日本とマレーシアの魅力を共にお届けします
-日本航空とマレーシア航空の共同事業-

JALとマレーシア航空は、2020年7月から日本-マレーシア路線における共同事業を行っております。

この共同事業を通じて、日本-マレーシア間の利便性をさらに高め、お客さまにお選びいただけるよう新しいチャレンジを続けてまいります。

快適な空の旅へ!マレーシア航空 A330neo導入キャンペーン

2025年10月8日から、マレーシア航空の成田-クアラルンプール線(JL7090/JL7091 ※マレーシア航空運航便)に

新機材A330neoが導入されます。*

これを記念し、JALでは2つのキャンペーンを実施します。

  • 期間・曜日によっては機材が異なります。詳細はページ下部をご確認ください。

第一弾 10月24日(金)~31日(金) 
8日間限定のスペシャル運賃を販売!

マレーシア航空運航 クアラルンプール行きのスペシャル運賃を販売します。

詳細条件につきましては10月24日(金)以降に以下をご確認ください。

第二弾
ダブルマイルキャンペーンを開催!

第一弾キャンペーン終了後に、第二弾キャンペーンとしてダブルマイルキャンペーンを開催します。

詳細は後日発表いたします。

マレーシア航空の新機材A330neo

新機材A330neoについて

マレーシア航空は、2025年10月8日から、東京(成田)-クアラルンプール線に新機材A330neoを導入します。
通路に直接アクセスできるフルフラットのビジネスクラスシートを採用。

エコノミークラスは受賞歴のあるRECARO製のシートを採用*。
これまでにない快適な空の旅をお届けいたします。

  • RECARO製CL3810シートはiF Design Award 2022、Red Dot: Best of the Best 2023を受賞しています。

全クラスのお客さまは機内Wi-Fiを無料でご利用いただけます。

導入

新機材A330neoは、JL7090便(クアラルンプール-成田)とJL7091便(成田-クアラルンプール)に最初に導入されます*。その他日本・マレーシア間マレーシア航空運航便にも順次導入される見込みです。

  • 日によって運航機材が異なる場合があります。ご予約時にJAL Webサイトのフライトの選択画面で運航予定の機材を以下のとおり確認することができます。「339」記号がA330neo型を示します。

天候状況その他不測の事態により、特定の便の運航機材が予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。

シート・機内サービス詳細

マレーシア航空の新機材A330neoのシート、機内サービスの詳細はマレーシア航空Webサイトからご確認ください。

JALの機材、シート、機内サービスの詳細は機内サービスページをご確認ください。

ネットワーク

現在、2社合わせて、成田国際空港、関西国際空港の2地点からクアラルンプールへの直行便を運航中。

東京を経由した日本各主要都市への乗り継ぎや、北米路線への接続にも対応しています。

また、マレーシア航空の幅広い国内線ネットワークで、マレーシア国内各地へもスムーズにお乗り継ぎいただけます。

 

マイレージプログラム

JALとマレーシア航空では相互にマイルをためて、つかうことができます。

JMB会員の方は、マレーシア航空運航便でもJALのフライトマイル積算が可能です。また、たまったマイルをマレーシア航空の特典航空券に交換できます。

さらにご搭乗の多いJMBダイヤモンド、JGCプレミア会員を始めとするステイタス会員のお客さまは、マレーシア航空(日本ーマレーシア線)ご利用の場合、通常のフライトマイルに加えてサービスステイタスに応じたボーナスマイルがプラスされます。

国際線 空席照会・予約
大人 ×1
ユース ×0
小児 ×0
幼児 ×0

※ドイツ鉄道を含むご旅程の場合、幼児のご予約・購入は国際線予約・お問い合わせで承ります。

※ハルカを含むご旅程の場合、小児・幼児のご予約・購入は国際線予約・お問い合わせで承ります。