近代五種
MODERN PENTATHLON
MODERN PENTATHLON
近代五種は近代オリンピックの父・クーベルタン男爵がオリンピックと共に提唱・誕生させた競技です。中距離走、水泳、射撃、馬術、フェンシングの5種目を通じてその総合成績を競う近代五種は、その難易度の高さから「キング・オブ・スポーツ」と呼ばれ、最高峰の競技として世界で認知されています。ひとりの選手に高い総合力が求められる近代五種は、身・技・体の統合の美を目指したクーベルタンの哲学が具現化されたものなのです。
全く異なる5種目に高い能力が求められる近代五種の難易度はほか競技をはるかに凌ぎ、選手育成にも大変な困難が伴います。必要な施設は5ケ所、ウェアや道具は5種類、コーチ陣も5人と1人の選手育成に5倍の労力とコストが要求されます。なぜそんな大変なことをするのかという疑問があるかもしれません。 私たちはその様な問いに、「何よりも難しい競技に挑戦したいというチャレンジ精神、そして誰にも出来ないことをしたいというパイオニア精神が、アスリートを近代五種という困難な競技に挑ませるのだ。」と答えます。
近代五種のアスリートは、挑戦することに全力を注ぎ、自己の向上に全情熱を捧げる精神を持つ者たちなのです。 今、若い選手が結果を出し始めています。そんなひたむきな若者たちをぜひ、応援してください。そして近代五種で日本が世界に通用し大きな成果を収められるよう若手育成に皆さまのご協力をぜひお願いいたします!
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
2022シニア世界選手権大会 | 2022年7月24日~7月31日 | エジプト・アレクサンドリア |