統の鯛めしが有名で、海と山の恵みが豊富です。大洲は「小京都」と称される城下町で、情緒ある町並みと肱川の景観が魅力的。四季折々の祭りや伝統文化が息づく観光地です。

おすすめイベント(11月~2月)
  • 2025年11月2日(日)・3日(月):
    大洲まつり
おすすめスポット
  • 大洲まちの駅「あさもや」
  • ハイウェイレストラン宇和島 真珠会館

小豆島

小豆島小豆島

オリーブと自然美、伝統文化が息づく島

瀬戸内海に浮かぶ自然豊かな島で、オリーブ栽培の発祥地として知られています。美しい海岸線や棚田、古くから続く醤油醸造の伝統文化も魅力です。観光名所としてはエンジェルロードや寒霞渓が有名で、四季折々の風景やイベントが楽しめます。穏やかな気候と豊かな自然が訪れる人を癒します。

おすすめイベント(11月~2月)
  • 2026年1月21日(水):
    小豆島八十八ヶ所霊場 島開き法要
おすすめスポット
  • 小豆島オリーブ園
  • 二十四の瞳映画村

高松

高松栗林公園

讃岐うどんと瀬戸内海、庭園美の港町

香川県の県庁所在地であり、四国の玄関口として発展しています。瀬戸内海に面した港町で、讃岐うどんの本場として全国的に知られています。栗林公園などの美しい庭園や、歴史的な文化施設も多く、自然と都市が調和した魅力的な街です。

おすすめイベント(11月~2月)
  • 2025年12月13日(土):
    令和7年冬巡業 大相撲高松場所

琴平

琴平金刀比羅宮 御本宮

歴史と信仰が息づく参道の風情ある町

香川県中央部に位置し、古くから信仰の町として栄えた地域です。金刀比羅宮は全国的に有名な神社で、参道の長い石段を登る参拝が名物です。四季折々の祭りや伝統行事が行われ、歴史ある町並みや土産物店も豊富で、多くの観光客が訪れます。

おすすめスポット
  • にしきや

鳴門・松茂

鳴門・松茂鳴門大橋 渦潮

渦潮と伝統文化が香る自然豊かな地域

徳島県北部に位置し、自然と都市が調和した地域です。世界的に有名な鳴門の渦潮が観光のハイライトで、多くの観光客が訪れます。松茂町は阿波踊りや伝統文化が息づき、また徳島空港があり交通の便も良いです。海や山の景観が美しく、四季折々の魅力が楽しめます。

おすすめスポット
  • うずしお観潮船
  • ハレルヤスイーツキッチン
おすすめホテル(鳴門・松茂)

徳島

徳島眉山からの徳島夜景

歴史と祭り、自然が調和した魅力都市

四国東部の中心都市で、歴史と文化が息づく地域です。阿波おどりで知られ、年間を通じて多彩な祭りやイベントが開催されます。眉山からの夜景や渦潮観光も魅力的で、伝統工芸や地元グルメも楽しめます。冬季にはイルミネーションや食のイベントもあり、観光や暮らしの拠点として人気です。

祖谷・大歩危

祖谷・大歩危かずら橋

渓谷美と温泉、自然と伝統が息づく地

徳島県西部の山間地に広がる自然豊かな地域で、深い渓谷美と温泉が魅力です。祖谷のかずら橋は名所で、四季折々の景観が楽しめます。大歩危は吉野川の激流と渓谷美が見どころで、ラフティングも人気です。歴史ある集落や伝統文化も感じられ、アウトドアや癒しの旅に最適なスポットです。

おすすめスポット
  • 大歩危峡観光遊船

高知・芸西

高知・芸西坂本龍馬像 画像提供:高知県観光コンベンション協会

歴史と自然が調和する祭りと海の町

高知県南部と中部に位置し、豊かな自然と文化が共存する地域です。高知市は坂本龍馬ゆかりの地で、よさこい祭りが有名。芸西村は美しい海岸線と農産物に恵まれ、のどかな田園風景が広がります。四季折々の祭りや海の幸を楽しめる場所として人気です。

おすすめイベント(11月~2月)
  • 2025年9~12月:土佐の豊穣祭
  • 2025年11月1日(土)・11月2日(日):こうちまんがフェスティバル
  • 2025年12月12日(金)~12月25日(木):クリスマスマーケットin高知
おすすめゴルフ場
  • kochi黒潮カントリークラブ

四万十・足摺岬・須崎・梼原

四万十・足摺岬・須崎・梼原四万十川 沈下橋

自然美と伝統文化が息づく風光明媚な地

高知県西部に広がる自然豊かな地域で、四万十川の清流や足摺岬の雄大な海岸美が魅力です。須崎市は新鮮な海産物で知られ、梼原町は伝統文化と森林資源が豊富な山間の町です。四季折々の自然や文化を楽しめる観光地として人気があります。

おすすめイベント(11月~2月)
  • 2025年9~12月:土佐の豊穣祭
おすすめスポット
  • 須崎市道の駅 かわうその里 すさき
  • 屋形船 なっとく

テーマから選ぶ〔おすすめプラン〕
おトクに四国を満喫しよう!

ジャルパック国内ツアー3つのポイント

JALダイナミックパッケージ

操作・予約方法・予約後のお問い合わせ
電話番号050-3155-3330
営業時間: 午前9時~午後6時まで
(ビル法定点検日1月8日を除く)
※通話料はお客さまのご負担となります。
お手伝いを希望されるお客さまのご旅行相談はこちら