NEW2019.12.18-22ボート
2019アジアボートジュニア選手権大会がタイで開催、女子シングルスカルの上野美歩選手が2位!
2017年6月19日(月)~23日(金)
集まったマイルをユース世代の強化育成費に使用させていただきました。
皆さまのご支援ありがとうございました。
2017年6月19日(月)~23日(金)、福井県美浜町の久々子湖(くぐしこ)ボートコースにて、U19日本代表の強化合宿を行いました。本合宿には、同月9日(金)~11日(日)に開催された「第15回全日本ジュニア選手権」(熊本県菊池市)の結果などにより8月の「U19世界選手権」(リトアニア)、ならびに10月の「アジアジュニア選手権」(シンガポール)の代表に選出・内定した男女各7名の選手が参加しました。
合宿期間中は天候などコンディションにも恵まれ、日々のトレーニングを行う中で、男女とも舵手なしクオドルプル、ダブルスカル、シングルスカルに出場するメンバーを、スピードの確認をしながらテストしていきました。
日本ボート協会では2017年シーズンより、ナショナルチーム強化策として、フランスからナショナルスポーツディレクターを招へいし、徹底的な低レートトレーニングを実施しています。本合宿においても、「U19世界選手権」を控える男子シングルスカル、女子ダブルスカルの3名は久々子湖の隣にある水月湖にて個別トレーニングを行うなど、充実したトレーニングを積むことができました。
今後、7月の戸田ボートコース(埼玉県戸田市)、8月の斑蛇口湖(はんじゃくこ)ボート場(熊本県菊池市)での強化合宿を経て、次世代を担う若い選手たちが世界、そしてアジアの舞台に挑戦いたします。皆さまには引き続き、温かいご支援・ご声援をよろしくお願いいたします!
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
U19日本代表候補選手合宿及び競技者育成プログラムに基づく高校生対象の有望競技者発掘育成合宿 | 2022年1月13日~1月17日 | 熊本県菊池市・班蛇口湖ボートコース |