2015年1月7日(水)〜10日(土)
集まったマイルを選手強化費に充てさせていただく予定です。引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
2015年1月7日~10日、オーストラリア・フリーマントルでYachting Australian Youth Championshipsが開催されました。この大会は毎年オーストラリアの各クラスの全豪選手権の後に開催されるユースの全豪選手権です。レース地のフリーマントルはセーリングをしている人ならばほとんどの人が知っているように1987年にアメリカズカップが行われた場所です。
日本セーリング連盟は毎年、この大会と日本のISAF YOUTH WORLD代表選考会の2つのレースをお互い行き来するAUS/JPN Youth Exchange Programを行っています。今回は日本から2014年11月の全日本選手権での上位選手ラジアル男子2名、女子2名、4.7各上位1名と、地元フリーマントルで留学をしている選手2名が参加しました。
レースは4日間で10レースを行いました。初日2レース目の強風、2日目以降は強弱の風が吹く難しいコンディションのなか、選手たちはレース期間中に課題をみつけ、修正し成長していきました。
今大会ではレースだけでなく自炊、洗濯等レース時の生活面でもよい経験を積むことができました。これからも目先の成績だけでなく、さらに先を見据え大きく成長してほしいと思います。
みなさまのご支援が選手たちのさらなる成長につながります。ご協力、ご支援いただいたみなさまに御礼申し上げるとともに、引き続きのご支援よろしくお願い致します。
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
レーザー男子世界選手権 | 2021年11月3日~11月10日 | スペイン・バルセロナ |
2021 ILCA Radial World Championship | 2021年11月29日~12月6日 | オマーン |
2021 Youth Sailing World | 2021年12月11日~12月17日 | オマーン・ムッサナー |