「秋田大曲花火―秋の章―」~夜空の花に酔いしれる~2・3日間

  • 秋田大曲花火―秋の章― 夜空の花に酔いしれる2日間・3日間 2023年10月7日出発限定!! 秋田大曲花火―秋の章― 夜空の花に酔いしれる2日間・3日間 2023年10月7日出発限定!!

販売を終了いたしました

大曲の花火 -秋の章-

秋田県大仙市で開催される大曲の花火は夏が有名ですが、四季を通して開催されています。秋はショーとしての“見せる花火”に特化しているのが特徴です。日本屈指の花火師による花火玉と、地元の花火師による毎年テーマが変わる「劇場型花火」が楽しめます。

 

打上発数 約8,000発(予定)

田沢湖

コバルトブルーの美しい湖面とたつこ姫伝説で知られる田沢湖は、周囲約20キロメートルのほぼ円形の湖です。最大深度は423.4mで日本で最も深い湖です。神秘的な雰囲気をたたえた湖は、緑豊かな山森に囲まれており、天気の良い日にはその景色が湖水に映し出されます。

角館 武家屋敷

江戸時代に栄えた城下町で、「みちのくの小京都」と呼ばれる有名な観光名所です。武家屋敷をはじめとした古くからの建造物が数多く現存しており、風情ある町並みを楽しむことができます。武家屋敷群の表通りは国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けており、文化財として保護されています。

亜熱帯の森散策やマングローブカヌーで

奄美の大自然を満喫したい!

そんな方には

山&文化コースがおすすめ!

ホエールウォッチングで

ダイナミックな迫力を感じたい!

そんな方には

海&文化コースがおすすめ!

運転を気にせずに

気軽に奄美の自然を楽しみたい!

そんな方には

観光タクシーコースがおすすめ!

花火と一緒に

秋田県の観光名所を巡りたい!

観光付きコース(2日間)

花火と一緒に

秋田県の観光名所を巡りたい!

観光付きコース(3日間)

花火を楽しみつつ、

自分で観光プランを決めたい!

フリーコース(2日間/3日間)

ここがポイント!

横にスクロールしてください。

日付 行程 ホテル 食事
1日目

各地 → 秋田空港(16:30までに到着する便)→(各自でご移動)

→ 花火鑑賞(18:00~20:00)→(各自でご移動)

→ ホテル

※ 空港到着後から自由行動となります。

※ 花火大会会場まではご自身で会場までお越しください。

※ 花火大会終了後、ホテルへの移動もご自身でお願いいたします。

※ 送迎のオプションもございます(先着順/別途追加代金)

ダイワロイネットホテル秋田

または

ホテルメトロポリタン秋田

または

秋田キャッスルホテル

(軽食)

2日目

〔2日間コース〕

自由行動

→ 秋田空港 → 各地

〔3日間コースの方のみ〕

ダイワロイネットホテル秋田

または

ホテルメトロポリタン秋田

または

秋田キャッスルホテル

〔3日間コース〕

自由行動

3日目

〔3日間コース〕

自由行動

→ 秋田空港 → 各地

POINT 1

〔1日目〕大曲花火大会ー秋の章ー観覧席をご用意!

1日目の大曲花火大会ー秋の章ーを間近でお楽しみいただける観覧席(パイプイス席)をご用意いたします。日本最高峰の花火による大迫力の劇場型花火ショーをお楽しみくださいませ。

POINT 2

〔1日目〕昭和西川クッション・軽食・ペンライトなどの花火大会鑑賞グッズ付き!

約1時間30分ある花火大会を快適にお楽しみいただけるよう、ジャルパック オリジナルデザインの昭和西川「ムアツクッション」をお渡しいたします。

軽食は「おにぎり 一文字」のこだわりぬいたお米を使って作られたおにぎり2個と、飲み物をお渡しいたします。

また、大曲の花火では、花火大会終了後に花火師への感謝を込めて、ペンライトを振る慣例があります。

ペンライトも会場でお渡しさせていただきますので、花火大会終了後の最後のひと時もお楽しみくださいませ。

  • 花火大会会場の集合場所にてお渡しいたします。
  • ムアツクッションはお持ち帰りいただけます。
  • おにぎりの種類はお選びいただけません。アレルギー対応はしておりません。

POINT 3

〔秋田市内ホテルまたは秋田空港 → 花火大会会場 → 秋田市内ホテル〕の送迎オプションもお申し込み可能!

送迎オプションは完売いたしました。

  • 現在リクエスト予約中の方は、後日手配可否のご連絡をいたします。

宿泊ホテル

1日目・2日目

洋室(1~2名1室)

ダイワロイネットホテル秋田

洋室(1~2名1室)

ホテルメトロポリタン秋田

洋室(1~3名1室)

秋田キャッスルホテル

予約上のご注意

フリーコース

販売期間:2023年7月28日(金)~9月15日(金)15:00まで

旅行期間:2023年10月7日(土)~10月8日(日)または9日(月)

年齢制限:幼児(0~2歳)のお子さまはお申し込みいただけません。

最少催行人員:35名(定員50名)

添乗員:同行しません。現地係員がご案内します。

  • 募集定員に達し次第、販売終了となります。
  • 参加人数が最少催行人員に満たない場合は、旅行実施をとりやめることがあります。その場合、9月25日までにお電話にてお申し込み代表者さま宛に旅行中止をする旨をご連絡いたします。
  • 花火大会は雨天でも開催予定ですが、荒天の場合は中止になることがございます。ツアー出発後に花火大会の順延・中止が決定した場合、旅行代金の返金は一切ございません。
  • 各ホテルの宿泊日数の変更、延泊はお受けできません。
  • 画像はすべてイメージです。

〔旅行代金に含まれるもの〕

旅行行程表に明示した往復の航空運賃(個人包括旅行運賃適用)、国内線旅客使用料(対象空港利用の場合のみ)、宿泊費

花火大会観覧席代、花火大会観覧グッズ代(昭和西川ムアツクッション・軽食・飲み物・カイロ・ペンライト)・現地係員費用、消費税など諸税

〔お客さまへのご案内〕

  • 花火大会会場では、雨天の場合、傘のご利用はお控えいただき、雨合羽などをお客さま自身でご用意ください。
  • ご出発7日前頃に郵送にて、代表者の方のご登録住所に、参加者全員分の花火大会のチケットをお送りいたします。
    忘れずに、ご旅行にチケットをご持参くださいませ。
  • 花火大会のチケットと合わせて、集合時間や場所のご案内を郵送いたします。
    必ずご確認いただき、当日は案内に従って集合いただきますようお願いいたします。
  • ショッピングについて:観光地でのショッピングにつきましては、お客さまご自身の責任でご購入ください。当社では商品の交換や返品などのお手伝いはいたしかねます。ご購入の際はご自身で商品の確認をお願いいたします。

フリーコースをさっそく検索

販売を終了いたしました

トリップアドバイザー

掲載のホテル(クチコミ)評価はトリップアドバイザーより提供を受けています。
評価は時点の情報です。「クチコミを見る」情報は毎日更新されており、表示されている評価と異なる場合がございます。

お電話でのご相談はこちらから

JALダイナミックパッケージ

操作・予約方法・予約後のお問い合わせ
050-3155-3330
営業時間: 午前9時~午後6時まで
(ビル法定点検日1月8日を除く)
※通話料はお客さまのご負担となります。
お手伝いを希望されるお客さまのご旅行相談はこちら