「令和7年8月九州地方豪雨災害」被災者支援マイル
令和7年8月の記録的な大雨により、九州地方を中心として河川の氾濫、土砂崩れなど甚大な被害が発生しております。
JALグループは、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を願い、JALマイレージバンク会員の皆さまにマイルでご支援いただける「令和7年8月九州地方豪雨災害」被災者支援マイルを実施します。
ご賛同いただけるJALマイレージバンク会員の皆さまにチャリティ・マイルでのご協力をお願いします。
募集要項
お申込期間
2025年8月28日(木)午後3時00分(日本時間)~9月30日(火)午後11時59分(日本時間)
必要マイル数
1口500マイル~(500マイル単位)
- 1マイル=1円相当として、ご協力いただいたマイル相当額を寄付いたします。
お申し込み方法
チャリティ・マイルにご協力いただける会員の方は、ご希望のマイル数の「申し込む」のボタンをクリックしてください。
- 「申し込む」ボタンはそれぞれ1回のみ有効です。一つの「申し込む」ボタンを複数回押しても1回のみのお申し込みとなります。
ログインされていない場合、「申し込む」ボタンをクリックしていただくとログイン画面が表示されますので、会員ログインの上、お申し込みください。
マイル残高数をご確認の上、お持ちのマイル数以内でお申し込みください。
お申し込み後の取り消しは一切できませんので、ご注意ください。
マイルの引き落としについて
マイルの引き落としは、お申し込み日より1週間以内に行います。
- 2025年8月末、9月末で有効期限を迎えるマイルをお持ちの方は、各月末の午後11時59分(日本時間)までにお申し込みいただければ、引き落としの対象となります。
- マイル引き落とし後はマイルの詳細(残高参照)の「実績明細」にてご確認いただけます。実績明細には「チャリティ・マイル」と表記されますのでご確認ください。
- 異なるマイル数の「申し込む」ボタンを押された場合は、そのマイル数の合計が引き落とされます。
- マイル引き落としの時点で、お申し込みいただいたマイル数よりお持ちのマイル数が下回る場合は、お持ちのマイル数を上限に500マイル単位で引き落としさせていただきます。
例)3,000マイルのお申し込みをいただいたものの、マイル引き落とし時点でお持ちのマイル数が2,800マイルの場合、2,500マイル引き落としさせていただきます。 - マイル引き落としの時点で、お持ちのマイル数が500マイルに満たない場合には、お申し込みをキャンセルとさせていただきます。
チャリティ寄付先
社会福祉法人 中央共同募金会
社会福祉法人 中央共同募金会のご紹介
「社会福祉法人 中央共同募金会」は、共同募金運動による寄付金の受け入れおよび社会福祉活動への助成、災害による被災地・被災者支援などを行っています。
- 当チャリティ・マイルでの寄付はJMB会員、日本航空とも、税金控除の対象にはなりません。