ケニアは、アフリカの中東部、赤道直下の国で、正式国名はケニア共和国。面積は日本の約1.5倍の約58.3万km2、人口は約3,750万人で、首都はナイロビです。 ケニアは、7世紀ごろ、アラブ人の都市国家が形成され、16世紀以降はポルトガルが進出し、1895年に英国保護領となり、1920年に直轄植民地に移行。1952年に反英独立運動のマウマウ団の反乱を経て、1963年英国連邦内の自治領として独立しました。 ケニアはサバンナが広がり、野生動物を観察するサファリ・ツアーが盛んな国で、マサイ・マラ国立保護区、アンボセリ国立公園、ツァボ・ウエスト国立公園、サンブル国立公園、ナクル湖国立公園、アバデア国立公園など数多くの国立公園があり、めったに見られない動物のウオッチングが楽しめます。 言語:スワヒリ語、英語 人口:約3,750万人
ページのトップへ
電圧は220〜240ボルト/50ヘルツで、日本の電気製品を使用する際は、変圧器と差し込みプラグが必要です。差し込みプラグはB・B3・BF・Cタイプをご用意ください。ヘアドライヤーは、ホテルのお部屋に用意してある場合と、備え付けていないホテルもありますので、心配な方はご持参ください。
※情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。
国際線航空券
パッケージツアー
※該当ツアーがない場合、代金情報は表示されません。
JAL海外ダイナミックパッケージ
ご利用案内・お問い合わせ先
印は必須入力項目です。
日付を選択いただく場合のご注意・ご案内