販売は終了しました。
ルートMAP
横にスクロールしてください。
3日間 | 行程表 | ホテル | 食事 |
---|---|---|---|
6月18日(土) | 各地→青森空港(11:30までに到着する便)※空港にて現地係員がお待ちしています→<空港連絡バス※お客さま負担にてご移動>→JR青森駅(13:20集合/13:34分頃発)<JR>→JR新青森駅(13:39頃着/13:59発)<JR新幹線はやぶさ19号/普通車指定席>→JR木古内駅(14:48着)→道の駅みそぎの郷きこない(フリータイム/お客さまにてご移動)→木古内駅(15:19発または16:32発)<道南いさりび鉄道>→JR函館駅 →ホテル |
JRイン函館 | ー |
6月19日(日) | ホテル(8:10頃発)→<貸切バス>→函館車両基地を見学(9:00~11:00頃)→<貸切バス>→JR新函館北斗駅(11:30頃着)→(フリータイム/お客さまにてご移動)→JR新函館北斗駅<JR特急北斗/自由席>→JR札幌駅→ホテル |
JRイン札幌 または ホテル京阪 札幌 |
朝 |
6月20日(月) | ホテル(ホテル京阪 札幌 8:00頃発/JRイン札幌 8:05頃発)→<貸切バス>→小樽市内トンネル建設現場を見学「JALふるさと応援隊がお出迎え」(9:30~11:30頃)→<貸切バス>→小樽駅(11:50頃着)または札幌駅(13:00頃着)→(フリータイム/お客さま負担にてご移動)→新千歳空港(15:00以降に出発する便)→各地 |
ー |
朝 |
ポイント1
北海道で唯一の新幹線総合車両基地へご案内します。新幹線の車両検修業務等を行う「函館新幹線総合車両所」や、工務関係設備を管理する「函館新幹線工務所」など、新幹線の運行にかかわる設備を見学いただけます。
北海道新幹線(イメージ)
確認車(イメージ)
ポイント2
北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)は、2030年度末の完成を目標とし、建設主体であるJRTT鉄道・運輸機構により整備が進められています。将来、新幹線が走るトンネル工事の最前線を間近でご覧いただけます。
(イメージ)
(イメージ)
ポイント3
JR北海道新幹線がデザインされた「マスクケース」&「新幹線カード」をプレゼントいたします。
マスクケース(イメージ)
新幹線カード(イメージ)
ポイント4
木古内駅~函館駅までは海岸沿いの景色を満喫できる道南いさりび鉄道で移動します。
木古内駅前でグルメやショッピングを楽しめる「道の駅みそぎの郷きこない」にてお土産をお渡しいたします。
道南いさりび鉄道(イメージ)
道の駅みそぎの郷きこない
(イメージ)
ポイント5
JRイン函館、JRイン札幌ではトレインビューのお部屋をご予約いただけます。
JRイン函館 トレインビュー
(イメージ)
JRイン札幌 トレインビュー/シングルルーム(イメージ)
〔予約上のご注意〕
販売期間:2022年6月1日(水)~6月9日(木)
旅行期間:2022年6月18日(土)~20日(月)
年齢制限:幼児(0~2歳)のお子さまはお申し込みいただけません。
最少催行人員:15名(定員20名)
添乗員: 同行しません。現地係員がご案内します。
〔旅行代金に含まれるもの〕
旅行行程表に明示した往復の航空運賃(個人包括旅行運賃適用)、国内線旅客使用料(対象空港利用の場合のみ)、2泊分宿泊費、2・3日目貸切バス代、1日目JR奥羽本線(青森駅~新青森駅)乗車代、1日目JR新幹線はやぶさ19号(新青森駅~木古内駅)普通車指定席代、
1日目道南いさりび鉄道(木古内~函館駅)乗車代、2日目函館車両基地見学代、2日目JR特急北斗(新函館北斗駅~札幌駅)自由席代、3日目小樽トンネル建設現場見学代、PCR検査代、現地係員費用、消費税等諸税
〔参加条件〕
〔お客さまへのご案内〕
〔旅行企画・実施〕株式会社ジャルパック
〔共同企画〕北海道新幹線建設促進期成会
〔協力〕独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)、北海道旅客鉄道株式会社、日本航空株式会社
北海道新幹線建設促進道南地方期成会、北斗市北海道新幹線建設促進期成会、七飯町北海道新幹線建設促進期成会、
北海道新幹線建設促進木古内町期成会、北海道新幹線建設促進後志・小樽期成会、北海道新幹線建設促進小樽期成会
お申し込みはこちらから
募集定員に達したため、販売を終了いたしました
販売は終了しました。
会員ログインでカンタンに予約!
ログインすれば、基本情報の入力を省略できて、スムーズに予約をすることができます。
マイル積算手続きも予約と同時に完了!
予約確認もログインで簡単にできます。