JALカード会員限定 オンラインマネープランセミナー

キャンペーンID T25K1301

イベント概要

開催日時

2025年7月12日(土)10:00~11:30

内容

Zoomウェビナーによるマネープランセミナー(生配信)

人生100年時代において、退職後の30年を安心して過ごすためには、計画的な資産運用が欠かせません。退職金が15年で尽きる可能性を考慮し、しっかりとした出口戦略を手に入れることで、毎月の不安を解消し、安心して資産を運用することができます。セカンドライフを豊かにするための設計方法をファイナンシャルプランナーが解説します。
参加特典として、ご希望の方には、独立系ファイナンシャルプランナーによる無料の個別相談をご用意しております。

こんな方におすすめです

  • 退職金の使い方に漠然とした不安がある
  • まとまったお金の運用に挑戦したいけど、どれくらいが妥当?
  • 老後のお金、いつまで持つのか心配・・・
  • 税金や受け取り方など、退職前に知っておきたい
  • そろそろ「お金の出口」も考える時期だと感じている

参加費

無料

参加資格

JALカード個人会員(本会員・家族会員)

募集人数

60人

参加条件

オンライン環境があり、Zoomでの参加が可能な方

講師

株式会社FPバンク 新宿office副支店長
松嶋 真子(まつしま さだこ)

大手英会話学校の学校運営や大手金融機関の企業系FPを経験している、FP歴19年のベテランプランナー。現在は、資産運用の相談を中心に、年間100世帯以上の個別相談を受けながら、セミナー講師としても活躍中。また、楽天証券認定IFAとして、多様な資産運用ニーズに応えている。

〔保有資格〕
・AFP(日本FP協会認定)
・二種外務員
・住宅ローンアドバイザー

ご注意

  • 本セミナーの録画・録音・撮影は禁止です。また、セミナー内容を、インターネット(Facebook、LINE、TwitterなどのSNS)や雑誌などへの掲載・投稿もご遠慮ください。
  • 当選者のMyJALCARDメッセージボックスにて表示するウエビナーIDについて、第三者への譲渡は禁止とさせていただきます。
  • ネットの接続が不安定な場合、音声や画像が映らなくなったり聞こえなくなったりする可能性があります。安定したネット環境(Wi-Fi環境)の確保および準備をお願いいたします。
  • Wi-Fi環境での参加を推奨いたします。携帯電話回線をご利用の場合、事前にデータ容量(速度制限がかかっていないか)のご確認をお願いいたします。
  • 通信料は参加者負担となりますので、ご了承ください。
  • ネット環境などの要因で、ご参加いただけなかった場合も、再配信の実施予定はございませんので、あらかじめご了承ください。
  • 原則、セミナー終了前のご退出はご遠慮ください。ただし、ネットの接続が不安定な場合の一時退出は可能です。
  • 金融関連会社の方や営業的な情報収集を目的とした方のご参加はご遠慮ください。
  • 不測の事態など、やむを得ない事情により、セミナーを中止する場合があります。

応募について

~2025年6月23日(月)※当日着信有効

  • 応募は会員お一人様につき、1回のみとさせていただきます。
  • 応募者多数の場合は、厳正なる抽選を行い、抽選結果を2025年6月30日(月)より順次、当日のZoomウエビナーIDをMyJALCARDメッセージボックスに表示いたします。
    また、ご当選の方にはJALCARD Mail News号外(jalcard@jalmail.jal.com)にて、ご登録のメールアドレス宛にもご案内をお送りいたします。落選の方へのメールでの通知はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
  • ドメイン指定を行っている場合は、「@jal.com」からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。

お申し込みの受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

応募方法

「参加登録する」ボタンよりMyJALCARDへログインの上、ご応募ください。

Zoomのご準備

本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」のウェビナー機能を利用して開催いたします。

STEP1
Zoom Meetingsを開き、JALカードよりメールにて送られてきたウェビナーIDとパスワードをご入力ください。

STEP2

セミナーの開始時間になるとウェビナーが開始します(開始時間まで少々お待ちください)。開始10分前からご入室いただけます。

STEP3
ウェビナーに入る際に、ご自身のメールアドレスをご入力ください。

STEP4
ウェビナーに入ると以下のような画面になりますので、「コンピューターオーディオに参加する」をクリックしてご参加ください。
(スマートフォン・タブレット端末の場合は、「インターネットを使用した通話」を押してご参加ください)

  • Zoomのインストールは以下をご覧ください。