〔クアラルンプール〕クアラルンプール国際空港

更新日:2023/7/18

入国手続き

入国フロー

1

入国審査

2

荷物受け取り

3

税関

フロアマップ

空港情報(海外)の凡例

開く

セキュリティーゾーン

パブリックゾーン

入国・出国で使用しないセキュリティゾーン

入国のお客さま

出国のお客さま

乗り継ぎのお客さま

階段・エスカレーター

エレベーター

トイレ

両替所

空港案内

タクシー

バス

電車

駐車場

入国制度

入国審査

日本人の場合、90日以内の滞在ならビザは不要です。
以下の条件を満たしていることが必要です。

  • パスポートはマレーシア滞在後も有効期間が6カ月以上あること
  • 滞在中に必要な資金を備えていること
  • 帰国または次の目的地に行く有効な書類を有していること
    入国の際は、Non Residentsの列に並び、審査官にパスポートをご提出ください。
  • 出入国カードの記入・提出は2012年6月より不要となりました。
ビジネスクラスにご搭乗のお客さまへ優待レーン(ビジネスレーン)のご案内
  • ビジネスクラスにご搭乗のお客さまは、ご搭乗券の提示で入国審査の優待レーン(ビジネスレーン)をご利用いただけます。機内でご案内用紙をお渡しいたします。
  • 優待レーンは入国審査場の中央付近にございます。("BUSINESS"の表示がございます)
 
自動化ゲート(Auto Gate)のご案内

以下、いずれかのパスポートをお持ちのお客さまは、入国の際に自動化ゲートをご利用いただけます。

日本、オーストラリア、韓国、アメリカ、ブルネイ、ニュージーランド、イギリス、ドイツ、サウジアラビア、シンガポール

 

ただし、初回のみパスポート情報の登録が必要となるため自動化ゲートをご利用いただけません。

次回以降、自動化ゲートをご利用になる場合はDigital Arrival Cardを入国前3日以内に登録を済ませた上で、入国手続きの際に自動化ゲート登録のご希望を担当係員にお伝えください。

自動化ゲート登録後は、Digital Arrival Cardを入国前3日以内に毎回登録することで自動化ゲートをご利用いただけます。

 

 

 

新しいウインドウで開きますMalaysia Difital Arrival Card

税関検査

免税範囲内、超える場合それぞれ表示に従ってください。

  • 税関検査のご注意
    • 入国時に申告すれば外貨の持ち込み制限はありません。持ち出しは入国時の申告額までです。
    • 通貨のお持ち込みについて、USドル換算にて10,000USドル相当以上はマレーシア国内入国時に申請書の記載が必要となります。

ペット

ペットの持ち込みには、航空機での運送環境の準備のため予約が必要です。
あらかじめ「JAL国際線予約・お問い合わせ」にご連絡ください。

新しいウインドウで開きますJAL国際線予約・お問い合わせ

なお、輸入制限・必要書類など動物検疫情報は渡航先の大使館または到着地の検疫所にご確認ください。

出国手続き

出国フロー

1

搭乗手続き

2

出国審査

3

税関/保安検査

  • 保安検査は各搭乗口の手前にて行われます。

フロアマップ

空港情報(海外)の凡例

開く

セキュリティーゾーン

パブリックゾーン

入国・出国で使用しないセキュリティゾーン

入国のお客さま

出国のお客さま

乗り継ぎのお客さま

階段・エスカレーター

エレベーター

トイレ

両替所

空港案内

タクシー

バス

電車

駐車場

出国制度

搭乗手続き

搭乗手続き受付時間

・18:30~21:50
ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、ワンワールドエリートステイタスのお客さま  
自動チェックイン機(KIOSK)又は、オンラインチェックインをお済ませのお客さまで受託手荷物預けのみ
                                       
・19:50~21:50
全てのお客さま

 

5階の出発階は国内線・国際線の両チェックイン・カウンターに分かれており、入って右側の国際線でチェックインをしてください。電光掲示板に航空会社名/便名、出発時刻、行先、チェックインカウンターの番号が表示されていますので、確認してチェックインをしてください。空港税は航空券発券時に収受されているのが通常ですが、収受されていない場合は、搭乗手続きの際、現地通貨でお支払いください。

  • 搭乗手続きのご注意
    • 他空港からJALへお乗り継ぎのお客さまは渡航書類の確認が必要であるため、サテライトビルの乗り継ぎカウンターへお進みください。なお、乗り継ぎカウンターは19:00-21:30の間のみ手続きを承ります。
    • チェックインカウンターのあるMTBから出発ゲートのあるサテライトビル間の移動はエアロトレインをご利用ください。
      時間帯により異なりますが、エアロトレインは平均2分半に1本の間隔で運行しています。

出国審査

パスポート、搭乗券をご提示ください。

ビジネスクラスにご搭乗のお客さまへプレミアレーン(優先出国レーン)のご案内
  • ビジネスクラスにご搭乗のお客さまは、ご搭乗券の提示で出国審査の優先レーンであるプレミアレーンをご利用いただけます。
  • プレミアレーンは出国審査場の中央付近にございます。("Premier Lane"の表示がございます)

機内持ち込み手荷物

「出国審査直後」、および「各搭乗ゲート入口」の二度、検査をお受けいただきます。

  • 機内持込み手荷物のご注意
    • 空港当局と航空会社の合議により、規定サイズ・個数*以上の機内持込手荷物の持ち込みはできません。出国手続きの前(出発階・搭乗旅客確認ゲート)で機内持込手荷物の個数確認が行われ、規定を超える場合は、チェックインカウンターでの再チェックインなどを求められます。
    • *身の回り品(カメラ・ノートパソコンなど)のほか、3辺(縦・横・高さ)の和が115cmを超えないもの1個まで。
    • *2個目以降の手荷物は、航空会社が認めた場合のみチェックイン時に識別用の黄色いタグをお付けします。

    以下の手荷物は識別タグなしで持ち込み可能です。

    • 歩行用杖・ステッキなど
    • カメラ・カメラケース
    • 本・雑誌類
    • 幼児の旅行用品・旅行食等が入ったカバン
    • 折畳式ベビーカー (出発ゲートにてお預かりします)
    • ジャケット・コート類
    • ノートパソコン入りのカバン
    • ショッピングバッグ
    • 搭乗ゲート入口での二度目の検査においては、100mlを超える液体物(ペットボトルの飲料水等)はお持ち込みいただけませんのでご注意ください。ただし空港の免税店で購入され専用の袋に入れられたお酒、化粧品類は飛行機へお持ち込みいただけます。

国際線のおすすめ

ハワイをもっとあなたらしく、もっと思いのままに。

往復航空券と宿泊がセットになったおトクなツアーパッケージ

ホテル・レンタカー・Wi-Fiなど、さまざまな旅のオプションをご提供

JALをもっとおトクに利用するためのキャンペーン