フランス中北部に位置する首都パリは、紀元前3世紀にセーヌ川中流のシテ島から始まり、セーヌ川の南北両岸に発展した人口約220万人の大都市。フランスの政治・経済・文化の中心地として、また世界のファッション、芸術の中心地として栄えています。
言語:フランス語 人口:約220万人
ページのトップへ
日本-8時間(夏時間-7時間) 日本の正午は、パリでは午前4時です。 夏時間は、3月下旬〜10月下旬です。
パリの北東約25kmに位置する国際空港で、シャルル・ド・ゴール1と、シャルル・ド・ゴール2の2つのターミナルから成り、乗り入れる航空機が異なりますので、ご注意ください。日本航空、エールフランスは、シャルル・ド・ゴール2に乗り入れています。市内までのアクセスは次の通りです。
■タクシー 市の中心まで所要約40分〜1時間です。
■エール・フランス・バス エールフランスが運行しているリムジンバス。ポルト・マイヨ経由シャルル・ド・ゴール広場行きと、リヨン駅経由モンパルナス駅行きの2路線があります。シャルル・ド・ゴール広場行きは、市内まで所要時間約40分〜1時間。モンパルナス駅行きは、市内まで所要約40分〜1時間です。
■ロワシー・バス 地下鉄公団RATPが運営しているバス。空港と市内のオペラ・ガルニエ間を運行しています。オペラ・ガルニエまで所要約45分〜1時間です。
■高速郊外地下鉄RER B線 ナヴェットと呼ばれるシャトルバスが空港と地下鉄の空港駅を結んでいます。空港駅から市内まで所要約30分です。
パリの南約14kmにある空港。南ターミナルには国際線、西ターミナルは国内線と中・短距離の航空機が乗り入れています。市内までのアクセスは次の通りです。
■タクシー 乗り場が市内行きと郊外行きに分かれていますのでご注意ください。市の中心まで所要約30分です。
■エール・フランス・バス エールフランス運営のリムジンバス。モンパルナス駅経由アンヴァリッド行き。アンヴァリッドまで所要約35〜45分です。
■オルリー・バス 地下鉄公団RATP運営のバス。空港と市内のダンフェール・ロシュロー広場を結んでいます。ダンフェール・ロシュロー広場まで所要時間約20〜30分です。
●ホテルや高級レストランでディナーを取る際は、男性は上着にネクタイ着用、女性もワンピースなどドレッシーな服装が必要となる場合がありますので、一着はご持参ください。
●日中や市内観光の時は、履き慣れた靴やラフなスタイルが動きやすく快適です。
ドアを出入りする時は、後に続く人のためにドアを押さえてあげましょう。
電圧は220ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際は、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはC・SEタイプをご用意ください。ヘアドライヤーはほとんどのホテルのお部屋に用意されていますが、備え付けていないホテルもありますので、心配な方はご持参ください。
水道の水は飲めますが、ミネラルウォーターを飲んだほうが安心です。 <ミネラルウォーターの商品名> ガス(炭酸)なし=エヴィアン、ヴィッテル、ヴォルヴィック ガス(炭酸)入り=ペリエ、バドワ
公衆トイレもありますが、ホテルやレストラン、カフェで利用したほうが良いでしょう。
ダイヤル直通国際電話 ホテルや公衆電話から、日本の通話先に直接かけるダイヤル国際電話が便利です。ホテルの客室からかける場合は、通話料金にホテルの手数料も加算されるので、かなり割高となります。ホテルのロビーや公衆電話を利用すると手数料はかかりません。ホテルのお部屋からかける時は、ホテルの外線番号からダイヤルしてください。日本の市外局番は必ず最初の0を取ってください。
※情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。
国際線航空券
パッケージツアー
※該当ツアーがない場合、代金情報は表示されません。
JAL海外ダイナミックパッケージ
ご利用案内・お問い合わせ先
印は必須入力項目です。
日付を選択いただく場合のご注意・ご案内