ゴルフ
GOLF
GOLF
(公財)日本ゴルフ協会(JGA)は、世界で活躍するプレーヤーを輩出し、日本ゴルフ界の国際的なプレゼンス(存在感)を高めていくため、日本代表の母体となるJGAナショナルチームを組織しています。ヘッドコーチには、オーストラリア人のガレス・ジョーンズ氏を招聘し、最先端のメソッドと専門スタッフによるトレーニングカリキュラムを提供するなど、競技者の育成強化に取り組んでいます。
2018年にJGAナショナルチームは、世界女子アマチュアゴルフチーム選手権で歴代最高順位の2位入賞を果たしたほか、アジア競技大会ゴルフ競技で男子が20年ぶりに個人・団体金メダルを獲得するなど、競技者強化事業が実を結びつつあります。しかし、世界に目を向けると、トッププレーヤーのアスリート化が進み、科学的なアプローチからトレーニングを実施する必要があります。JGAでは、ナショナルチームに高度なトレーニングを実施していくための施設やプログラムの充実、指導者育成プログラムの構築、次世代のナショナルチームメンバーを育成する地区強化指定選手の合同強化合宿、お互いが切磋琢磨する場となる地区強化指定選手対抗戦などを行う際の費用として、皆さまのご理解・ご支援くださいますようお願いいたします。
大会・遠征名 | スケジュール | 開催地 |
---|---|---|
第42回クイーンシリキットカップアジア太平洋女子招待ゴルフチーム選手権 | 2020年10月7日~10日 | インドネシア共和国 |
第29回エスピリトサントトロフィー世界女子アマチュアゴルフチーム選手権 | 2020年10月14日~17日 | シンガポール |
第32回アイゼンハワートロフィー世界アマチュアゴルフチーム選手権 | 2020年10月29日~11月1日 | シンガポール |