A1. 株式会社インターネットイニシアティブが提供するモバイルサービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)」を日本航空株式会社がJALマイレージバンク(JMB)会員の皆さまへ向けて提供するモバイルサービスです。新規ご契約時ならびにご利用期間中にマイルが積算されます。
A2. ご利用にあたっては、支払方法の登録や請求情報確認のため、「JALマイレージバンク」への登録が必要になります。
A3. 契約回線数は最大10回線までとさせていただいております。
なお、音声SIMと音声eSIMのお申し込みできる回線数はプランを問わず合計5回線までです。
18歳未満の方はご契約できません。
A4. IIJmioの会員専用ページから、以下の手順でご確認ください。
1. IIJmio会員専用ページにログインしてください。
2. 「ご契約内容の確認」ボタンを選択してください。
3. ご契約中のサービスの回線の右側の+ボタンを押してください。
4. 「JAL特典付与マイル」と「JMBお得意様番号」の表示があればJALモバイルの契約が完了となります。
A5. 積算されるマイルは「JALモバイル 新規契約マイル」、「JALモバイル 毎月ご利用マイル」の2種類あり、積算される時期は異なります。「JALモバイル 新規契約マイル」、および「JALモバイル 毎月ご利用マイル」は、利用開始日の翌々月末までにマイル積算いたします。なお、「JALモバイル 毎月ご利用マイル」は、積算開始時期がJALモバイルの利用開始日によって異なります。 ご利用開始日が1日の場合のみご利用開始当月から積算対象となり、2日以降の場合は翌月から積算対象となります。
(例)4月にご利用開始の場合 利用開始日が4月1日の場合:4月ご利用分の積算対象であり、5月末までに積算。 利用開始日が2日~末日の場合:4月ご利用分は積算対象外となり、5月ご利用分から6月末までに積算。
Life Status ポイントは「JALモバイル 毎月ご利用マイル」が積算された翌日に積算されます。
A6. 「シークレットマイル」の表示は、JALモバイルの利用開始日によって異なります。 (例)4月にご利用開始の場合 利用開始日が4月1日の場合:4月ご利用分に対して5月から表示。 利用開始日が2日~末日の場合:4月ご利用分は対象外のため5月ご利用分に対し6月から表示。
A7. 初期費用については、1プラン毎に3,300円かかります。
また新規でご契約する場合、SIMカード発行手数料として、
1回線当たりタイプD 433.4円、eSIM 220円
タイプA 446.6円、 音声eSIMは220円が別途発生します。
A8. 回線ごとに異なるJMBお得意様番号を紐づけることができます。
A9. 本特典は1つのJMBお得意様番号につき、年に1度交換いただけます。(複数回線の契約も含む)
A10. IIJmio会員専用ページから、お手続きいただけます。※ ログインが必要です。
また、利用者変更に伴うJMBお得意様番号の変更もIIJmio会員専用ページから、お手続きいただけます。
A1. 以下をご用意ください。
A2. お支払い方法は、クレジットカードのみとなっております。
A3. 最低利用期間(最短解約日)は、利用開始月の当月末日となります。
なお、利用開始月の当月末日で解約された場合、月額料金は日割りです。
利用開始月の翌月以降に解約された場合、解約月の月額料金は満額でのご請求となります。
A4. IIJmio会員専用ページから、お手続きいただけます。※ ログインが必要です。
A5. MNPを行うことで、電話番号をそのままお乗り換えすることができます。
詳しくは以下を参照ください。
A6. SIMロック解除を行うことでご利用いただけますが、一部SIMロック解除をしなくてもご利用いただける端末もございます。(タイプDとタイプAによってご利用いただける端末が異なります。)
詳しくは、専用ホームページの「動作確認端末 一覧」をご確認ください。
A1. 月額料金の詳細は以下からご確認いただけます。
A2. 初期費用は3,300円です。
A4. 音声通話料金は以下のとおりです。
A5. 5分・10分・かけ放題の3つの通話定額オプションを提供しております。
A6. プラン変更は可能です。
プラン変更の締め切りは毎月末日の前日(例:2025年5月の場合、2025年5月30日まで)までとなり、翌月1日から適用されます。
A7. はい、可能です。
IIJmio会員専用ページからお申し込みください。
A8. ご利用中のSIMや変更先のSIMタイプや機能によってご案内が異なります。
A9. はい、可能です。
A10. ご契約のプランに応じて、毎月1日に付与されます。(利用開始月のデータ量は、開始日から月末までの日割り分となります)
A11. IIJmioの会員専用ページ「高速データ通信の切替」から、オンオフの切替が可能です。
A12. IIJmioの会員専用ページ「データ利用量の確認」から、月別、日別で確認いただけます。
A13. はい、以下3種類があります。
〔通話料・通話定額オプション〕