- Nikonのミラーレスカメラを1人1台貸出いたします。
- ご自身のカメラをご持参いただいてもかまいません。
- カメラの構え方、ボタン操作方法をはじめ、撮影・画質モードなどの 設定、ミラーレスカメラならではの操作も覚えていきます。
- 屋内での撮影ポイントを学びます。
ベーシックコース貸出機材
- 機材は変更になる場合がございます。
キャンペーンID B23K17
2023年11月25日(土):カメラの基本を学ぶ「ベーシックコース」
2023年12月16日(土):撮影技術を学ぶ 「アドバンスコース」
成田国際空港整備地区ほか
各回40名様
無料
JALカード会員の方
午前:成田国際空港にて集合(10:30頃を予定)。
パイロットと航空写真家による講話。昼食。
午後:格納庫にて航空機撮影会*。
そのほか整備士による講話など各種プログラムをご案内。
成田国際空港にて解散(16:30頃を予定)。
ベーシックコース貸出機材
伊藤久巳氏(航空写真家)
1958年、東京生まれ。1983年に伊藤久巳写真事務所を立ち上げ、日本航空のDC-8の写真がきっかけで航空機専門のカメラマンとなる。
機体の撮影を中心に、航空業界のあらゆる分野の撮影、取材活動を続け、民間機、軍用機を問わず空撮を得意とする。
航空雑誌の仕事のほか、航空会社、航空機メーカー、空港会社の広告なども手掛ける。
著書に「伊藤久巳×飛行機力」(イカロス出版)など。
次の行為は固くお断りします。円滑なイベント運営にご協力ください。
撮影にあたり、以下をご確認ください。
お申し込みの受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
ご応募いただくJALカード会員の方が、応募期間中にJALカードを合計30,000円(税込)以上ご利用いただくことが条件となります。
2023年8月1日(火)~8月31日(木)
2023年10月16日(月)より順次、当選者へのみMyJALCARDメッセージボックスへお知らせいたします。
また、当選者へはJALCARD Mail News号外(jalcard@jalmail.jal.com)にて、後日、ご登録のメールアドレス宛へもご案内をお送りいたします。
当選通知後、ご参加可否について別途確認させていただいた時点でご参加確定となります。詳細は当選通知にてお知らせいたします。
「参加登録する」ボタンよりMyJALCARDへログインのうえ、ご応募ください。
当イベントは、JALカード会員限定となります。以下の「JALカードを申し込む」からカードをお申し込みいただけます。
お急ぎの場合は、オンライン入会受付サービスにてお申し込みいただく前にJALカードご入会専用ダイヤルにご相談ください。