日本遺産を巡る旅 「北海道の〔心臓〕と呼ばれたまち・小樽」
1グループにつき
2,000円割引!
- 往復 新千歳空港または丘珠空港を
利用し、おトクに旅しよう! - 出発対象期間:2025年8月1日~2026年3月31日
ご利用条件はこちら
※必ずご確認ください。
開く
さらに!おトクなクーポンを
組み合わせるなら
※クーポンをご利用の場合は、必ずJALマイレージバンク(JMB)会員登録が必要です。
早決クーポン(3,000円割 ※1グループにつき)など、併用可能な割引クーポンを獲得しておくと最大3枚一緒にご利用いただけます。
まだ会員でない方は新規入会(入会金・年会費無料)することにより併用クーポンが利用できるようになります。
割引クーポンの併用方法はこちら 開く
北海道の〔心臓〕と呼ばれたまち
小樽
琉球王国時代から連綿と続く沖縄の伝統的な
「琉球料理」と「泡盛」、そして「芸能」
- かつて小説家・小林多喜二が「北海道の〔心臓〕みたいな都会である」と表し、
日本の近代化を支え「北日本随一の都市」であった小樽。
脈々と受け継がれてきた「民の力」で、明治より、漁夫、商人、船乗り、そして資本家まで、さまざまな人々が未来への夢を抱き、この地で力を合わせて街を築き上げてきました。 - 今、小樽は歴史的建造物を活かした魅力的な観光都市として注目を集めています。
運河沿いを散策したり、ガラス工房で自分だけの作品を作ったり、
新鮮な海の幸を堪能したり…。
ノスタルジックな街並みを散策しながら、小樽の歴史と人々の情熱に触れる旅。 - さあ、あなたも「民の力」が蘇らせた、活気あふれる小樽へ旅立ちませんか?
歴史とロマンが息づく街で、特別な時間をお過ごしください。
おすすめスポット
構成文化財
日本遺産の構成文化財に指定されている歴史的建造物や景観は、小樽の歴史と当時の繁栄を今も色濃く物語っています。
小樽運河と倉庫群
運河沿いに立ち並ぶ石造倉庫群は、ノスタルジックな雰囲気を醸し出し、小樽の代表的な景観となっています。ガス灯が灯る夕暮れ時は特に美しく、散策に最適です。
日本銀行旧小樽支店
明治45(1912)年、工部大学校一期生であり、当時の日本建築界のリーダーであった辰野金吾らが設計しました。金融の面でも北日本の中心となった小樽の象徴的存で、現在資料館として公開中です。
旧手宮鉄道施設
1880年代、石炭輸送のため北海道で最初に敷かれた幌内鉄道にかかわる施設群で国の重要文化財に指定されています。日本の近代化を支えた北海道の石炭はここから全国に運ばれました。
旧手宮散策路
明治13(1880)年に部分開業した幌内鉄道の一部です。国の重要文化財に指定されています。小樽が物流の拠点として成長するきっかけとしてだけではなく、日本の近代化を支え続けた路線で軌道を残したまま整備をしています。
天狗山からの眺望
小樽の街並みや石狩湾を一望できる絶景スポットです。ロープウェイで山頂まで登ると、展望台から360度のパノラマビューを楽しめます。夜景も美しく、ロマンチックな雰囲気です。運が良ければシマリスにも出会えるかもしれません。
旧日本郵船株式会社
小樽支店及附属倉庫群
「近世ヨーロッパ復興様式」を取り入れており、明治期の西洋の技術や意匠を取り入れた建築の発展を知る上で重要な建物です。樽の建築水準を飛躍的に高め、附属倉庫群とともに商業都市に変貌した明治後半の小樽を象徴する建物といえます。
観光スポット
小樽は、訪れる人を一瞬で虜にする魅力的な観光スポットにあふれています。歴史の息吹を感じるノスタルジックな街並み、そして息を呑むほど美しい海の景色。何度訪れても新しい発見がある、そんな魔法のような街です。
小樽オルゴール堂
美しいガラス製品や、さまざまなオルゴールの音色が織りなすノスタルジックな空間で、素敵な思い出作りを。歴史的建造物を利用した店舗は、雰囲気も抜群です。
田中酒造 本店
本店店舗は1927年(昭和2年)に建てられた木造2階建ての建物で小樽市の「歴史的建造物」に指定されております。ゆったりとした雰囲気の中で自分にあった地酒を見つけてみてはいかがでしょうか?
