2015年12月24日(木)~27日(日)
集まったマイルを強化費に使用させていただきました。皆様のご支援ありがとうございました。
2015年12月24日(木)〜27日(日)の日程で、大阪市舞洲障がい者スポーツセンターにて各地域より推薦された22名の選手が参加し、第3回ジュニア強化合宿が開催されました。
2017年に開催される男子世界ジュニア選手権に向け、世界に通用するためのスキルを培うため、継続的に車椅子を動かし続ける力、ボールを動かす力を中心にトレーニングが行われました。
コーチングスタッフより車椅子のポジション取り、1 on 1のシステム、シュート理論等の車椅子バスケットボールの基礎となる部分の説明を受け、実践トレーニングを熱心に取り組んでいました。また、技術的な部分と並行して、トレーナーによる講義「筋トレ実践」が行われ、セラバンドを利用した筋力アップの方法を学びました。
今回の合宿では、トレーニング後の選手ミーティングで毎日選手たち自らトレーニングのサブテーマを決め、トレーニングに臨みました。自分たちで決めたテーマをやり続けることで、チームとしての一体感が増したのではないかと思います。
※ 平成29年7月1日の連盟名称の変更に伴い、平成29年7月1日以降の活動レポートについては表記を「車椅子」から「車いす」に変更しています。
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
2021年度JWBF強化指定選手トライアウト(男子) | 2021年7月15日~7月17日 | 千葉県千葉市・千葉ポートアリーナ |
2021年度JWBF強化指定選手トライアウト(女子) | 2021年6月11日~6月13日 | 千葉県千葉市・千葉ポートアリーナ |
第18回ジュニア選手発掘育成講習会 | 2022年3月27日 | 大阪府大阪市 |