日本航空は、ターミナル1より発着いたします。
更新日:2023/9/29
FLY ON ステイタスをお持ちの会員さまおよびJALグローバルクラブ会員さまへ
電子たばこについては、香港において輸入・販売が禁止されており、所持も罰則の対象です。空港の入国前・出国後のエリアも国内とみなされ、手荷物検査場で発見された場合も警察への通報の対象となりますのでご注意ください。
1
2
3
4
セキュリティーゾーン
パブリックゾーン
入国・出国で使用しないセキュリティゾーン
入国のお客さま
出国のお客さま
乗り継ぎのお客さま
階段・エスカレーター
エレベーター
トイレ
両替所
空港案内
タクシー
バス
電車
駐車場
日本航空は、香港国際空港 ターミナル1に到着いたします。
日本人は90日以内の滞在ならビザは不要です。
(ただし、滞在日数+1カ月以上の旅券の残存有効期間が必要です)。それ以上の場合には、中国大使館領事部にビザを申請してください。入国カードとパスポートを提示すると、審査官に滞在日数を質問されます。パスポートと出国カードに滞在許可日(出国予定日)のスタンプが押されます。
香港国際空港行きにおいてはペットのお預かりができません。
ペットの輸送については、国際貨物代理店にお問い合わせください。
なお、輸入制限・必要書類など動物検疫情報は渡航先の大使館または到着地の検疫所にご確認ください。
1
2
3
セキュリティーゾーン
パブリックゾーン
入国・出国で使用しないセキュリティゾーン
入国のお客さま
出国のお客さま
乗り継ぎのお客さま
階段・エスカレーター
エレベーター
トイレ
両替所
空港案内
タクシー
バス
電車
駐車場
日本航空は、香港国際空港 ターミナル1より出発いたします。
※新型コロナウィルス感染症影響下における搭乗手続きについて
香港国際空港
JL736便:運航日のみ 07:40-09:40
JL026便:(火・木・日) 07:40-09:40, 10:40-14:15 (月・水・金・土) 10:40-14:15
10月29日以降
JL736便:07:20-09:20
JL026便:07:20-09:20, 12:35-14:35
香港市内
2020年4月6日より、香港駅・九龍駅カウンターでの搭乗手続きは停止しております。
マカオ、珠江デルタ各フェリーターミナル
ご利用のお客様は、最新の運航スケジュールを各社ホームページにてご確認ください。
空港からフェリーへの乗り継ぎは一部運行を再開しております。
※下記は通常期における搭乗手続き情報となります。
香港国際空港
第一ターミナルGアイランドにて出発時刻の3時間前から60分前まで搭乗手続きを承ります。
空港の発券カウンターは、7:30から16:00までご利用いただけます。
香港市内
エアポート・エクスプレスをご利用のお客さまは、香港駅・九龍駅のカウンターでもご搭乗日当日の6:00から便出発の90分前まで搭乗手続きが可能です。
マカオ、珠江デルタ各フェリーターミナル
以下のフェリーターミナルでも搭乗手続きが可能です。詳しくは香港フェリー乗り継ぎサービスをご覧ください。
対象フェリーターミナル: マカオ(外港客運碼頭)、マカオ(タイパ)、深圳(蛇口)、深圳(福永)、東莞(虎門)
パスポート、搭乗券、出国カードをご提示ください。パスポートに出国のスタンプが押印されます。
出国審査の前に、手荷物検査、ボディーチェックがあります。
香港のフェリー⇔JAL便へのお乗り継ぎがスムーズ! 出入国手続きが一度だけでOK!
ハワイをもっとあなたらしく、もっと思いのままに。
往復航空券と宿泊がセットになったおトクなツアーパッケージ
ホテル・レンタカー・Wi-Fiなど、さまざまな旅のオプションをご提供
JALをもっとおトクに利用するためのキャンペーン