JAL国際線機内販売商品 サクラオディスティラリー蒸留所見学と宮島周遊クルーズへの旅
2025年11月11日(火)
14:00発売!
2026年1月31日(土)出発
- 画像は全てイメージです。
ツアーのポイント
Point1サクラオディスティラリー
特別セミナー・見学ツアー
開催!1日目
SAKURAO DISTIILERYのブレンダー室室長である山本泰平氏による『JAL専用シングルモルトジャパニーズウイスキー桜尾/戸河内』について解説いたします。「桜尾と戸河内の2つの貯蔵庫」や「SAKURAO DISTIILERYのウイスキー造り」について、普段は聞くことのできない話をブレンダー室室長自らお話しいただく機会となります。
セミナーの後は、蒸留所内を見学していただき、実際にウイスキーやジンの製造現場をガイドの説明とともにご覧いただきます。見学の最後にはウイスキーの樽の熟成庫へ行き、熟成環境を体感することができます。
「シングルモルト桜尾 JAL EXCLUSIVE 2025」
「シングルモルト戸河内 JAL EXCLUSIVE 2025」
山本泰平氏
実施内容
所要時間:約2時間
- JAL機内販売ウイスキーのセミナー(約20~30分)
- 見学ツアー(約60分)
- テイスティング(約30分)
- 参加人数により2グループに分かれる場合がございます。2グループになった場合のもう1グループについては、ティスティング(30分)のあとに見学ツアー(60分)となります。
- 20歳未満の方、小さなお子さまをお連れの方はご参加いただけません。
株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリーのご紹介
- 株式会社サクラオブルワリーアンドディスティラリーは、広島県廿日市市桜尾に1918年に創業しました。
- 世界遺産宮島を対岸に望む場所で、ウイスキーとジンが造られています。創業以来100年以上酒づくりに情熱を注いできたサクラオブルワリーアンドディスティラリーが手掛ける蒸留所、SAKURAO DISTILLERYでは、モルトウイスキーとグレーンウイスキー、ジンの製造工程を見学することができます。
- 広島県産の原料や特注の蒸留器、細部にまでこだわり抜くSAKURAOの魅力を存分にお楽しみいただけます。
Point2宮島周遊クルーズ2日目
- 宮島(厳島)を一周しながら各神社を
船上より参拝(青海苔浦神社は上陸参拝)いたします。 - 約2時間30分のクルーズの旅を
お楽しみください。
お得なキャンペーン情報
ジャルパック国内ツアー3つのポイント
JALダイナミックパッケージ
- 操作・予約方法・予約後のお問い合わせ
-
050-3155-3330
-
営業時間:
午前9時~午後6時まで
(ビル法定点検日1月8日を除く) - ※通話料はお客さまのご負担となります。
- お手伝いを希望されるお客さまのご旅行相談はこちら
