ヨーロッパ・中近東・アフリカ

  • 以下情報は日本国籍の方を対象としています。最新情報は大使館・領事館へご確認ください。
  • 外国籍の方は条件が異なる場合がありますので、別途大使館・領事館へご確認ください。
  • 2025年1月8日以降、無査証でイギリスに入国および乗り継ぎ(入国の有無に関わらず)する場合、英国ETA(電子渡航認証)の事前申請・取得が義務付けられます。(有料/10ポンド)
  • 旅券の残存有効期間が不足している場合は出発できません。
  • 旅券の残存有効期間が少ない方は、お早目の更新をおすすめします。
  • 無査証の条件として滞在日数、訪問目的、帰国便航空券の所持、などがあります。
  • 最終的な入国の可否は渡航先入国管理官によります。
  • クルーズ船で入国する場合など規定が異なる場合がありますので、乗船する船会社やお申し込みの旅行会社等へお問い合わせください。
  • 妊娠中の方は航空機搭乗の際、出産予定日が明記された診断書が必要な場合があります。また、航空会社により搭乗制限がある場合があります。

査証(VISA)・ツーリストカード・旅券残存有効期間一覧

★印=シェンゲン協定加盟国

  • シェンゲン協定加盟国内では、最初の到着地で入国審査があり、最後の出国地で出国審査が行われます。その際の入国審査および出国審査は審査を行う国の入国管理法が適用となりますので、ご注意ください。
  • シェンゲン協定国から入国する場合と協定外の国から入国する場合とでは、審査ブースやゲートが分けられている場合があります。
  • 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

英国(イギリス)ETA(電子渡航認証)

「ETAとは」

2025年1月8日以降、日本国籍の方が無査証でイギリスに入国および乗り継ぎ(入国の有無に関わらず)する場合、英国ETA(電子渡航認証)の事前申請・取得が義務付けられます。費用は10ポンド、有効期限は2年間またはパスポートの有効期限のいずれか早い方となります。なお、ETA有効期限内であれば何度でも渡航可能です。

ETA対象者

旅券の種類(外交・公用・一般)に関わらず、

  • 6ヶ月以下の旅行、親族訪問、商用、留学目的等にて滞在の場合
  • 3ヶ月以下のCreative worker visa concessionにて滞在の場合
  • Permitted paid engagementにて滞在の場合
  • イギリスで乗り継ぎをする場合(イギリスに入国しない場合も含む)

ただし、入国管理の対象外となる者(国家元首、その家族及び私的使用人、イギリスにおいて外交団登録された外交官とその家族、イギリス政府が承認している国家の現役閣僚、イギリスに拠点を置く国際機関職員等)を除きます。

ETA取得方法

以下のリンク先またはアプリ(UK ETA)のダウンロードより申請手続きが行えます。なお、日本国籍者のETAへの申請は、2024年11月27日から可能となります。

ETA申請料は10ポンドです。審査結果が判明するまでには3営業日を要するとされていますが、状況により3営業日以上かかる場合もありますので、余裕をもって申請ください。

有効期限は2年間またはパスポートの有効期限のいずれか早い方となります。

ただし、旅券の有効期間が満了した際、または新たに旅券を取得した場合は、改めてETAを申請し直す必要があります。

なお、ETAを取得しても、イギリス入国が確約されるものではなく、到着時に入国審査を受ける必要があります。

通常、短期滞在で入国した場合は、入国後の滞在目的の変更や6か月を超える滞在期間の延長は原則として認められません。

  • 上記情報や申請料等は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

ケニアeTA(電子渡航認証)

「eTA」とは

訪問者がケニアに旅行する資格を判断する半自動システムです。eTAは旅行の許可を提供し、ケニア共和国政府によって承認されています。

eTAの所持は、ケニア共和国に入国するための最終的な権限ではありません。入国の可否は、入国時に決定されます。

eTA対象者

原則全ての渡航者は、渡航前にeTAを申請する必要がありますが以下の方は免除になります。

  • 有効なケニアの旅券または在外ケニア任務が発行した片道緊急証明書の所持者
  • ケニア永住権、有効な労働許可証、パスの保有者
  • ケニア政府が発行した有効な国連従来型渡航文書の所持者
  • ケニアに認定された外交使節団および国際機関の職員 (支払いのみ免除されます)
  • 東アフリカ共同体諸国(ブルンジ共和国、コンゴ民主共和国、ルワンダ、南スーダン、タンザ二ア、ウガンダ)の国民(6ヶ月間免除)
  • ケニアを経由し、同じ航空機で発着する、または別の航空機に乗り継ぐすべての乗客で、ケニアの空港の敷地内を離れない方
  • 同一船で発着し、かつ、本船を離れないすべての乗客
  • 船舶、航空機、列車、車両、または運送業者の乗組員。船舶、航空機、列車、車両又は運送人の乗組員名簿にその名称及び詳細が記載されていること。また、そのような船舶、航空機、列車、車両、または運送業者でケニア国外の目的地に向かっている方
  • ケニアで給油のために立ち寄る自家用機の所有者で、空港の境内を離れない方

eTA取得方法

以下の公式Webサイトから事前申請・取得が必要です。

ご旅行の90日前から申請することができます(有料)。

eTAは発行日から90日間有効、またケニアへの1回の入国に有効です。

航空チケット予約確認書・宿泊施設予約確認書が必要となりますので、お申し込みの旅行会社にご確認ください。

また、パスポート残存有効期間はケニア入国時6ヵ月以上必要です。

  • 情報は予告なく変更されることがありますのでご注意ください。また、重要な事項につきましては事前に関係機関にお問い合わせください。

国際線航空券を予約

航空券と組み合わせてお得にマイルがたまるサービスも!

海外ツアーを予約

航空券+ホテルを自由に組み合わせ!オリジナルの旅

JAL海外ダイナミックパッケージ

観光付き・送迎付き・添乗員同行ツアー