販売を終了しました
「金の島が誇る文化と自然に会いに行こう!佐渡への島旅」の割引は当ページからのご予約に限ります。
他のページからのご予約では対象となりません。
大阪伊丹空港-新潟空港を往復ご利用、かつ、佐渡市内の宿泊施設ご利用で、1名につき10,000円を旅行代金から割引いたします。
2023年6月1日(木)〜2024年2月15日(木)出発まで
JALダイナミックパッケージで大阪伊丹空港-新潟空港を往復ご利用、かつ、佐渡市内の宿泊施設ご利用の方
および、佐渡汽船(カーフェリーまたはジェットフォイル)にて、往復新潟港=両津港をご利用の方。
日本海側最大の離島である佐渡は、世界文化遺産登録を目指す「佐渡島(さど)の金山」をはじめとし、流罪によってたどり着いた貴族や交易によってもたらされた文化・芸能に触れられる島。シーズン中は祭りや薪能などが島内各地で開催され、にぎやかな光景となります。
また、四方が海に囲まれ、北部に1,000m級の大佐渡山脈を擁する佐渡はトレッキングや自転車、釣りなどアウトドアのフィールドとしても最適。離島ならではの絶景や自然環境が楽しめます。
1日目
佐渡汽船 ⇒ 両津・新穂でお寿司のランチ ⇒ きらりうむ佐渡 ⇒ 史跡 佐渡金山・北沢浮遊選鉱場 ⇒ 相川の夕日スポット ⇒ 相川エリアに宿泊
2日目
相川を出発 ⇒ 尖閣湾揚島遊園 ⇒ 大野亀(ランチ) ⇒ 二ツ亀 → 両津のカフェで休憩 ⇒ あめやの桟橋で記念撮影 ⇒ 佐和田エリアに宿泊
3日目
佐和田を出発 ⇒ 宿根木 ⇒ 小木港周辺を散策・カフェ ⇒ トキの森公園・トキのテラス ⇒ 佐渡汽船
佐渡金銀山400年の歴史を伝える史跡。江戸金山絵巻(宗太夫坑)コースでは、人形を使って当時の採掘作業を忠実に再現。明治官営鉱山(道遊坑)コースには、明治期以降の近代化産業遺産群が残ります。さらに「東洋一の選鉱場」「日本初の西洋式竪坑」などの施設をガイド付きで巡るコースもあり、壮大なスケールに驚かされます。
佐渡金銀山の玄関口として、現地を訪れるための情報発信拠点施設です。施設内では、佐渡金銀山の魅力や価値を多様な映像手法や金銀山歴史絵巻等で分かりやすく紹介します。また、ガイドマップやガイドアプリを活用し、史跡やまち歩きの現地情報を提供します。
相川の北沢地区には発電所やシックナーなど鉱山の近代化に貢献した施設群(国の史跡)が密集しています。もともとは銅の製造過程で行われていた技術であった浮遊選鉱法を金銀の採取に応用し、日本で初めて実用化に成功したものです。夜にはライトアップ(期間限定)され、幻想的な雰囲気が楽しめます。
標高167mの一枚岩が海に突き出している姿は圧巻。あたりは50万株100万本ものトビシマカンゾウの群生地で、黄色い花が一面に広がる季節は多くの人が訪れます。花の見頃は5月下旬~6月上旬で、6月の第2日曜日は「佐渡カンゾウ祭り」で、鬼太鼓や民謡が披露されます。
中世から港があり、佐渡金山繁栄期の17世紀を経て、江戸後期から明治初期にかけては北前船稼業として発展。小さな入り江に面して、船板などを利用した板壁の民家100余棟が密集する町並みは、国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。民家3棟が公開(有料)されており、集落全体が船の仕事に従事した歴史を今に伝えます。
正式名はタダラ峰ですが、900メートル級の3つの山を合わせた高原一帯を「ドンデン山」と呼んでいます。頂の丸い山の意味「鈍嶺(どんでん)」に由来する通称が示すように険しい大佐渡山地のほぼ中央で、唯一穏やかな山容を見せています。あたりは高山植物や山野草の宝庫。「新日本百名山」や「花の百名山」に数えられ、春から初夏にかけてトレッキング客でにぎわいます。
お部屋から望む、感動の海岸美
海に広がる七千坪の庭園、茜色に染まる夕陽
優雅な露天付き客室と絶景の家族露天風呂
海を眺め味わう 佐渡会席
2023年4月20日露天風呂付新客室12室リニューアルオープン致しました。
夕陽と大海原をひとり占め 佐渡旅行ゆったりとおくつろぎくださいませ。
島のど真ん中!ビジネス・レジャーの拠点に最適♪和の伝統を随所に散りばめた建物、快適な客室と、心温かいサービス、海洋深層水を使った大浴場で旅の疲れを癒します。佐渡SDGsパートナー認定番号1番を取得。
佐渡は「りんご栽培の南限、みかん栽培の北限」といわれ、その特有の気候でフルーツの栽培が盛んです。特に佐渡ならではの「おけさ柿」が人気。種がないので食べやすく、そのとろけるような甘味にはたくさんのファンがいます。
日本海の中でも、暖流・寒流がぶつかる佐渡沖は豊かな漁場として知られています。暖流に乗って現れるクロマグロ、カツオ、アオリイカ、寒流ではブリ、スケソウダラ、ズワイガニなど、季節によって様々な海の幸がリーズナブルに楽しめます。
国の天然記念物・トキの餌場確保と生物多様性の米づくりを目的とした独自農法による佐渡産コシヒカリです。独特の粘りと甘みが特徴で、飲食店で食べられるほかお土産としても人気です
販売を終了しました
会員ログインでカンタンに予約!
ログインすれば、基本情報の入力を省略できて、スムーズに予約をすることができます。
マイル積算手続きも予約と同時に完了!
予約確認もログインで簡単にできます。