2015年8月8日(土)〜9日(日)
集まったマイルを強化費に使用させていただきました。
皆さまのご支援ありがとうございました。
優勝した関東チーム
【大会概要】
日程:平成27年8月8日(土)、9日(日)
場所:名古屋市稲永スポーツセンター
参加資格:次の1かつ、2または3の条件を満たす選手および主催者が認めた選手
1.日本車椅子バスケットボール連盟に登録している選手
2.西暦1991年1月1日以降に生まれた選手(25歳未満)
3.西暦1986年1月1日以降に生まれた(30歳未満)車椅子バスケットボールの経験が3年未満の選手
参加チーム:関東選抜・東京選抜・東海北陸選抜・中国四国選抜・近畿選抜・甲信越選抜
・九州選抜・女子選抜 (男子7チーム、女子1チーム)
毎年、ジュニア選手の熱い戦いが真夏の愛知県で行われています。全国各地のチームで活躍している選手(24歳以下または30歳未満で経験3年未満)たちが各ブロックの代表として、全国1位を目指して切磋琢磨しています。2020年の東京パラリンピックは、この中から多くの選手たちが選出されることが期待されます。この大会は、若い選手の目標でもあり、この大会での活躍で日本代表チームへの登竜門になる強化指定選手に選出されこともあります。今年の決勝は4年連続で関東と九州チームの対戦。接戦の結果、関東チームが昨年のリベンジを図り優勝しました。
結果
優勝:関東 準優勝:九州 3位:東京 4位:東海北陸 5位:近畿 6位:中四国 7位:甲信越 8位:女子
個別実績
賞 | 氏名 | チーム名 | 大会地区 | |
---|---|---|---|---|
男子MVP | 古澤 拓也 | YOKOHAMA DREAMER | 関東 | |
女子MVP | 柳本 あまね | カクテル | 女子 | |
得点王 | 村上 直広 | 伊丹スーパーフェニックス | 近畿 | |
ベスト5 | 1 | 川原 凛 | 千葉ホークス | 関東 |
2 | 田中 聖一 | COOLS | 東京 | |
3 | 立川 光樹 | 長崎サンライズ | 九州 | |
4 | 西村 元樹 | YOKOHAMA DREAMER | 関東 | |
5 | 鳥海 連志 | 佐世保WBC | 九州 | |
3ポイント賞 | 1 | 古澤 拓也 | YOKOHAMA DREAMER | 関東 |
2 | 斉藤 貴大 | 伊丹スーパーフェニックス | 近畿 | |
3 | 福澤 翔 | 福岡Breez | 九州 |
※ 平成29年7月1日の連盟名称の変更に伴い、平成29年7月1日以降の活動レポートについては表記を「車椅子」から「車いす」に変更しています。
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
未定 |