今回の名店プロデュースは、福井県小浜市の「四季彩館 酔月」とのコラボレーションメニューをご提供いたします。
重要伝統的建造物群保存地区の三丁町にある「四季彩館 酔月」は、明治初期の料亭を再現。吟味された地産地消の食材を使った懐石料理を心ゆくまで堪能できる、御食国・若狭小浜の現在の料亭です。
そして今回は、その「四季彩館 酔月」の中村典生総料理長と福島賢一料理長にスペシャルメニューを監修いただき、そのコンセプトやこだわりなどをうかがいました。
「若狭国は御食国として、平安時代まで朝廷に海産物などを納めていました。現在も若狭ぐじ(甘鯛の一種)や若さがれいなどは京料理の高級食材として、大変重宝されています。そんな若狭湾の豊かな魚介類と、福井県の郷土料理の味わいを楽しんでいただければと思い、メニューを考案しました。」
今回のメニューでは、福井県産の鯖缶、蟹味噌、若狭地方の伝統料理である鯖へしこ(塩漬けにした鯖をさらに糖漬けにしたもの)などが盛り込まれ、まさに若狭小浜の海の香りに満たされた料理ばかりです。
今後も、各地の名店、名料理人たちによる、その地域ならではの旬の厳選食材を使用したこだわりのメニューをご提供していく予定ですので、ぜひご期待ください。
※夕食:17時以降の出発時間帯 (沖縄線(18:00以降の到着便))
福井県の海の幸・山の幸
鯖のなれずし/若狭牛
鯖のなれずしは若狭湾の内外海地方に伝承する、鯖のへしこを使った発酵熟成食品。平成18年12月に「国際スローフロート協会」主催の“食の世界遺産”といわれる「味の箱舟」に認定された。若狭牛は黒毛和種のなかでも「松坂牛」などの名称で販売されている但馬牛等の系統で、柔らかくてとても美味。
「四季彩館 酔月」
重要伝統的建造物群保存地区の三丁町にある明治初期の料亭を再現。
地産地消の吟味された食材を使った懐石料理を心ゆくまでご堪能いただける御食国若狭小浜の現代の料亭です。
福島 賢一 和食部門料理長(板長)
昭和48年京都府宇治市生まれ。
京都の旅館や料亭で経験を積み、平成19年「ホテルアーバンポート」に入社し現在に至る。
中村 典生 洋食部門料理長(総料理長)
昭和41年福井県小浜市生まれ。
「新阪急ホテル」で14年間経験を積み、平成15年「ホテルアーバンポート」に入社し現在に至る。
現在、総料理長を務める。
福井県はかつて、敦賀から北を越前、南を若狭と呼び習わした。
若狭地域一帯は、奈良時代から、朝廷へ海の幸を送る任を務め、「御食国」と呼ばれていた。北海道から北前船を通じてもたらされた昆布をはじめ、和の食の豊かな材に恵まれてきた歴史。
魚介類がとりわけ味わいを増す、冬の福井県を巡る。
(スカイワードより一部抜粋)
英語記事「Souvenir」にて、漆を両面に塗った越前和紙で様々な品を展開している福井県の「漆和紙(うるわし)」をご紹介。
スカイワード12月号紹介
国際線・国内線の機内誌「SKYWARD」では、「御食国(みけつくに)からの冬便り」と題し、奈良時代から朝廷へ海の幸を送る任務を務め「御食国」と呼ばれていた福井県の若狭地域一帯を取り上げ、魚介類など豊かな食材に溢れる冬の福井県の魅力をご紹介します。
さらに機内誌「SKYWARD」の国際線版では、海外のお客さま向けに、日本各地の伝統工芸品や味覚などをお土産として紹介する英語記事「Souvenir」にて、漆を両面に塗った越前和紙で様々な品を展開している福井県の「漆和紙(うるわし)」を取り上げます。
お笑いコンビのパックンマックンが歩いてこそ感じられるその土地の魅力をウオーキングを通して紹介する旅番組。福井県南部、若狭地方、京都へと続く鯖街道の起点と知られる小浜。
古代から朝廷に塩や海産物を献上し、また大陸文化の表玄関として栄えました。
今も数多くの古寺や名刹が残り、「海のある奈良」とも呼ばれています。
今回は歴史ある寺社を巡りながら、食や文化に触れるウオーキングです。
機内ビデオプログラム「JAL旅ウオーク 福井県 御食国 若狭・小浜編」の映像コンテンツをお楽しみください。
※ こちらのコンテンツは配信終了いたしました。
<小松発着路線 ご搭乗キャンペーン>および<とっておきの逸品"にてマイルを福井の特産品と交換可能>は終了いたしました。
2015年12月1日〜2016年2月29日(ご搭乗日)の間、小松発着全路線のJALグループ国内線へのご搭乗で、ボーナスマイル1,000マイルを抽選で 100名様に、または、「温泉マイル」提携「北陸最大級の庭園露天風呂の宿 清風荘」のご宿泊券(1泊2食付き)を抽選で1組2名様にプレゼントします。
北陸最大級の庭園露天風呂の宿
「清風荘(せいふうそう)
」
「とっておきの逸品」では、お持ちのマイルを日本や世界の美食の品々に特典として交換いただけます。2015年12月1日〜2016年2月29日(お申込日)の期間限定特集として大分県の特産品、名物をご用意いたしました。
※写真はイメージです。
※写真はイメージです。
国内線航空券の予約はこちらから