〔台北(桃園)〕台湾桃園国際空港

日本航空は、ターミナル2より発着いたします。

更新日:2023/9/14

重要

ご搭乗手続きのカウンターは当日空港にてご確認ください。

入国手続き

入国フロー

1

入国審査

2

荷物受け取り

3

税関

フロアマップ

空港情報(海外)の凡例

開く

セキュリティーゾーン

パブリックゾーン

入国・出国で使用しないセキュリティゾーン

入国のお客さま

出国のお客さま

乗り継ぎのお客さま

階段・エスカレーター

エレベーター

トイレ

両替所

空港案内

タクシー

バス

電車

駐車場

日本航空は、台湾桃園国際空港 ターミナル2に到着いたします。

ターミナル2

入国制度

検疫

汚染地域を通過して到着した場合以外、検査はありません。

入国審査

日本国籍は、到着日の翌日から起算して90日以内は、ビザ不要です。機内で配布される入国カードと税関申告書に必要事項を記入してパスポート、復路または第三国行きの予約済航空券と一緒にご提示ください。
パスポートに入国のスタンプが押され、入国カードはすべて回収されます。

なお、入国審査用の情報をウェブページから登録頂いた場合は、入国カードへの記入は不要となります。
詳しくは、下記よりご確認ください。(2015年7月1日より運用開始)

新しいウインドウで開きます入国カードについて

税関検査

税関申告が必要な場合のみ申告書に携行品、所持金額、別送品を記入して税関係官に提出してください。20才を超える旅客に適用されます。

ペット

ペットの持ち込みには、航空機での運送環境の準備のため予約が必要です。
あらかじめ「JAL国際線予約・お問い合わせ」にご連絡ください。

新しいウインドウで開きますJAL国際線予約・お問い合わせ

なお、輸入制限・必要書類など動物検疫情報は渡航先の大使館または到着地の検疫所にご確認ください。

出国手続き

出国フロー

1

搭乗手続き

2

保安検査

3

出国審査

フロアマップ

空港情報(海外)の凡例

開く

セキュリティーゾーン

パブリックゾーン

入国・出国で使用しないセキュリティゾーン

入国のお客さま

出国のお客さま

乗り継ぎのお客さま

階段・エスカレーター

エレベーター

トイレ

両替所

空港案内

タクシー

バス

電車

駐車場

日本航空は、台湾桃園国際空港 ターミナル2より出発いたします。

ターミナル2

出国制度

搭乗手続き

日本航空は、台湾桃園国際空港 ターミナル2より出発いたします。
ご搭乗手続きのカウンターは当日空港にてご確認ください。
搭乗手続き開始
出発の2時間30分前より承ります

チェックイン後は保安検査場、出国審査場へお進みください。

※2023年6月1日より、空港内の一部の自動チェックイン機の利用を再開しております。

  • 搭乗手続きのご注意
    • 搭乗手続きはかなり混み合い、時間がかかりますので、余裕を持って空港までお越しください。

機内持ち込み手荷物

X線による手荷物の検査があります。

出国審査

3階出発ロビーの中央に審査場入口があります。審査場ではパスポートと搭乗券を提示し、パスポートに出国スタンプをお受けください。審査後、ゲート案内表示板に従い、機内持込み手荷物検査場を経て、ゲートに向かってください。

国際線のおすすめ

ハワイをもっとあなたらしく、もっと思いのままに。

往復航空券と宿泊がセットになったおトクなツアーパッケージ

ホテル・レンタカー・Wi-Fiなど、さまざまな旅のオプションをご提供

JALをもっとおトクに利用するためのキャンペーン