2017年8月19日(土)~22日(火)
集まったマイルを用具の購入費などに使用させていただきました。
皆さまのご支援、ご声援ありがとうございました。
2017年8月19日(土)~22日(火)、山梨県・富士河口湖町の精進湖カヌー競技場にて「文部科学大臣杯 平成29年度日本カヌースプリントジュニア選手権大会」が開催されました。中学2年生~高校3年生を対象とする今大会は海外派遣選手一次選考会も兼ねており、カヤック、カナディアンカヌーそれぞれ1人乗り(シングル)、2人乗り(ペア)、4人乗り(フォア)、500mおよび200mの各種目が実施されました(女子カナディアンは1人乗りのみ実施)。
男子カナディアンシングル200mでは、島根・出雲農林高校の中尾一稀選手(島根県カヌー協会)が8月のインターハイに続き優勝、同種目2連覇を飾りました。また、女子カナディアンシングルは、三重・西朝明中学校3年の日沖悠選手(四日市カヌークラブ)が500、200mをともに制し、2冠を獲得しました。
このほか、男子カヤックペアの福井琢斗選手・内田海斗選手(三好カヌークラブ)が500、200mの2冠、男子カナディアンの新貝達哉選手・今木悠哉選手(大分県カヌー協会)は500mペアと200mフォアの2冠を達成。
女子カヤックは浦田樹里選手(富山県立水橋高校)が500mシングルを含め3種目で優勝、菊池夏生選手・北舘知沙選手(岩手県カヌー協会)は500mペア、同フォア、200mフォアで優勝と、実力者が上位を独占する結果となりました。
若い才能が続々と頭角を現してきているカヌー競技界。選手たちはアジアや世界の舞台で戦うことを目標に、日々トレーニングに励んでいます。彼らが未来へ向けて、その翼を大きく広げられるよう、引き続き皆さまのご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
日本カヌースプリントジュニア選手権大会
〔男子カヤック500m〕
〔男子カナディアン500m〕
〔女子カヤック500m〕
〔女子カナディアン500m〕
〔男子カヤック200m〕
〔男子カナディアン200m〕
〔女子カヤック200m〕
〔女子カナディアン200m〕
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
未定 |