NEW2020.2.15-22 カーリング
「世界ジュニアカーリング選手権大会2020」がロシアで開催、女子日本代表が4位と健闘しました。
2016年3月30日(水)~4月3日(日)
集まったマイルをジュニアチーム育成のために使用させていただきました。
皆さまのご支援ありがとうございました。
2016年3月30日(水)~4月3日(日)に、カナダ・エドモントンでオプティミストU18国際カーリングチャンピオンシップが開催され、日本代表女子チームが3位入賞という快挙を成し遂げました。
本大会は、2016年2月19日(金)~21日(日)に開催された第11回全国高等学校カーリング選手権大会において、男子の部で準優勝した関東中部選抜チームと、女子の部で優勝した長野県選抜チームが日本代表として参加しており、ほかにカナダ8チーム、アメリカから3チームの合計12チームが出場しました。
男子は、予選ブロックを1勝4敗の5位でプレーオフに進み、総合10位と悔しさの残る大会になりましたが、世界レベルの壁を肌で感じることができました。
女子は、予選ブロックを3勝2敗の2位でプレーオフに進出し、3連覇を目指すカナダのチームに敗退しましたが、結果は過去最高の3位入賞となりました。最年少の江並杏実選手は、大会前の25日に上田市の母袋創一市長を表敬訪問しており、「3位入賞を目指したい。カーリングは面白く、スイープには自信がある。初めての海外大会で、海外の選手と体格差はあるが、上手くコントロールできるようにがんばりたい」と、コメントを残していました。まさに有言実行、素晴らしい結果を収めることとなりました。
優勝は男女ともにカナダのチームでしたが、今後の活躍も期待される成長過程の若き高校生カーラーたちは次の目標へと日々練習に励んでおります。
今後とも、温かいご支援・ご声援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
World Junior B Curling Championships 2022 | 2022年1月3日~1月6日 | フィンランド・ロホヤ |
World Junior Curling Championships 2022 | 2022年5月15日~5月22日 | スウェーデン・ヨンショーピング |