青の洞窟
目の前に広がる圧倒的な大自然の迫力。そして洞窟内のコバルトブルーの神秘的な光景が魅力的です。
ぜひ大自然のクルージングを楽しんでみてください。
おたる水族館
おたる水族館は、北海道小樽市祝津にある、海獣ショーで有名な水族館です。トド、セイウチ、アザラシ、イルカなどが出演するダイナミックなショーは大人気です。
北一硝子三号館
北一硝子は、北海道を代表するガラス製品メーカーで、明治36年(1903年)創業の長い歴史を持ち、石油ランプの製造から始まり、現在ではテーブルウェアやアクセサリー、インテリア雑貨など、さまざまなガラス製品を製造・販売しています。
グルメ
お寿司や海鮮丼はもちろん、小樽の歴史を感じられるあんかけ焼きそばやスイーツなども充実。歴史ある街並みを散策しながら、さまざまなグルメを堪能できます。
海鮮丼
新鮮な海の幸をふんだんに使った贅沢な丼ぶりです。小樽近郊で水揚げされたばかりの魚介の旨みを、存分に味わえます。観光客にも地元民にも人気の、小樽グルメの代表格です。
あんかけ焼きそば
港町として発展した時代から労働者や庶民の身体を温めた”小樽の味”。約70年の歴史の中で各店の創意工夫により、独自の進化を遂げ、いつしか小樽市民のソウルフードとして定着したと言えます。
団子
限られた時間で力仕事をこなす港の労働者に喜ばれたのが、手軽に食べられ、腹持ちの良いもち菓子。米や小豆、砂糖などもち菓子の原料が容易に集まり、東北や北陸などの菓子職人が移り住んでいたのも小樽もち文化が生まれた要因のひとつです。
- 画像は全てイメージです。
JALと東急ホテルズは、
日本遺産オフィシャルパートナーです
- 航空券+宿泊
(JALダイナミックパッケージ)
- 搭乗日
-
- 行きの日付 年 月 日
- 帰りの日付 年 月 日
祝日・振休
- 人数選択
-
-
1 / 1 人大人(12歳~)
-
0 / 0 人子供(6~11歳)
-
0 / 0 人小児(3~5歳)
-
0 / 0 人幼児(0~2歳)
ご予約いただける人数は、大人、子供、小児、あわせて6名様までです(同伴幼児は除く)。
-
- 出発地
-
- 到着地
-
- 出発地
-
- 目的地
-
- 部屋数
- 1 部屋
- 都道府県
-
- 禁煙・喫煙
-
- 部屋種類
-
- 食事
-
- 宿泊数
-
-
チェックインの日付を選択 年 月 日~年 月 日 チェックアウトの日付を選択
-
祝日・振休
-
- 小児(3~5歳)の宿泊条件 1/2人
-
-
寝具あり食事あり1人
-
寝具あり食事なし0人
-
寝具なし食事あり0人
-
寝具なし食事なし0人
-
お得なキャンペーン情報
JALマイレージバンク会員3つのおトク
会員ログインでカンタンに予約!
ログインすれば、基本情報の入力を省略できて、スムーズに予約をすることができます。
マイル積算手続きも予約と同時に完了!
予約確認もログインで簡単にできます。
JALダイナミックパッケージ
- 操作・予約方法・予約後のお問い合わせ
-
050-3155-3330
-
営業時間:
午前9時~午後6時まで
(ビル法定点検日1月8日を除く) - ※通話料はお客さまのご負担となります。
- お手伝いを希望されるお客さまのご旅行相談はこちら