お連れの赤ちゃん(3歳未満)のご搭乗方法について
・空港の保安検査場設置の「ピッと端末」に、JMB/JAL ICカードやおサイフケータイ(R)、2次元バーコード(eチケットお客さま控)などをかざすと「ご搭乗案内」が出力されます。
そのご搭乗案内に赤ちゃん用のバーコードが印字されますので、搭乗口の「自動改札機」にかざしてご搭乗ください。
※「おサイフケータイ(R)」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
直前のページは携帯端末の戻るボタンでお戻りください。
(C) Japan Airlines.