動物(ペット)の貨物輸送についてご案内いたします。
お預けの手続き方法は、国内線と国際線で異なります。以下をご確認のうえ、お預けください。
動物(ペット)を安全にお運びするため、専門家のアドバイスのもとに様々な取り組みを行っております。
お引き受けからお引き渡しまでのサービスの流れはこちらでご覧いただけます。
短頭犬は他の犬種と比較して高温に弱く、熱中症や呼吸困難を引き起こすおそれがあることからお預けを制限させていただいております。
ブルドッグ、フレンチブルドッグは年間通期お預かりできません。
(国際貨物・国内貨物共通)
下記21種の犬種は、国際貨物の場合で年間通期、国内貨物の場合で夏季期間中(毎年5月1日から10月31日まで)お預けいただけません。
アーフェンピンシャー | イタリアン・コルソ・ドック | キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル |
キング・チャールズ・スパニエル | シーズー | シャー・ペイ |
スタッフォード・シャー・ブル・テリア | チベタン・スパニエル | チャウチャウ |
チン | パグ | ピット・ブル |
ブル・テリア | ブリュッセル・グリフォン | ペキニーズ |
ペロ・デ・プレサ・カナリオ | ボクサー | ボストン・テリア |
ボルドー・マスティフ | マスティフ | ラサ・アプソ |
お客さまの責任において、以下の条件を満たす輸送容器をご手配いただくようお願いいたします。
段ボール箱
ソフトケース
衣装ケース
強度の低いプラスチック製
蓋が段ボール
上下の容器が補強金具で固定されており、万一ペットに異状が見られた場合、給水などの処置ができない
秋田犬 | 紀州犬 | グレートデーン |
シェパード | セントバーナード | 土佐犬 |
ドーベルマン | ボクサー |
受託可能な金属製容器の定義:接合部分・ロック部分を含むすべてが金属製であること。ただし、強度に影響しない付属部品を除く(汚物用トレーなど)。
輸送環境、輸送制限、輸送容器(クレート)などの注意事項をご確認ください。
出発空港の貨物営業所にてご予約を承ります。
ご予約便の出発90分前までに、出発空港の貨物営業所までお預けください。
上記時間までにすべての手続きが完了している必要があります。
お時間には十分余裕を持ってお越しください。
貨物カウンターにて、発送に必要なデータをシステムにご登録いただきます。
また動物申告書の内容にご同意いただきます。
重量および容器のサイズから運賃を算出します。動物は一般運賃の5割増しとなります。詳しくは以下をご覧ください。
様々なお手続きが必要なため、航空貨物代理店さまを介してご予約をいただくのが一般的となっております。
なお、検疫などの理由により輸送する宛先国によって必要書類やお手続きが異なりますので、お客さまご自身で動物検疫所へ事前にご確認いただきますようお願いいたします。
一般的には以下の書類が必要です。
「動物申告書」につきましては、お客さまにて内容を確認のうえご署名いただき、他の必要書類とともに航空貨物運送状に添付の上、ご提出いただきますようよろしくお願いいたします。