NEW2019.12.18-22ボート
2019アジアボートジュニア選手権大会がタイで開催、女子シングルスカルの上野美歩選手が2位!
2016年8月1日(月)〜14日(日)
集まったマイルを ユース世代の強化育成費に使用させていただきました。
皆さまのご支援ありがとうございました。
U23日本代表は8月1日(月)〜12日(金)は久々子湖ボートコースにて、13日、14日は戸田ボートコースにて世界選手権に向けた合宿を行いました。
いよいよ開催が間近に迫ったオランダ・ロッテルダムでの世界選手権。この直前合宿はシニアの選手と合同で行われ、酷暑のなか、さらなる可能性に挑戦し、より速いスピードを目指しそれぞれの課題に取り組みました。12日間の美浜でのトレーニングを終え、戸田に移動。戸田では2日間の最終調整を行い、課題も克服でき世界選手権へ準備万端、満足のいく合宿となりました。
舵手つきフォアで大会に挑む佐藤翔選手は「4人のスキルもあがり順調に仕上がりました。フォワード中(オールが空中にある間)に、波に引っかけないようにオールをしっかりあげて漕ぐ練習をしました」と、世界選手権会場の特徴である波対策もクリアできたようです。
またシングルスカル2,000mの高島美晴選手は「終盤でスピードが落ちてしまうので、最後までスピードを落とすことなく漕ぎ続ける」という課題に取り組み、いい感覚をつかめたと意気込んでいました。
15日にシニア、U19の選手、スタッフとともにオランダへ旅立ち、世界選手権本番に向け現地で最終調整を行います。結果にもこだわりベストを尽くせるよう頑張りますので、彼らの活躍にご期待ください。今後ともご支援とご声援をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
U19日本代表候補選手合宿及び競技者育成プログラムに基づく高校生対象の有望競技者発掘育成合宿 | 2022年1月13日~1月17日 | 熊本県菊池市・班蛇口湖ボートコース |