オトクに空旅 加賀 ・ 福井周遊キャンペーン

  • おトクに空旅!加賀・福井周遊キャンペーン おトクに空旅!加賀・福井周遊キャンペーン

ご利用条件

往復 羽田-小松便をご利用で、加賀(金沢市、白山市、能美市、小松市、加賀市)または福井県内の指定宿泊施設に1泊以上され、2名以上でご利用される場合、5,000円(1名につき)を旅行代金から助成いたします。

対象期間

2023年11月1日(水)~2024年3月8日(金)出発まで

対象のお客さま

  • 往復 羽田-小松便を往復利用される方
    ※往路小松空港着、復路小松空港発が対象となります。羽田空港乗り継ぎ便をご利用の場合は助成対象外となります。
  • 加賀(金沢市、白山市、能美市、小松市、加賀市)または福井県内の指定宿泊施設に1泊以上される方
    ※加賀(金沢市、白山市、能美市、小松市、加賀市)または福井県内以外でのご宿泊を含む場合は助成対象外となります。
  • 2名以上でご利用される方

おすすめスポット

加賀温泉郷

個性豊かな4湯でリフレッシュ

加賀温泉郷は山代・山中・片山津・粟津という4湯からなる北陸屈指の温泉エリア。九谷焼ゆかりの「山代温泉」、水と緑に恵まれる「山中温泉」、湖畔のリゾート「片山津温泉」、北陸最古の「粟津温泉」と個性豊かなラインナップです。

辰口温泉

開湯1400年の美人の湯

金沢の観光地にも近く、日本海にも白山麓にも加賀平野にも近い恵まれた立地にある辰口温泉、地元食材を中心に、のどぐろや加能ガニに甘海老などの魚介、白山麓の清流で育つ鮎や岩魚に山菜、加賀野菜や加賀平野で実るお米で、北陸の食をご堪能ください。地元の酒蔵で造る地酒もお楽しみいただけます。

あわら温泉

関西の奥座敷

あわら温泉は関西の奥座敷と呼ばれる福井県最北端に位置する北陸屈指の温泉街。お湯の共同管理を行っておらず、各施設が温泉の井戸を持っているため、施設毎に温泉の成分が微妙に異なることが特徴です。

温泉街周辺には田園風景が広がり、ゆっくりと流れる時間の中で、贅沢な一時を過ごすことが出来ます。

那谷寺

展望台から広がる絶景

境内には国の指定名勝の「奇岩遊仙境」をはじめとして、「本堂」、「三重塔」、「護摩堂」、「鐘楼」、「書院」および「庫裡」といった重要文化財があり、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」でも1つ星の認定を受けています。展望台からは四季折々の絶景が広がります。

白山比咩神社

白山信仰のパワースポット

「しらやまさん」の名で親しまれる、全国に三千社ある⽩⼭神社の総本宮。御祭神・白山比咩大神(しらやまひめのおおかみ)は、またの名を菊理媛神(くくりひめのかみ)といい、ご縁を「くくる」神といわれ、縁結びのパワースポットとしても有名です。

福井県⽴恐⻯博物館

太古の昔にタイムスリップ

世界三大恐竜博物館の一つである「福井県立恐竜博物館」。ドーム状の恐竜ホールでは、50体の恐竜の全身骨格が展示されています。

さっそく検索!

  • 本ページよりご予約完了されたお客さまのみ助成対象となります。必ず以下よりご予約にお進みください。
  • ご予約された便に搭乗されない、宿泊施設に宿泊されない方は助成金対象とはなりません。確認された場合は、助成金分を追加にて徴収させていただきます。
  • 助成は予定数に達し次第終了となります。予約の取消状況により、再販する場合もございます。あらかじめご了承ください。
  • ご予約成立後の取り消しの際、取消料の適用は助成前の旅行代金となります。
  • ほかの割引クーポンとの併用はできません。

航空券+宿泊
(JALダイナミックパッケージ)

オプションを先に選択

  1. 1フライト条件(往復)

    参加人数(航空券+宿泊)

    大人 × 0
    子供 ×0
    小児 × 0
    幼児 × 0

    上記人数のうち、選択した利用空港・日程で参加される1グループ目の人数を選択してください。

    利用空港・便・日付など、フライト条件の設定は、この後の画面で行えます。

    1グループ目のフライトを選択してください。

    ※2グループ目以降は、1グループ目のフライトを選択後に選択いただけます。

  2. 2宿泊施設条件

    1泊ごとに宿泊施設を変更する場合、最初の宿泊条件を入力してください。

    ※2泊目以降は選択内容のご確認(カート)から追加いただけます。

    ※利用人数と部屋数を必ずご確認ください。

お電話でのご相談はこちらから

JALダイナミックパッケージ

操作・予約方法・予約後のお問い合わせ
050-3155-3330
営業時間: 午前9時~午後6時まで
(ビル法定点検日1月8日を除く)
※通話料はお客さまのご負担となります。
お手伝いを希望されるお客さまのご旅行相談はこちら