- 持込み通貨が10,000USドルを超える場合、申告が必要です。
申告漏れは持込みと持出しの場合、全額没収され、民・刑事の訴追を受けることがあります。
更新日:2022/06/16
1
2
3
税関審査と同時に実施されます。
2009年11月28日 グアム現地時間 00:01AMより
各カウンター前(白線の内側)に列をつくってお待ちください。
審査官にパスポート、記入済みの出入国カードをご提示ください。
パスポート(旅券)には、入国印が捺されると出入国カードの出発記録の部分がとめられます。
また、税関申告書に第1次審査済のスタンプが押されて、同じく返却されます。
必要書類 | 説明 |
---|---|
VISA | グアムには、2種類の査証免除プログラムがあり、日本国はいずれも対象となります。 1.米国VWP(VISA WAIVER PROGRAM/査証免除プログラム) 2.グアム-CNMI(北マリアナ諸島米国自治連邦区)査証免除プログラム(Guam-CNMI Visa Waiver Program) 渡航目的(留学、就労など)によっては、VISAや補助書類が必要となりますので、詳細は米国大使館にお問い合わせください。
|
パスポート(旅券) | 機械読み取り式のパスポート(MRP/Machine Readable Passport、機械読み取り式旅券)ないしは、IC(集積回路)搭載のパスポート(IC Passport、IC旅券) 帰国時まで有効なもの |
出入国カード | 1.米国VWP(VISA WAIVER PROGRAM/査証免除プログラム) 2.グアム-CNMI(北マリアナ諸島米国自治連邦区)査証免除プログラム(Guam-CNMI Visa Waiver Program) |
税関申告書 | 申告の有無に係わらず、必ずご提出ください。到着日の72時間前から、”電子税関申告書/GUAM Electronic Declaration Form"を申請することができます。 |
お帰りの航空券 または E-TKT(電子航空券)控え |
お持ちください。 |
その他 |
|
パスポートと税関申告書をご提示ください。無税で持ち込める範囲であれば問題なく通関できます。
1次審査で「F」(free)のスタンプを押印してもらい、出口で待っている別の係官にその申告書を渡しロビーへ出てください。
税関検査が検疫も兼ねていて動植物、果物、麻薬などの持込みを禁じられます。
ペットの持ち込みには、航空機での運送環境の準備のため予約が必要です。
あらかじめ「JAL国際線予約・お問い合わせ」にご連絡ください。
なお、輸入制限・必要書類など動物検疫情報は渡航先の大使館または到着地の検疫所にご確認ください。
機内で上映されている映像です。
以下内容を紹介しています。
映像を正しくご覧いただけない方は推奨環境をご確認ください。
1
2
搭乗手続き開始
出発時刻の3時間前から
搭乗手続き(チェックイン終了)後、TEMPORARY PASSENGER WALKWAYをとおり、CONCOURSE(2階)LEVELへお進みください。そこで保安検査を受け、出発ゲートへお進みください。機内持ち込み手荷物は1個のみとなります。
ハワイをもっとあなたらしく、もっと思いのままに。
往復航空券と宿泊がセットになったおトクなツアーパッケージ
ホテル・レンタカー・Wi-Fiなど、さまざまな旅のオプションをご提供
JALをもっとおトクに利用するためのキャンペーン