NEW2019.12.18-22ボート
2019アジアボートジュニア選手権大会がタイで開催、女子シングルスカルの上野美歩選手が2位!
2019年12月18日(水)~22日(日)
集まったマイルを選手の強化費に使用させていただきました。
皆さまのご支援ありがとうございました。
2019年12月18日(水)~22日(日)、タイ・パタヤで「2019アジアボートジュニア選手権大会」が開催されました。日本からは女子シングルスカルの上野美歩選手(成立学園高校・JOCエリートアカデミー)と男子シングルスカルの菅原陸翔選手(美方高校)の2名が参戦。上野選手が2位、菅原選手が4位という成績を収めました。
予選1日目、女子シングルスカル(JW1x)に出場した上野選手は横風、逆風のコンディションのなか、本来の力を発揮できず2位となり、敗者復活戦へ。スタートから先行しますが、中盤でカザフスタンに前に出られて追う展開になると、1000m過ぎに上野選手が先に仕掛け、そのまま2位以下を大きく離し、1位フィニッシュで決勝進出を決めました。
決勝ではスタートから香港、北朝鮮に出られてしまいますが、香港には大きく離されるものの、北朝鮮とは終始競り合い、1250m付近で先に仕掛けた上野選手が逃げ切って、銀メダルを獲得しました。
男子シングルスカル(JMx1)の菅原選手は予選Bグループでスタート。前に出た韓国を粘り強く追いますが惜しくも2位でゴール。翌日の敗者復活戦ではスタートから900m付近までウズベキスタンと並んでレースを展開し、1000m手前からの相手の仕掛けにも食らいついていきますが1300m以降、3度目の仕掛けで力尽き2位で決勝進出を決めました。
大会最終日の決勝ではスタートから飛び出した韓国を日本、ウズベキスタン、チャイニーズ・タイペイの3艇で追う展開に。1500m手前まで2~4位がほぼ横一線でしたが、ラスト500mで引き離され、4位という結果となりました。
両者ともベストを尽くし、積極的に攻めたレースを展開しましたが、世界トップレベルでの力の差を感じる場面もありました。今大会で見つかった課題を克服すべく、さらなるトレーニングと実戦経験を積み重ねていく所存です。皆さまには今後とも温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
U19/U23世界選手権 | 2022年7月27日~7月31日 | イタリア・バレーゼ |