掲載のホテル(クチコミ)評価はトリップアドバイザーより提供を受けています。
評価は時点の情報です。「クチコミを見る」情報は毎日更新されており、表示されている評価と異なる場合がございます。
「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が2021年7月26日に世界自然遺産に登録されました。
屋久島・白神山地・知床・小笠原諸島に続き、世界自然遺産に登録された奄美大島は、アマミノクロウサギに代表される希少種を含む多様な生物が生息し、貴重で豊かな自然がある場所です。そんな奄美大島のおすすめのツアーをご紹介いたします。
JALグループは第17回エコツーリズム大賞(特別賞)を受賞しました!
「自然」「文化」をテーマとした旅行商品の企画、また地域への寄付活動を通じて、エコツーリズムの推進に貢献したことを評価いただきました。
当商品をご購入いただくと、お一人様につき500円を、 一般社団法人日本エコツーリズム協会を通じ、 世界自然遺産基金へ寄付させていただきます(※)。
この寄付金は奄美群島の自然環境の保全等に活用されます。
亜熱帯の森散策やマングローブカヌーで
奄美の大自然を満喫したい!
▼
そんな方には
山&文化コースがおすすめ!
運転を気にせずに
気軽に奄美の自然を楽しみたい!
▼
そんな方には
観光タクシーコースがおすすめ!
亜熱帯の森散策やマングローブカヌーで
奄美の大自然を満喫したい!
▼
そんな方には
山&文化コースがおすすめ!
ホエールウォッチングで
ダイナミックな迫力を感じたい!
▼
そんな方には
海&文化コースがおすすめ!
運転を気にせずに
気軽に奄美の自然を楽しみたい!
▼
そんな方には
観光タクシーコースがおすすめ!
対象期間:2022年11月30日出発まで (3月22日~27日、 4月3日、6日、8日、11日、17日、19日、27日、29日、5月5日、8日~11日、13日、22日~24日、26日、29日~30日、6月1日出発を除く)
参加条件:小学生以上
POINT 1
体験
亜熱帯の森をガイドと一緒にめぐる自然散策とマングローブ原生林のカヌーツアーの両方を体験!
1日かけて世界自然遺産に登録された奄美の大自然を満喫できます。
金作原は巨大なヒカゲヘゴなど、亜熱帯の森を体感させてくれる奄美でも有数の大自然です。
マングローブ原生林が生い茂る水路を巡るカヌーツアーでは、間近にマングローブを見たり川の流れを感じることができ、上から見下ろすマングローブとは全く違う驚きや感動があります。(約1時間)
金作原原生林
POINT 2
体験
大島紬観光庭園である大島紬村は奄美大島の特産物である本場奄美大島紬の製造現場見学や泥染めなどの体験ができる施設です。
実際に泥田の中へ入って世界で唯一の染色方法である泥染めを体験し、世界にひとつだけの オリジナルの作品を作って みませんか!
POINT 3
観光
到着日のご利用がおすすめ!
奄美空港から車で5分の奄美パークは、奄美の自然と暮らしの様子を実物大模型や映像で紹介する「奄美の郷」と奄美の自然を描いた日本画家田中一村のコレクションを常設展示している「田中一村記念美術館」をご見学いただけます。
POINT 4
食事
鶏飯は白飯に、ほぐした鶏肉、錦糸卵、椎茸、パパイヤの漬けものなどの具材とネギ、きざみ海苔、柑橘類の皮などの薬味をのせ、丸鶏から取ったスープをかけて食べる奄美の郷土料理です。
おすすめの3店舗から1つを選んでぜひご賞味ください!
POINT 5
(一例)
〔予約上のご注意〕
対象期間:2022年11月30日出発まで
2020年12月28日(月)~2021年1月11日(月)までの間に出発するご旅行については
Go Toトラベルキャンペーン適用対象外となります。
※12月28日(月)以前に出発する旅行であっても、上記の期間に宿泊する旅行は適用対象外となります。
旅行代金はフライト・宿泊施設を選択後、レンタカーを選択いただいた後に確定いたします。
「検索結果画面」の表示金額とは異なります。カート情報欄の旅行代金をご確認ください。
ご予約いただける人数は、大人、子供、小児、あわせて6名様までです(同伴幼児は除く)。
掲載のホテル(クチコミ)評価はトリップアドバイザーより提供を受けています。
評価は時点の情報です。「クチコミを見る」情報は毎日更新されており、表示されている評価と異なる場合がございます。
会員ログインでカンタンに予約!
ログインすれば、基本情報の入力を省略できて、スムーズに予約をすることができます。
マイル積算手続きも予約と同時に完了!
予約確認もログインで簡単にできます。