SKY BATON 東北応援チャリティ・マイル「きっかけバス47」 JALグループは、10年後、20年後の東北、そして日本を築いていく若者(大学生)が被災地を訪問し、東北への関心を高め、復興にかかわるきっかけを作るこのプロジェクトの趣旨に賛同し、JMB会員の皆さまにチャリティ・マイルでのご協力をお願いします。

受付を終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。

チャリティ・マイル数 最終報告

2014年3月20日現在

  • 3,666,000マイル

JALグループでは2013年6月よりJAL東北応援プロジェクト「行こう!東北へ」を展開し、「地元振興」と「被災された方々の応援」を通じて東北地方の復興に寄与できるよう、さまざまな取り組みを実施しています。
昨今、被災地では「震災の風化」「ボランティアの大幅な減少」「復興の停滞」という状況が顕著になる中、今後を見据えた「継続的な支援」が求められています。こうした状況に応えて、JALグループは、社会人が若者にバトンを託し、次世代育成と被災地支援の両面に取り組む企画「SKY BATON」を新たに立ち上げます。
この企画は、10年後、20年後の東北、そして日本を築いていく若者(大学生)に対して社会人が資金的なサポートを行い(バトンを託し)、彼らを現地視察・ボランティア活動に送り出すことで、被災地の抱える課題を実地に体感する機会と、自ら考え行動に移すきっかけを与えること(次世代育成)、そして長期継続的に被災地への関心と関わりを深めてもらうこと(被災地支援)を目指しています。
「SKY BATON」の第一弾として、被災地支援活動で実績のある公益社団法人「助けあいジャパン」の主催する「きっかけバス47」の活動を支援します。JALグループとしてこのプロジェクトを航空輸送面でサポートするとともに、JMB会員の皆さまにチャリティ・マイルでのサポートへのご協力をお願いします。

SKY BATON 東北応援チャリティ・マイル「きっかけバス47」

JALマイレージバンク会員の方に、2013年12月24日(火)10:00(日本時間)から2014年3月16日(日)までの間、1口3,000マイルでのチャリティ・マイルを募集します。
ご協力いただいたチャリティ・マイル相当額で、助けあいジャパン「きっかけバス47」の活動を支援します。

チャリティ・マイル受付

お申し込み期間:2013年12月24日(火)10:00(日本時間)から2014年3月16日(日)23:59(日本時間)
お申し込みマイル数:JALホームページより1口3,000マイル(3,000円相当として)から3,000マイル単位で承ります。

ご協力いただいたマイル相当額を「公益社団法人 助けあいジャパン」に寄付いたします。

公益社団法人「助けあいジャパン」

助けあいジャパン

「公益社団法人 助けあいジャパン」は、東日本大震災を機に生まれた非営利団体で、震災直後から内閣府ボランティア連携室(現復興庁)と連携し、復興支援情報サイト tasukeaijapan.jp の運用を継続的に行っています。
設立から1年後に公益法人として認定され、岩手県、宮城県、福島県で広域的に復興事業を推進しています。
助けあいジャパンの実施する「きっかけバス47」は47都道府県の学生たち(合計2,000名)がそれぞれ1台ずつのボランティアバスを被災三県に出すプロジェクトです。
時間に余裕がある学生はボランティア、時間に余裕はないが、お金に余裕がある大人は寄付によりボランティアバスを資金面で支援することにより、もう一度、学生も社会人も復興に関わるきっかけをつくります。

※当チャリティ・マイルでの寄付はJMB会員、日本航空とも、税金控除の対象にはなりません。

ページのトップへ