公共料金など定期的なお支払いでためる
公共料金などのお支払いでたまるマイル
公共料金などのお支払いでたまるマイル
光熱費や通信料、保険料など、毎月の定期的なお支払いでもショッピングマイルが
たまります。定期的にお支払いするものをマイルにかえてみませんか?
      現金でのお支払いや口座振替よりも断然おトクです!

毎月の定期的なお支払いって何?
公共料金
- 電気代
 - ガス代
 - 水道代 など
 
テレビ・新聞
- NHK受信料
 - 衛星放送
 - ケーブルテレビ
 - 新聞購読料 など
 
電話・通信料金
- 固定電話代
 - 携帯電話代
 - IP電話代
 - インターネットプロバイダ
 
など
保険・税金・そのほか
- 医療保険
 - 損害保険
 - 国民年金保険料
 - 自動車税
 - 住民税
 - そのほか有料サービス
 
年間でどのくらいマイルがたまるの?
たとえば、一人暮らしの場合(ショッピングマイル・プレミアムにご入会済み)
| 公共料金 | ご利用金額(年間) | 獲得マイル(年間) | 
|---|---|---|
| 電気代 | 5,000円/月×12カ月=60,000円 | 600マイル | 
| ガス代 | 3,000円/月×12カ月=36,000円 | 360マイル | 
| 水道代 | 3,000円/月×12カ月=36,000円 | 360マイル | 
| テレビ・新聞 | ||
| 新聞代 | 3,000円/月×12カ月=36,000円 | 360マイル | 
| 電話・通信費 | ||
| 携帯電話代 | 7,000円/月×12カ月=84,000円 | 840マイル | 
| 固定電話代 | 3,000円/月×12カ月=36,000円 | 360マイル | 
| インターネットプロバイダ | 4,000円/月×12カ月=48,000円 | 480マイル | 
| 保険・税金・そのほか | ||
| 保険料 | 10,000円/月×12カ月=120,000円 | 1,200マイル | 
| 合計 | 4,560マイル | |
          毎月のお支払いでたまるマイルを試算!
ショッピングマイルシミュレーション
ご利用シーン別に金額を入力する簡単な操作で、たまるマイルをシミュレーション。
日常生活でどのくらいマイルがたまるかがわかります。より多くマイルをためるヒントも満載!

