スイスは、ヨーロッパ中部、アルプス山脈が東西に横切る山岳内陸国で、国名はスイス連邦。面積は日本の九州よりやや大きい約41万km2、人口約824万人で、首都はベルンに置かれています。スイスはルネッサンス時代の1291年にハプスブルク家の圧政に抵抗してシュヴィーツ、ウーリ、ウンターヴァルデンの3州が軍事同盟を結成して建国。1476年以来ヨーロッパ各地の傭兵を努めながら、自国を守り、1648年に国際的に独立が承認され、1848年に憲法を制定して永世中立を宣言。国連や欧州連合(EU)には加盟せず中立を守ってきましたが、欧州経済圏の結束の強まりから、永世中立を見直し、2002年3月、国連加盟を決定。2002年9月の国連総会で承認され、190番目の加盟国となりました。EU加盟はしていませんが、リヒテンシュタインを除くすべての国境はEU加盟国に囲まれています。スイスは、大自然のアルプス観光と、徹底した守秘主義の金融機関、精密機械工業などで、世界最高の所得水準を保持しています。言語:ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語 人口:約824万人
ページのトップへ
※ホテルや主要デパートなどでは多くの場合ユーロでの支払いが可能です。
免税制度あり。
電圧は220ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際は、変圧器と差し込みプラグが必要です。スイスでは数種類のプラグを使用していますが、B・Cタイプの六角形のものが一般的です。ヘアドライヤーは多くのホテルはお部屋に用意していますが、備え付けていないホテルもありますので、心配な方はご持参ください。
電圧は>ホテル・レストランの料金にはサービス料が含まれていますので、チップは基本的に不要です。サービスが良かった時や、ホテルやタクシーで荷物を運んでもらった時など、SFr2〜3渡すとよいでしょう。
通貨単位:スイス・フラン(SFr)
※情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。
国際線航空券
パッケージツアー
※該当ツアーがない場合、代金情報は表示されません。
JAL海外ダイナミックパッケージ
ご利用案内・お問い合わせ先
印は必須入力項目です。
日付を選択いただく場合のご注意・ご案内