JAL CAFÉ LINES ご提供メニュー

空のコーヒーが変わる。JAL CAFÉ LINES 全線で導入開始

JAL CAFÉ LINES

Grand Cru Café「サン セバスティアン農園 セミ ウォッシュト 2021年」(アラビカ種 ブルボン)

〔対 象〕国際線ファーストクラス

標高2,000メートルにある特級畑で収穫したブルボンの果皮を剥き、豆を覆うミューシレージ(甘い粘質)がついたまま乾燥させるセミ ウォッシュトのプロセスで仕上げたコーヒーです。 ファジャ一族の伝統と技術が生んだ見事な風味をどうぞご堪能ください。

COFFEE HUNTERS「コロンビア ブレンド」

〔対 象〕国際線ビジネスクラス/国内線ファーストクラス

世界遺産であるコロンビアの秘境・ティエラデントロの周辺農家から集めた珍しいコーヒーをベースに、JAL CAFÉ LINESをお楽しみの皆様のために作った限定のブレンドコーヒーです。 爽やかでジューシーな柑橘系とストーンフルーツやベリー等複雑なフルーツの香りに白あんのような穏やかな甘みが寄り添います。 オレンジピールやカカオのようなほろ苦い余韻により、抑揚の効いたバランスのコーヒーです。

JAL CAFÉ LINES

(1)レギュラー

〔使用豆〕アラビカ豆100%

〔対 象〕国際線プレミアムエコノミークラス/国際線エコノミークラス

  • 異なる銘柄を提供する場合がございます。

「いつ乗っても味わえるいつものJALの味」をコンセプトに、美味しくて飲みやすいコーヒーを作りました。レインフォレスト・アライアンス認証のコーヒー豆(ホンジュラス産:40%、コロンビア産:30%、ブラジル産:20%)を使用した、心地よい爽やかな酸味のコーヒーです。美味しさだけではなく、地球環境にも配慮したコーヒーをどうぞご堪能ください。

(2)レギュラー

〔使用豆〕アラビカ豆100%

〔対 象〕国内線クラス J/国内線普通席

  • 異なる銘柄を提供する場合がございます。

レインフォレスト・アライアンス認証コーヒー生豆(ブラジル産100%)を使用し、食前・食後に関わらず楽しんでいただける、甘く華やかな香りとフルーティーな酸味が楽しめるコーヒーです。

(3)ソリュブル

〔使用豆〕アラビカ豆100%

〔対 象〕国内線クラス J/国内線普通席(B767)

おいしいインスタントコーヒーを作りました。最近深煎りの苦味を強調したコーヒーが主流ですが、本来コーヒーはその酸味を楽しむ飲み物です。酸化したコーヒーの酸っぱさと酸味は違います。原料には、レインフォレスト・アライアンスの認証コーヒー40%を採用しました。

熱帯雨林とそこに住む人々の暮らしを守る農園に与えられる認証で、毎年認証コーヒーの割合を増やし、品質も向上させていく「進化を続ける」コーヒーです。

JAL CAFÉ LINES Bangkok

COFFEE HUNTERS 「ドイ トゥン」

〔使用豆〕アラビカ種カティモール亜種、ティピカ亜種

〔対 象〕バンコク線

ゴールデン・トライアングルと呼ばれたタイ北部のミャンマーとラオス国境地帯では、6つの少数民族の人々が、アヘン栽培で生計を立てていました。この地域の森林は破壊され、その結果雨期になると表土が河川に流れ込み、下流で洪水を引き起こす悪循環に見舞われたのです。貧しい人々を助けるため設立された王室メーファールアン財団は、1988年にこの地域で「ドイトゥン・プロジェクト」を開始しました。森を復活させる植林事業に少数民族の男性を雇用し、その後マカダミアナッツと日陰で育つコーヒーの栽培も開始。

女性たちには陶芸や織物の工場を建て、職業訓練が始まりました。今では、この地域からアヘンは一掃され、森が見事に復活したのです。

全体的にまろやかでミネラルが感じられる、すっきりとした後味が特徴です。アヘン栽培から脱却し、少数民族がコーヒーで自活するサステナブルなコーヒーを、ぜひご堪能ください。

  • 銘柄は変更になる可能性があります。