NEW2020.2.15-22 カーリング
「世界ジュニアカーリング選手権大会2020」がロシアで開催、女子日本代表が4位と健闘しました。
2015年2月19日(木)〜22日(日)
集まったマイルを2015年4月1日からカナダ、エドモントンにて行われる国際大会
2015 Optimist U18 International Curling Championshipsへの派遣費用にあてさせていただく予定です。
皆様のご支援ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします!
2/19(木)〜2/22(日)、第10回全校高等学校カーリング選手権大会がみちぎんドリームスタジアム(青森市スポーツ会館)で行われました。平成18年の第1回大会から青森市スポーツ会館を会場としており、高校生カーラーたちにとって、まさに憧れの会場となっています。今年も全国各ブロックから選ばれた男女10チームが集結し、高校カーリング日本一を目指しました。この大会は全国の高校生からポスターデザイン、スローガンを募集して決定しており、カーラーたちだけでなく多くの高校生たちが参加している大会です。
「氷上のチェス」ともいわれるカーリング。精密なテクニックと緻密な作戦による駆け引きが行われ、男子の決勝は長野県選抜対青森選抜の対戦となりました。第6エンドまでは1対1と互角の戦いを繰り広げます。第7エンドに青森選抜に1点が入りリードを奪いましたが、その後第8、第9、第10エンドと長野選抜が得点を取り、5対2で長野選抜が優勝しました。
女子の決勝は、青森選抜対関東中部選抜。青森選抜が第4エンドまでに4対0と関東中部選抜をリード。第5エンドに関東中部選抜に2点が入り、第7、第8エンドでも1点が入りますが追い上げも実らず、7対4で青森選抜が勝利しました。優勝した男子長野県選抜と女子の青森選抜のチームには青森市長より文部科学大臣賞状とトロフィーなどが授与されました。
一投入魂!!〜勝利の思いを石に乗せて〜今大会のスローガンのように、引き続き高校生たちの熱い戦いに皆様の ご声援、ご支援をお願い致します。
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
World Junior B Curling Championships 2022 | 2022年1月3日~1月6日 | フィンランド・ロホヤ |
World Junior Curling Championships 2022 | 2022年5月15日~5月22日 | スウェーデン・ヨンショーピング |