〔基本の使い方〕チャージ

横にスクロールしてください。

JAL Payは、ご利用前にあらかじめチャージをする必要があります。チャージ方法の詳細は以下よりご確認ください。

  • チャージ限度額は、お客さまの選択コースに応じて異なります。

チャージ限度額


チャージ限度額はコースにより異なります。詳細はコースのご案内ページをご覧ください。

本人確認書類が未提出の場合、初期設定完了後、「ショッピング+ATMコース」または「ショッピング専用コース」のいずれかを選択し、ご本人確認書類をご提出ください。

  • 日本円以外の通貨によるチャージは、JAL NEOBANK・住信SBIネット銀行の口座振替によるチャージに限ります。

チャージ方法

オートチャージ

オートチャージは、JAL Payの残高が、あらかじめ指定した金額を下回った場合に、設定した金額を自動的にチャージする機能です。
オートチャージを設定可能なチャージ方法は、JAL NEOBANK・住信SBIネット銀行の口座振替チャージとなります。
オートチャージの設定自体には手数料は発生しません。

横にスクロールしてください。

オートチャージ上限額

3万円(1回当たり)

※1,000円以上1,000円単位で設定可

オートチャージ上限回数 3回(1日当たり)
設定方法 JAL Payのチャージ選択画面で「現金をチャージ」を選択、次に「オートチャージ」を選択し、設定してください。

チャージ手数料

横にスクロールしてください。

種類 日本円チャージ手数料 米ドルチャージ手数料
JAL NEOBANK / 住信SBIネット銀行口座振替 無料 無料
マイルチャージ 無料 対象外
インターネットバンキング 無料 対象外
銀行振込 無料
※別途ご利用銀行の振込手数料がかかります。
対象外
  • チャージ手数料は、変更の可能性がございます。

JALマイレージバンクアプリの

ダウンロード

  • 当社にて実施するキャンペーンについてはApple Inc.およびアップル関連会社はそのスポンサーではなく、その企画・運用にも一切関係ありません。