新型コロナウイルス感染症に関する情報

出入国情報・運航情報

入国制限や検疫体制などについて

各国の入国制限、各地域での入国条件の変更や除菌剤の取り扱いなどについてご案内いたします。

運航情報

最新の運航情報についてご案内いたします。

JAL FlySafeの取り組み

JALグループでは、お客さまに安心してご利用いただくため、衛生的で清潔な環境作りに取り組んでいます。各国の検疫体制や入国制限は国によって異なりますため、ご旅行の際には、各国の入国条件をご確認の上、ご利用ください。

消毒液の配備

空港カウンターやラウンジ、搭乗口、機内、到着エリアなどに消毒液を配備しています。

定期的な除菌・清掃

空港やラウンジ、航行中の機内化粧室など定期的に除菌・清掃を実施しています。

機内における空気循環(換気)

機内の空気は、常に機外から新しい空気を取り入れ機内で循環させ、その後、機外へ排出することにより、概ね2〜3分ですべて入れ替わる仕組みになっています。

【ご案内】マスク着用について

本年3月13日からのマスク着用の考え方について

日本政府の新型コロナウイルス感染症対策本部において、2023年3月13日からマスクの着用に関しては個人の判断に委ねる方針が決定されました。また、マスク着用を推奨する場面についても、飛行機は対象外となる旨、国土交通省からも示されております。

これまでは、航空分野における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに基づきマスク着用をお願いしてきましたが、今般の政府方針決定により、航空機内および空港内におけるお客さま、航空会社スタッフのマスク着用については個人の判断に委ねることといたします。

お客さまにおかれましては、マスクの着脱に関する個人の主体的な判断を尊重いただきますよう、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げますとともに、お客さまに安心して航空機をご利用いただけるよう、引き続き努めてまいります。

また、国際線の一部路線に限り、引き続き空港・機内でのマスク着用が求められます。

詳細はお客さまご自身で各空港情報ページにて、あるいは各国・地域の在外公館・関係機関・運航航空会社などにご確認いただくようお願いいたします。